※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【5月17日〜18日】

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【5月17日〜18日】

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で今週末(2025年5月17日〜5月18日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。

掲載している内容は現在、行われているイベントやキャンペーン情報、おすすめグルメ、今後開催されるイベント予約などの情報も記載しています。

執筆現在の情報です。天候等や主催元の都合によりイベント内容変更または中止になる場合もあります。主催元の最新情報をご確認の上、訪れましょう。

INDEX

久留米市「六角堂広場パンマルシェ2025」行列のできる人気のパンが大集合!

久留米市「六角堂広場パンマルシェ2025」行列のできる人気のパンが大集合!

久留米市「六角堂広場パンマルシェ2025」行列のできる人気のパンが大集合!

2025年5月18日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「六角堂広場パンマルシェ」が開催されます。

行列のできる人気のパンが六角堂広場に大集合!!

行列の絶えない「パンストック」の人気パンや、めんたいフランス発祥ともいわれる「フルフル」も!数量限定で無くなり次第終了。

パンストック(福岡市東区)、国産小麦パン工房フルフル 松崎本店(福岡市東区)、パンマルシェ モクモク(春日市)、童夢の森(糸島市)、ブランジュリノアン 糸島本店(糸島市)、CACHETTE(糸島市)、ロヂウラベーカリー(福岡市早良区)、マツパン(福岡市中央区)、治七のクリームパン(福岡市西区)、ぱんや 紺青(福岡市早良区)、THE ROOTS neighborhood bakery(福岡市中央区)が出店します。

入場無料です。

※当日の販売商品と写真が異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。
※個数制限を設ける場合がございます。あらかじめご了承ください。
※イベント内容につきましては予告なく変更、中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

パンランキング

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)11:30~無くなり次第終了
  • 開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場
  • 開催住所:福岡県久留米市六ツ門8-1
  • 入場:無料 ※入場制限を行う場合があります。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「六角堂広場パンマルシェ2025」行列のできる人気のパンが大集合!

久留米市「六角堂広場パンマルシェ2025」行列のできる人気のパンが大集合!

2025年5月5日

「久留米まちあるきvol.38」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも

「久留米まちあるきvol.38」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも

「久留米まちあるきvol.38」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも

2025年5月17日(土)・18日(日)、福岡県久留米市にある商店街で「久留米ほとめき通り商店街 第38回 まちあるき」が開催されます。

5月17日(土)・18日(日)は、一番街商店街で「雑貨deアーケード」、六ツ門あけぼの商店街で「むつもん雑貨市」、5月17日(土)に六ツ門商店街で「6x6market」が行われます。様々な雑貨店などのお店が並びます。

また5月17日(土)は六角堂広場前、5月18日(日)は一番街会場(一番街東口入口)にて10時30分~先着順でお一人様一回限り「ほとめきお米のすくい取り(参加無料)」が開催されます。

まちあるきイベント期間限定で、商店街の各店で割引や特典などがあります。

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)・18日(日)10時~16時
    ※出店者の都合により開始・終了時間が異なる場合があります
  • 開催場所:久留米ほとめき通り商店街
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「久留米まちあるきvol.38」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも

「久留米まちあるきvol.38」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも

2025年5月14日

「くるめ菓子祭り うまかっ祭2025」美味しいお菓子が大集合!!菓子処富松本家も出店

くるめ菓子祭り うまかっ祭 2025

2025年5月17日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「くるめ菓子祭り うまかっ祭」が開催されます。

久留米の美味しいお菓子・銘菓がこの日限り大集合!カフェコーナーもあります。

和菓子処とらや、萬栄堂、亀鶴堂、水月堂堤匠庵、銀のすぷーん、和菓子うさぎや、梅月堂、久留米黒棒本舗、古賀庄菓子舗、創菓堂素人残月など大集合!各店自慢のお菓子が並びます。

菓子処富松本家が出店し、名物チーズマン・かりんとう饅頭を販売!!

