大牟田市動物園 夏の特別イベント「夜の動物園」動物との触れ合い体験
毎年、8月毎週土曜日に、大牟田市動物園では夏の特別イベント「夜の動物園」が開催されます。 ライトアップされた動物たちは昼間とは異なる雰囲気を醸し出します。動物には夜行性の動物もいるので昼とは違った光景を見ることができます…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎年、8月毎週土曜日に、大牟田市動物園では夏の特別イベント「夜の動物園」が開催されます。 ライトアップされた動物たちは昼間とは異なる雰囲気を醸し出します。動物には夜行性の動物もいるので昼とは違った光景を見ることができます…
RKB毎日放送にて毎週日曜日、午後4時54分放送されている「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする「福岡県庁知らせた課」。 知らせた課の課長は「高田課長」。課長の「○○について知らせたか~」の決まり文…
7/21(金)公開 映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』から、脱走中のミニオンがマリノアシティ福岡にやってきます。 やって来る場所は、リニューアルオープンをするマリナサイド南棟1Fと、アウトレットⅠ棟ステップ広場に6月23…
マリノアシティ福岡は、マリナサイド南棟のリニューアルオープンを記念して高さ約60mの海辺の観覧車スカイホイールを6/24(土)、25(日)の2日間、各日10:00〜17:00まで限定無料開放します。 マリノアブルーで鮮や…
2017年7月15日(土)〜2017年9月3日(日)の期間中、福岡県北九州市にある北九州市立いのちのたび博物館において、いのちのたび博物館開館15周年記念 夏の特別展「大昆虫博」が開催されます。 昆虫は全生物種のうちおよ…
福岡県八女市に本社をおく株式会社 喜多屋は平成29年6月23日(金)に「第5回 喜多屋酒蔵開き in 天神」を福岡市・天神の天神スカイホール(西日本新聞会館16階)にて開催します。 IWC2013チャンピオン・サケ「大吟…
NHK総合・福岡放送で放送されている九州沖縄各地の絶景や文化・自然遺産、風習や歴史を再発見する「ふるさとのたから」。 2017年6月17日(土)の放送内容が「福岡・八女 石橋とホタルのふるさと」となっており、八女市の石橋…
今週末、2017年6月17日(土)〜6月18日(日)に久留米市周辺ではさまざまなイベントが開催されます。 そこでこれまで久留米ファンで、記載した久留米市周辺で開催される今週末イベントや久留米市のグルメオススメスポット、惜…
2017年6月17日(土)15時~16時、KBC九州朝日放送放送において「石ちゃんの福岡まいう~」が放送されます。 KBC×石ちゃんのグルメ番組 第6弾!「石塚英彦」と「えとう窓口」、そして「アサデス。」お天気アシスタン…
平成29年6月17日(土)、18日(日)の2日間、八女郡広川町にある久留米絣で有名な(有)坂田織物が70周年を記念した「坂田織物創業祭」を行われます。 創業祭では、通常価格より最大40%OFFとなるセールや、数量限定でわ…
柳川ひまわり園2019が開催! 最新情報はこちらの記事をご覧下さい↓ 柳川市には毎年、有明海に面する干拓地に柳川ひまわり園があります。毎年この地に、約50万本のひまわりが咲誇り柳川の夏の観光名所となっています。 例年7月…
平成29年8月5(土)、6日(日)、柳川市弥四郎町にあるからたち文人の足湯公園一体において2017「第10回 水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!」が開催されます。 柳川市民が総延長930㎞のお堀の水に、感謝と親しみを…
平成29年6月21日(水)、22日(木)の2日間、福岡県福岡市博多区博多駅にあるAMU 9F JR九州ホールにおいて子育てママの応援団「第6回 博多Baby City」が開催されます。 これからママ、子育てママのためのウ…