久留米市立小中学校 新型コロナ感染拡大により1月31日から2月20日 短縮授業に
福岡県久留米市は、新型コロナウイルスの感染者急増で休校が相次いでいることを受け、2022年1月31日から2月20日まで、すべての小学校と中学校で原則午前中のみの短縮授業にすることを発表しています。 久留米市では1月に入っ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
ニュース
福岡県久留米市は、新型コロナウイルスの感染者急増で休校が相次いでいることを受け、2022年1月31日から2月20日まで、すべての小学校と中学校で原則午前中のみの短縮授業にすることを発表しています。 久留米市では1月に入っ…
開店・閉店情報
佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレット850区の「PANDORA(パンドラ)鳥栖プレミアムアウトレット店」が2022年1月30日(日)をもって閉店となります。 PANDORAは1982年、デンマークのコペン…
ニュース
今日、2022年1月27日(木)、福岡県久留米市で新たに男女272人(5141~5412例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満〜80代の男女25…
テレビ
毎週木曜日 21時に放送されている『秘密のケンミンSHOW 極(きわみ)』。 2022年1月27日(木)放送『秘密のケンミンSHOW 極(きわみ)』で「福岡の回転寿司を特集」。 博多ラーメン・水炊き・もつ鍋だけじゃない、…
くるめ
2022年1月27日(木)〜1月30日(日)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で梅ヶ枝餅「かさの家」の催事販売が行われます。 太宰府名物 梅ヶ枝餅「かさの家」の催事販売を4日間限定で開催! 販売場所は、ゆめタ…
テレビ
NHK総合で放送されている「鶴瓶の家族に乾杯」。 2022年1月24日(月)放送「鶴瓶の家族に乾杯」で、ゲストにさかなクンを迎え、鶴瓶さんと福岡県八女市を旅した内容が放送されました。 その再放送が2022年1月27日 (…
カフェ・スイーツ
福岡県久留米市東町にある「山田スイーツ」に来店しました。 山田スイーツは、焼き立ての「台湾カステラ」を提供しているお店で、2021年11月6日(土)にオープンしました。 一流のパティシエ監修のスイーツ専門店です。 台湾カ…
ニュース
今日、2022年1月26日(水)、福岡県久留米市で新たに男女154人(4987~5140例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満〜80代の男女14…
開店・閉店情報
福岡県大牟田市岬町 イオンモール大牟田にある「tan tan イオンモール大牟田店」が2022年1月31日(月)をもって閉店します。 イオンモール大牟田ホームページや、tan tanホームページに「閉店のお知らせ」が公表…
イベント
2022年1月27日(木)~2月8日(火)の期間、福岡県三潴郡大木町にあるイオン大木店にロイズの移動販売車がやってきます。 北海道のチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」(北海道札幌市)は、ロイズの移動販売車…
うきは市
2022年1月28日(金)、29日(土)、30日(日)、2月4日(金)、5日(土)、6日(日)、福岡県うきは市にある浮羽稲荷神社+城ヶ鼻公園で「浮羽稲荷神社ライトアップアート」が開催されます。 インスタスポットとしても有…
ニュース
今日、2022年1月25日(火)、福岡県久留米市で新たに男女192人(4795~4986例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の男女174人と、筑後市2人、…
テレビ
毎週火曜日 23時59分に日本テレビ系列で放送されている「超無敵クラス」。 令和の最強10代と、テレビの人気者たちが、世の中のアレコレを発表しあう超刺激トークバラエティです。(MC かまいたち、指原莉乃) 超無敵クラス …