ねりきり教室やお抹茶のおもてなしもあります。

和菓子うさぎや 久留米市御井町に11月23日オープン!4日間キャンペーン開催

和菓子うさぎや 久留米市御井町に11月23日オープン!4日間キャンペーン開催

2023年11月17日
概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)10:00~16:00
  • 開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 主  催:福岡県菓子協同組合久留米支部
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「くるめ菓子祭り うまかっ祭2025」美味しいお菓子が大集合!!菓子処富松本家も出店

「くるめ菓子祭り うまかっ祭2025」美味しいお菓子が大集合!!菓子処富松本家も出店

2025年5月14日

【久留米市】ムーンスター体育館が2025年5月で閉館 落書きイベントやデッドストック品の販売も

【久留米市】ムーンスター体育館が2025年5月で閉館 落書きイベントやデッドストック品の販売も

【久留米市】ムーンスター体育館が2025年5月で閉館 落書きイベントやデッドストック品の販売も

長い間、久留米工場と併設していた福岡県久留米市にある「ムーンスター体育館」が2025年5月で閉館となります。

2025年5月17日(土)10:00-15:00、ムーンスター体育館内で「落書きイベント」が開催されます。

当日はあわせて、デッドストック品の販売も行われます。

※一部駐車場はありますが、台数に限りがあります。出来るだけ公共の交通機関で訪れましょう。※ペイントをされるお子さまは汚れても良い服で訪れましょう。

ムーンスター公式ショップ

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)10:00-15:00
  • 開催場所:ムーンスター体育館
  • 駐車場:あり
    ※台数に限りあり。公共の交通機関を利用しましょう。
執筆時現在の情報です。諸事情のより内容変更または中止にある場合があります。

※一部駐車場はありますが、台数に限りがあります。出来るだけ公共の交通機関で訪れましょう。※ペイントをされるお子さまは汚れても良い服で訪れましょう。

詳しくはこちら

【久留米市】ムーンスター体育館が2025年5月で閉館 落書きイベントやデッドストック品の販売も

【久留米市】ムーンスター体育館が2025年5月で閉館 落書きイベントやデッドストック品の販売も

2025年5月14日

「キッズフェスタ」久留米中央公園で開催!約30店が出店!体験・ワークショップも

「キッズフェスタ」久留米中央公園で開催!約30店が出店!体験・ワークショップも

「キッズフェスタ」久留米中央公園で開催!約30店が出店!体験・ワークショップも

2025年5月18日(日)、福岡県久留米市にある久留米中央公園で「キッズフェスタ」が開催されます。

KURUMERUやスポガ久留米などを運営する高橋グループが「キッズフェスタ」を開催!

キッズフェスタは、そんな高橋グループが持つコンテンツを活かした、子どもから大人までたくさんの方々に楽しんでいただけるイベントとなっています。

ステージパフォーマンスや、体験・ワークショップ、飲食・キッチンカーなど約30店が出店します。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)10時~16時
  • 入場料:無料(一部、有料ブースあり)
  • 開催場所:久留米中央公園
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1713
執筆時現在の情報です。天候など都合により変更にまたは中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「キッズフェスタ」久留米中央公園で開催!約30店が出店!体験・ワークショップも

「キッズフェスタ」久留米中央公園で開催!約30店が出店!体験・ワークショップも

2025年5月10日

「呪術廻戦PLAZA in 久留米ロフト」呪術廻戦の物販催事を開催【久留米市】

「呪術廻戦PLAZA in 久留米ロフト」呪術廻戦の物販催事を開催【久留米市】

「呪術廻戦PLAZA in 久留米ロフト」呪術廻戦の物販催事を開催【久留米市】

2025年5月1日(木)~5月18日(日)、福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米2階 久留米ロフトで「呪術廻戦PLAZA in 久留米ロフト」が開催されます。

集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載されていた芥見下々による大人気コミックスを原作とし、2025年の「懐玉・玉折」総集編の劇場公開、加えて続編「死滅回游」の制作も決定しているTVアニメ『呪術廻戦』。

※描き下ろしビジュアルのテーマは「Chair:Red」。

「渋谷事変」のキャラクターがかっこよく椅子に座るビジュアルが特徴的な描き下ろしビジュアルです。描き下ろしビジュアルを使用した商品をはじめ、新商品や催事限定アイテムなど多数販売!

