大牟田市で3人、小郡市で2人が新型コロナウイルス感染確認【8月11日】
今日 2020年8月11日(火)、新たに大牟田市で3人(59〜61例目)、小郡市で2人(39〜40例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、大牟田市の30代女性(看護師)と1…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
ニュース
今日 2020年8月11日(火)、新たに大牟田市で3人(59〜61例目)、小郡市で2人(39〜40例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、大牟田市の30代女性(看護師)と1…
くるめ
2020年9月1日から『マイナポイント』がスタートします。 マイナポイントは、総務省が実施するマイナンバーカード取得者を対象としたポイント還元施策です。 マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って、マイナポイントの予…
開店・閉店情報
2020年8月16日(日)から8月27日(木)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメに高級クリーミー生食パン「LA・PAN(ラ・パン)」が期間限定オープンします。 「ラ・パン」は、クリーミー食パン専門店で、…
ニュース
2020年8月10日(月・祝)、午後3時半頃、久留米市荒木町荒木の国道209号線で、76歳の男性が運転する普通乗用車が反対車線を越えて、アパート前にあったブロック塀に突っ込む事故が起きています。 この事故により、助手席に…
ニュース
2020年8月10日(月・祝)13時30分過ぎ頃、ハイウェイ交通情報によると、九州道(上り)宮ノ陣バス停付近(久留米IC→鳥栖JCT間)、衝突事故が起きています。 執筆時現在、この事故により広川IC→鳥栖JCT間(上り:…
開店・閉店情報
佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレット内の「たち吉」が2020年8月30日(日)をもって閉店となります。 江戸時代宝暦2年(1752)京の地ではじまり、260年余年の歴史を持つ老舗ブランドです。漆器、ガラス…
開店・閉店情報
2020年8月17日(月)から9月14日(月)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメに栗スイーツ専門店「博多栗衛門(はかたくりえもん)」が期間限定オープンします。 百貨店、ショッピングモール、イベントなどに…
パン
2020年9月20日(日)、福岡県久留米市小森野にあるあんくる夢市場の敷地内に「振り向けばこの顔」がオープンします。 振り向けばこの顔は、話題のベーカリープロデューサーが手掛ける高級食パン専門店です。 1968年に創業し…
ニュース
今日 2020年8月9日(日)、新たに大牟田市で2人(57〜58例目)、小郡市で1人(38例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、大牟田市 10代男性(学生)と60代男性(…
ニュース
今日 2020年8月9日(日)、福岡県久留米市で新たに男女2人(108〜109例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、久留米市内の30代男性(会社員)と60代女性(看護師)…
グルメ
福岡県久留米市東櫛原町にあるランチバイキングホール フローラで「特別ホリデーランチバイキング」が開催されます。 2020年8月13日(木)・14日(金)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)の期間、特別…
ニュース
今週、2020年8月2日(日)から8月8日(土)の間に、久留米市・筑後地方及びその周辺で様々なニュース・出来事がありました。 そこで久留米ファンで「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 今週も久留米市・筑後地…
くるめ
2020年8月8日(土)、9日(日)、10日(月)の3日間、福岡県久留米市新合川にある久留米アミューズメントビル駐車場でチャリティーイベント「久留米あいかわ市(がんばろう久留米)」が開催されています。 開催されることは記…