筑後三大祭「風浪宮大祭2025」裸ん行!様々な神事・奉納行事【大川市】
2025年2月9日(日)、10日(月)、11日(火・祝)の3日間、福岡県大川市にある、風浪宮で「風浪宮大祭(おふろうさんまつり)」が開催されます。 久留米高良大社や水天宮と共に、筑後地方の三大祭りの一つに数えられる風浪宮…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年2月9日(日)、10日(月)、11日(火・祝)の3日間、福岡県大川市にある、風浪宮で「風浪宮大祭(おふろうさんまつり)」が開催されます。 久留米高良大社や水天宮と共に、筑後地方の三大祭りの一つに数えられる風浪宮…
2025年2月11日(火・祝)~ 3月20日(木・祝)、福岡県うきは市吉井町 白壁通り一帯で「第33回 筑後吉井おひなさまめぐり」が開催されます。 江戸時代、有馬藩の城下町久留米と天領日田を結ぶ豊後街道の宿場町として栄え…
2025年2月8日(土)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「みやきマルシェ」が開催されます。 「みやきマルシェ」は、毎月開催されている人気のマルシェです。 キッチンカーをはじめ、朝ど…
2025年2月16日(日)~3月16日(日)、福岡県八女市福島地区一帯で「第28回 雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 古くから雛人形を作り続けている雛人形のふるさと八女。まつり期間中は、白壁の町並みかいわいや…
2025年2月6日(木)、福岡県小郡市大保にある御勢大霊石神社で「粥占い」が開催されます。 粥を用いて1年の吉凶を占う神事です。小正月の1月15日に新米二合半でお粥を炊いて神前に供え、2月6日に神前から下げて氏子たちで供…
2025年2月8日(土)、9日(日)、10日(月)、11日(火祝)、福岡県うきは市にある、株式会社いそのさわで「いそのさわ蔵開き」が開催されます。 いそのさわは湧水名水の地、福岡うきは唯一の酒蔵で今年も蔵開きを開催! 今…
2025年2月8日(土)・9日(日)、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「わくわく誕生祭」が開催されます。 誕生して20周年を迎える『道の駅たちばな』で誕生祭が実施されます。 先着各150名に、つきたて紅白餅プレゼ…
2025年3月16日(日)、福岡県朝倉市馬田にあるキリンビール福岡工場で「あさくらサイクルフェスティバルVol.8」が開催されます。 2017年よりスタートしている自転車に乗る人も乗らない人も楽しめる福岡県朝倉地域を舞台…
2025年2月6日(木)、福岡県小郡市三沢にある黒岩稲荷神社で「初午祭」が開催されます。 壇ノ浦の戦いで敗退した平家一門の慈禅尼が岩穴に隠れて霊を祀ったという歴史をもつ黒岩稲荷神社。稲荷神は農家では「稲の神」、商家では「…
2025年2月1日(土) ~2月28日(金)、福岡県久留米市と八女市の参加店で「第13回 八女&久留米 ジビエマンス」が開催されます。 毎年恒例 八女で育ったジビエの旬を味わえる食のイベント「八女ジビエマンス」を開催! …
2025年2月8日(土)、福岡県みやま市にある、みやま市総合市民センター(MIYAMAX)多目的ホール「三山ひろし特別公演2025」が開催されます。 NHK紅白歌合戦に9年連続出場、また本市のふるさと観光大使でもある三山…
週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末、2025年2月1日(土)〜2月2日(日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載している内…
2025年2月2日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里歴史公園 東口駐車場で「第180回 吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市」が開催されます。 吉野ヶ里の商工業者が軽トラに自慢の商品をのせて国営吉野ヶ里歴史公園東口「大型駐…