また、キャラクターたちのスタンディパネルや、場面写真の展示も予定されています。

会場にて商品をお1人さま税込2,200円以上お買上げごとに、ノベルティをプレゼント。さらに会場にて商品を1会計税込4,400円以上お買上げで、特大ショッパーを1枚プレゼントとなっています。

概  要

  • 会期:2025年5月1日(木)~5月18日(日)
  • 場所:ゆめタウン久留米2階 久留米ロフト
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米2階
執筆時現在の情報です。諸事情より内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「呪術廻戦PLAZA in 久留米ロフト」呪術廻戦の物販催事を開催【久留米市】

「呪術廻戦PLAZA in 久留米ロフト」呪術廻戦の物販催事を開催【久留米市】

2025年4月29日

「OYATSUフェス3」久留米百年公園に大人気のパン・スイーツなど100店舗以上が集結!

「OYATSUフェス3」久留米百年公園に大人気のパン・スイーツなど100店舗以上が集結!

「OYATSUフェス3」久留米百年公園に大人気のパン・スイーツなど100店舗以上が集結!

2025年5月18日(日)、福岡県久留米市にある久留米百年公園で「OYATSUフェス3(おやつフェス)」が開催されます。

大人気のパン・スイーツが大集合!

スイーツやお菓子はもちろん、キッチンカー、ワークショップ、ハンドメイド雑貨など、大人も子どもも一緒に楽しめるコンテンツが盛りだくさん!なんと100店舗以上が集結します。

美味しい・かわいい・たのしいがギュッと詰まった2日間です。

入場無料。小雨決行。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)10時~16時
  • 開催場所:久留米百年公園(立体駐車場横)
  • 所在地:〒839-0864 福岡県久留米市百年公園1-1
執筆時現在の情報です。天候など都合により変更にまたは中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「OYATSUフェス3」久留米百年公園に大人気のパン・スイーツなど100店舗以上が集結!

「OYATSUフェス3」久留米百年公園に大人気のパン・スイーツなど100店舗以上が集結!

2025年5月7日

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

2025年5月17日(土)~6月15日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「初夏の花まつり2025」が開催されます。

初夏の石橋文化センター園内では、42品種ハナショウブや17品種スイレン、アジサイなど観賞することができます。

期間中、ガーデンテラスコンサートや、ホタル観賞&ミニ夜市など様々なイベントが行われます。

石橋文化センターは、街なかで気軽にホタル観賞を楽しむことができるスポットです。

5月17日(土)、18日(日)19:00~21:00 睡蓮とバラの庭周辺でホタル観賞ができます。※雨天時は中止。ホタルの発生は、気候などにより前後する場合があります。

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)~6月15日(日)10時〜17時
    ※ホタル観賞日は21時まで
  • 開催場所:石橋文化センター園内
  • 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。雨天時は中止になるイベントがあります。

詳しくはこちら

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

2025年5月13日

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!5月開催!新鮮な野菜・果物が並ぶ

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!

2025年5月17日(土)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場で「いちばdeマルシェ」が開催されます。

普段はスーパー・小売店・飲食店の仕入れの場である市場を特別に一般開放する「いちばdeマルシェ」。毎月第3土曜日に行われています。

「いちばdeマルシェ」では、農業都市久留米の宝、地元で採れた新鮮な野菜・果物だけでなく、全国から集めたプロ目利きの農作物が並びます。

さらに、キッチンカーやハンドメイド雑貨などの出店も!

