雛の里・八女ぼんぼりまつり おひなさまパレードやひなマルシェ開催
2018年2月11日(日・祝)~3月11日(日)の期間中、八女福島地区一帯の町家や商店100カ所以上において「雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 明治から平成までのさまざまなおひなさまや関連道具を展示されます。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年2月11日(日・祝)~3月11日(日)の期間中、八女福島地区一帯の町家や商店100カ所以上において「雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 明治から平成までのさまざまなおひなさまや関連道具を展示されます。…
2018年1月25日(木)から1月28日(日)、福岡県筑紫野市立明寺にあるイオンモール筑紫野においてオキナワフェスティバル 3Dソニーアクアリウム~沖縄「美ら海」の世界~が開催されます。 3階イオンホールBにて10:00…
2018年3月13日(火)、福岡県朝倉市甘木にある朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)大ホールにて、鎌田實講演会『健康で幸せな生き方』~がんばらないけどあきらめない~が開催されます。 長年、医師として地域医療、被災地…
2018年2月3日(土)、4日(日)の2日間、道の駅原鶴・ファームステーションバサロ バサロ前菜の花畑にて「菜の花まつり」が開催されます。 バサロの前の畑では、昨年10月末から11月初めにかけて種を蒔いた菜の花が育ってい…
毎年2月下旬~3月初旬に大牟田市にある天台宗の古寺「普光寺」の境内にある「臥龍梅(がりゅうばい)」が見頃となります。 この臥龍梅(がりゅうばい)は八重咲きの紅梅で、樹齢は450年余。福岡県の天然記念物に指定されています。…
2018年1月25日(木)26日(金)の2日間、福岡県筑後市水田にある水田天満宮において「初天神開運大祭」が開催されます。 一年の開運と商売繁盛の祈願が行われ、縁起物を購入された方に、空くじなしの大抽選会が実施されます。…
2018年1月28日(日)、福岡県糟屋郡粕屋にあるイオンモール福岡にて、「福岡ソフトバンクホークス 内川聖一選手Talk Special」が開催されます。 コラントッテの商品(全品対象)を税込9,000円(合算可)ご購入…
2018年1月28日(日)、福岡県糟屋郡粕屋にあるイオンモール福岡にて、「福岡ソフトバンクホークス和田毅選手のトークショー」が開催されます。 ここでしか聞けない話や内容が盛りだくさん! 2018年1月20日(土)~1月2…
先週は久留米市内でも雪が積もり、寒かったですね〜。 今週は過ごしやすい気温で週末も天気が良さそうです。 さて、久留米周辺では、週末に様々な開催されます。 久留米ファンで、これまで記載した1月20日(土)、1月21日(日)…
2018年2月17日(土)~25日(日)の期間中、八女市立花町谷川の谷川梅林にて「夢たちばな観梅会」が開催されます。 八女市立花町の谷川地区一帯に広がる、その名も「谷川梅林」は、九州における”梅の三名園…
2018年2月11日(日)から4月3日(火)までの期間中、うきは市吉井町一帯で「筑後吉井おひなさまめぐり」が開催されます。 白壁土蔵の町並みを背景に、うきは市吉井町内の旧家や町在住者が所蔵する、江戸時代から現在までの豪華…
2018年2月11日(祝・日)~4月3日(火)までの期間中、福岡県柳川市にて、春の風物詩「さげもんめぐり」開催されます。 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな段と一緒に色とりどりの…
2018年1月27日(土)、福岡県三潴郡大木町にある石丸山公園において「堀干しまつり」が開催されます。 かつての冬の風物詩「堀干し」を石丸山公園で再現した「堀干しまつり」が今年も開催!今年で4回目を迎えます。 掘り干しは…