雨の日も、屋根があるので安心してお買物ができます。

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)11時30分から14時まで ※青果物等の販売時間も11時30分から
  • 開催場所:久留米市中央卸売市場
  • 所在地:〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町2623-1
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!5月開催!新鮮な野菜・果物が並ぶ

2025年5月12日

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

2025年6月1日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にあるホテルニュープラザ久留米で「ウエディングフェア2025」が開催されます。

婚礼料理試食会、ドレス試着、会場コーディネート展示、独立型チャペル・神前式会場見学、ウエディング相談会など行われます。

試食会は1番人気のウエディングメニューをフルコース料理で堪能(無料)できます。
※5月30日(金)までに要予約。

さらに、ペーパーアイテム無料(招待状、席次表、席札)、オープニングDVD 無料、プロフィールDVD 無料、当日スナップデータ 無料となる【来館特典】や、Amazonギフト券5,000円分プレゼント、リングピロープレゼントの【成約特典】と特典が充実!!

※各種特典には条件がございます。詳細はお問い合わせください。

入場無料で、ホテル自慢の料理を堪能しながら、見学・相談ができる年に1度のBIGフェアとなっています。ドレスショップに見学いけるので、試着もできます。

電話、ホテルニュープラザ久留米のホームページより来館予約・資料請求を受付されています。

結婚が決まった方、結婚式をされていない方は、ぜひご予約されてはいかがでしょうか。

※久留米ファン見たでウエディングフェアをご予約いただいた方は、当日申し込みでなくても成約特典がうけられます。

概  要

  • 開催日時:2025年6月1日(日)11:00~15:00
    婚礼料理試食会 12:00~ ※5月30日(金)までに要予約
  • 会場:ホテルニュープラザ久留米
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町16-1
  • 入場:無料(予約受付中)
  • お問合せ:0120-50-2136(ウエディングサロン直通)

詳しくはこちら

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

2025年5月2日

「劇団とんぼ座公演」久留米シティプラザ 人情☓喜劇☓剣劇の三位一体エンターテイメント

「劇団とんぼ座公演」久留米シティプラザ 人情☓喜劇☓剣劇の三位一体エンターテイメント

「劇団とんぼ座公演」久留米シティプラザ 人情☓喜劇☓剣劇の三位一体エンターテイメント

2025年5月17日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ久留米座で「劇団とんぼ座公演 」が開催されます。

演歌・歌謡曲・現代風の踊りをアレンジした人情(涙)☓喜劇(笑)☓剣劇(興奮)の三位一体エンターテイメント!

第一部 地元の方歌謡ショー、第二部劇団とんぼ座 時代人情芝居、第三部 地元の方歌謡ショー、第四部 劇団とんぼ座華の舞踊絵巻。

チケットは全席自由 前売り券 3,000円(税込)、当日券 3,500円(税込)。

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)開場11:00 開演12:00 終演15:30
  • 開催場所:久留米シティプラザ 久留米座
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 料金:全席自由 前売り券 3,000円(税込)、当日券 3,500円(税込)
執筆現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「劇団とんぼ座公演」久留米シティプラザ 人情☓喜劇☓剣劇の三位一体エンターテイメント

「劇団とんぼ座公演」久留米シティプラザ 人情☓喜劇☓剣劇の三位一体エンターテイメント

2025年5月10日

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

2025年5月27日(火)・28日(水)・29日(木)、福岡県久留米市北野町にあるプラスユー(+you)で『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』が開催されます。

毎回開催発表後、即満席となる人気セミナーが好評につき今回は、久留米市北野町で開催決定!

話題の「NISA」の事はもちろん経済や投資の事など、お金の基本を楽しく学べるセミナーが、なんと!?参加費無料でさらに美味しいランチ付きで開催!!

「NISAやお金を増やす方法は気になるけど、何から始めていいのかわからない」「貯金が上手く出来ない…」「何を節約したらいいのか分からない」「キャッシュレスを使いこなしたい」「クレカのポイントを上手に使いこなしたい」「ふるさと納税って効果あるの?」などなど、お金にまつわるお話を【やさしく】【わかりやすく】お金のプロであるファイナンシャルプランナーが解説するセミナーです。

今回の開催場所は県道53号線、西鉄甘木線沿い踏切側に店舗を構え、かわいい赤い看板が目を引く【プラスユー(+you)】。

そのプラスユー(+you)の選べるランチ&ドリンクを参加特典として無料で味わうことができます。

全て参加無料ですが、セミナー・個別相談会ともに事前のお申し込みが必要です。
【受付期間:2025年5月1日(木)〜5月27日(火)※先着順 定員になり次第締め切り】

お金の早わかりセミナーIN プラスユー(+you)参加申し込みフォームより申込受付をされています。

さまざまな相談に丁寧に答えてくれるので、『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』に参加されてはいかがでしょうか。

お問合せ・お申込みはこちら

株式会社ユニ・ルート
050-1724-0538
お金の早わかりセミナーIN プラスユー(+you)参加申し込みフォーム

概  要

  • 開催日時:2025年5月27日(火)・28日(水)・29日(木)
    【受付】9:45~
    【セミナー講座】10:00~12:00
    【ランチタイム】12:00~
  • 会場:プラスユー(+you)
  • 所在地:〒830-1113 福岡県久留米市北野町中31番地
  • 定員:各日先着5名様限定
  • 対象:20代〜50代(女性もしくはご夫妻)
  • 参加費:無料 /お子様連れOK
    【🎁参加特典】各日先着5名様限定 選べるランチ&ドリンク付き
    ※セミナー参加は事前のお申し込みが必要です。
    お申込みはこちら↓
    お金の早わかりセミナーIN プラスユー(+you)参加申し込みフォーム
  • 主催・お問合せ:株式会社ユニ・ルート
    050-1724-0538
    money.hayawakari@gmail.com

執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

※無料の選べるランチ&ドリンクはセミナーを受講される大人の方のみの提供です。

※1〜3歳のお子様は無料の託児サービスをご利用頂けます。(先着順/人数制限あり)

※過去に当セミナーに参加されたことのある方はエントリーをご遠慮願います。
※当セミナー内では特定の金融商品のあっせん行為は行いません。
※初心者向けのセミナーになりますので、金融関係(銀行・保険・証券に関する代理店など)にお勤めの方の参加はご遠慮ください。
※感染対策に十分配慮したうえでセミナーを開催いたします。当日のマスクの着用は個人の判断にお任せします。

詳しくはこちら

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

2025年5月1日

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

福岡県久留米市にある元気ステーションドットコム(喜多村石油)が「元気ばん」を販売されています。

「元気ばん」は、切って貼るだけゲルマ・トルマリン・チタン配合テープです。

有機ゲルマニウム+チタン+トルマリンのトリプルパワーで血液の流れをよくすることで筋肉のコリや、肩・ヒザ・腰の痛む部分に外からしっかりサポートしてくれます。

しかも撥水テープで汗や水分に強く、テープを貼ったままで入浴や、水泳などのスポーツにも使えます。抜群のフィット感で筋肉の動きをサポートし、ジョギングやハイキングなど歩くスポーツにも最適です。

筋肉のコリや、肩・ヒザ・腰の痛みで悩まれている方は、利用されてみてはいかがでしょうか。

【2025年6月30日まで期間限定特価】ご注文の際に久留米ファンを見たと伝えると通常価格1個 税込4,300円(3,800円+送料500円)が、1個 税込3,300円+送料無料となるキャンペーンを開催中です。

※「効果には個人差があります」

お問い合わせ・注文先

元気ステーションドットコム(喜多村石油)
0120-170-380(受付時間 8:30~19:00)

詳しくはこちら

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

2025年4月18日

久留米市「グリーンフェスティバル2025」丸太切り競争、木工体験などイベント沢山!

久留米市「グリーンフェスティバル2025」丸太切り競争、木工体験などイベント沢山!

久留米市「グリーンフェスティバル2025」丸太切り競争、木工体験などイベント沢山!

2025年5月18日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターで「グリーンフェスティバル2025」が開催されます。

身近な緑とふれあう場を提供し、緑と自然の大切さをPRするために行われているイベントです。

軽トラ植木市、ハンギングバスケット、木工体験、竹工作、子ども樹木探偵、丸太切り競争、ビンゴゲームなどイベント盛りだくさん!

※上記内容は変更になることがあります。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)9時30分開場 10時開会 15時催し物終了
  • 開催場所:福岡県緑化センター
  • 所在地:福岡県久留米市田主丸町益生田1125
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容が変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「グリーンフェスティバル2025」丸太切り競争、木工体験などイベント沢山!

久留米市「グリーンフェスティバル2025」丸太切り競争、木工体験などイベント沢山!

2025年5月9日

久留米市で一番高い山 鷹取山で「耳納連山山開き2025」山の安全祈願式典

久留米市で一番高い山 鷹取山で「耳納連山山開き2025」山の安全祈願式典

久留米市で一番高い山 鷹取山で「耳納連山山開き2025」山の安全祈願式典

2025年5月18日(日)、福岡県久留米市田主丸町森部にある鷹取山 山頂で「耳納連山山開き」が開催されます。

耳納山脈は筑後山地の北端に位置し、西から高良山、耳納山、発心山、鷹取山と東西に約30kmにわたって連なる起伏の多い久留米市から大分県境まで連なる山地です。

会場は、久留米市で一番高い山である「鷹取山」山頂。 11時から山の安全祈願式典が行われます。

参加の方に記念の手ぬぐいが進呈されます。(徒歩で登山の方で先着順、数に限りあり)

尾根には東西を結ぶスカイラインが通じていて、史跡が多くハイキングや観光にはもってこいの山で、山頂からの眺めは絶景で空気も美味しいのが特徴です。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)山の安全祈願式典 11時〜
  • 開催場所:鷹取山山頂(802m)
  • 所在地:山開きの会場 福岡県久留米市田主丸町森部
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市で一番高い山 鷹取山で「耳納連山山開き2025」山の安全祈願式典

久留米市で一番高い山 鷹取山で「耳納連山山開き2025」山の安全祈願式典

2025年5月11日

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

2025年4月26日(土)〜5月25日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「春のバラフェア2025」が開催されます。

期間中、園内のバラ園では約400品種2,600株のバラを鑑賞することができます。(見頃:4月下旬〜5月下旬)

バラが見頃を迎える季節に合わせて、見て、聴いて、香って、触れて、味わって、五感でバラを楽しめるイベントを開催!

期間中、光のバラ園、3つの超希少品種バラやバラ園ガイドツアー、ワークショップ、マルシェ、ローズガーデンコートなど様々なイベントが行われます。

入園無料です。

過去に「バラフェア」へ訪れた様子は下記、詳細記事をご覧下さい。

概  要

  • 開催日時:2025年4月26日(土)〜5月25日(日)10:00~17:00
    光のバラ園 ライトアップ:5/10(土)・11(日)・17(土)・18(日)19:00〜21:00
  • 開催場所:石橋文化センター園内
  • 開催住所:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。主催元の最新情報をご確認下さい。

詳しくはこちら

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

2025年4月21日

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

2025年3月29日(土)~6月22日(日)の期間、福岡県久留米市六ツ門町にある六ツ門図書館展示コーナー(くるめりあ六ツ門 5F)で写真パネル展「カメラがとらえた久留米の100年」が開催されます。

市制100周年を記念して、1989年に出版された写真集「私の街 私の時代 カメラがとらえた久留米の100年」をもとに明治、大正、昭和時代の街の歴史を紹介します。

現在の久留米の姿を思い浮かべながら、懐かしい風景、知らなかった街の様子をご覧ください。

入場無料で開館時間10時〜18時 会期中の閉館日 毎週水曜日、第4木曜日(4月24日、5月22日)

概  要

  • 開催日時:2025年3月29日(土)~6月22日(日)10時〜18時まで
  • 開催場所:六ツ門図書館展示コーナー(くるめりあ六ツ門5階)
  • 所在地:福岡県久留米市六ツ門3-11
  • 休館日:毎週水曜日、第4木曜日(4月24日、5月22日)
  • 入場:無料
  • 駐車場:くるめりあ六ツ門地下駐車場、トラストパーク六ツ門駐車場をご利用の場合、2時間の無料サービスがあります。駐車券を六ツ門図書館受付カウンターへお持ちいただいた後、くるめりあ六ツ門1階受付で無料手続きを行ってください。2時間を超えると別途料金がかかります。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

2025年3月28日

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

2025年5月1日(木)から9月30日(火)、福岡県久留米市東町にある久留米ホテルエスプリ レストランの「ビアガーデン」が夏季限定でオープンします。

テラス限定 マチナカB.B.Qコース!飲み放題付き 1人税込5,500円(4名~)となっています。

概  要

  • 開催日:2025年5月1日(木)から9月30日(火)
  • 開催場所:KURUME HOTEL ESPRIT
  • 所在地:〒830-0032 福岡県久留米市東町339番地
  • 料金:B.B.Qコース 飲み放題付き 1人税込5,500円(4名~)
  • お問合せ・予約:久留米ホテル エスプリ TEL.0942-31-1300
執筆時現在の情報です。お店の都合により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

2025年4月30日

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

2025年3月8日(土)~5月18日(日)の期間、福岡県久留米市善導寺町にある、くるめ緑化センターで「春の植木祭 グリーンマルシェ」が開催されます。

福岡県の久留米市に東西に連なる耳納連山。その麓にある「くるめ緑花センター」には、植木・苗木に草花、お庭、家まわりの外構工事など、いろんな花と緑の専門店が集まっています。

東京ドームより大きい「花と緑の楽園」です。

そのくるめ緑花センターや道の駅くるめで、春の植木祭・グリーンマルシェを開催!

久留米つつじまつりや、スイーツフェス、みのう市、浦田兄弟のミニコンサート、キッズスタンプラリー、ビンゴ大会など期間中、様々なイベントが行われます。

概  要

  • 開催日時:2025年3月8日(土)~5月18日(日)
  • 開催場所:くるめ緑化センター・道の駅くるめ
  • 所在地:福岡県久留米市善導寺町木塚302-1
執筆現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」スイーツフェスなどイベント沢山【久留米市】

2025年3月7日

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

2024年12月21日(土)~2025年6月9日(月)【予定】の期間、福岡県久留米市藤山町にある、フルトリエ 中村果樹園で「いちご狩り」を体験できます。

中村果樹園フルトリエでは、「紅ほっぺ」「恋みのり」などを楽しむことができ、完熟に実ったいちごをその場で収穫して食べ放題!

予約制で、食べ放題。※料金は時期によって変動します。生育状況により、食べ放題できる品種が制限される場合があります。

全てのハウスが2段式の高設栽培ですので、手元や足元が汚れることなく清潔にいちご狩りがたのしめます。

いちご狩りは、じゃらんでネット予約ができます↓

併設のカフェで、いちごや旬のフルーツを使ったパフェや、新鮮な地元野菜を使ったランチも楽しめます。

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

2020年7月25日
概  要

  • 開催日時:2024年12月21日(土)~2025年6月9日(月)【予定】 ※水曜定休、臨時休業あり
  • 開催場所:フルトリエ 中村果樹園
  • 所在地:福岡県久留米市藤山町714
  • 料金:季節により違いあり。種類「紅ほっぺ」「恋みのり」他
※料金は時期によって変動します。執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

2024年12月18日

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月21日から2025年5月下旬の水・木・土・日に福岡県久留米市北野町にある、いちごきらりでいちご狩りを楽しむことができます。

「いちごきらり」は、2017年2月に久留米市北野町にオープンしたいちご農園です。来訪者に美味しいいちごを食べていただけるように、有機肥料により、いちごを育てられていて、福岡県の基準の5割以下の減農薬で栽培し、人と環境にやさしい「ふくおかエコ農産物」の認証を受けている農園です。

50分食べ放題!あまおう、かおりの、あまえくぼ、恋みのり、紅ほっぺ、よつぼし、淡雪(白いちご)の7種類のいちご狩りが楽しめます!

時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。

いちごきらりは高設栽培なので屈まずにいちご狩りが楽しめ、土で汚れることもありません。

いちご狩りは、完全予約制ですので、事前にお問合せください。

概  要

  • 開催日時:2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】
    の水・木・土・日 10時〜15時(最終受付14時)
  • 開催場所:いちごきらり
  • 所在地:福岡県久留米市北野町中2414
  • 完全予約制 じゃらんで予約する
水、木、土、日に開催。執筆時現在の情報です。都合により変更になる場合があります。※時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。
詳しくはこちら
久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月8日

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】水・木・土・日の期間、福岡県久留米市山本町にある、いちごきらり みのうヴィレッジで、いちご狩りが開催されます。

久留米市北野町にある「いちごきらり」が新たにいちご農園「いちごきらり みのうヴィレッジ」を昨年オープン!

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月8日

希少品種の白いちご「淡雪」含め、天使のいちご(白いちご)、あまおう、かおりの、よつぼし、紅ほっぺ、すず」の7種類を50分食べ放題で楽しめます。※淡雪(白いちご)個数限定

いちごきらりは高設栽培なので屈まずにいちご狩りが楽しめ、土で汚れることもありません。福岡県のブランドいちご「あまおう」はもちろん、希少品種の白いちごや新品種のいちごなど、個性豊かで多彩な味わいをぜひ食べ比べができます。

いちご狩りは、完全予約制ですので、事前にお問合せください。

※写真はイメージです。

概  要

2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】水・木・土・日のみ開催。執筆時現在の情報です。都合により変更になる場合があります。※時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

2024年12月15日

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

2025年5月25日(日)、福岡県柳川市にある柳川市民文化会館 水都やながわ 白秋ホールで「竜馬四重奏スペシャルコンサート」が開催されます。

ヴァイオリンの竜馬、津軽三味線の雅勝、篠笛の翠、鼓の仁の4人からなるユニット竜馬四重奏。

伝統楽器とヴァイオリンによる和洋折衷の音楽ユニット竜馬四重奏が柳川市にやってきます!

ロックやファンク、エレクトロンなどの現代的な音楽を取り入れた、唯一無二の4人組が織りなすステージは必見です。

チケットは好評発売中!一般5000円 全席指定(未就学児入場不可・無料託児あり)
竜馬四重奏のチケット情報 イープラス
または、柳川市民文化会館 窓口

お問合せ・チケットはこちら

MRG6
080-9193-2384
竜馬四重奏のチケット情報 イープラス
または、柳川市民文化会館 窓口

概  要

  • 日時:2025年5月25日(日)開演14:00 /開場13:15
  • 会場:柳川市民文化会館 水都やながわ 白秋ホール
  • 所在地:〒832-0058 福岡県柳川市上宮永町43番地1
  • チケット情報:好評発売中 一般5000円 全席指定(未就学児入場不可・無料託児あり)
    竜馬四重奏のチケット情報 イープラス
    または、柳川市民文化会館 窓口
  • 主催・お問合せ:MRG6 080-9193-2384
  • 共催 柳川市民文化会館自主事業実行委員会 後援 柳川市、柳川市教育委員会 みやま市
執筆現在の情報です。諸事情により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

2025年5月11日

「道の駅うきは」5月16日新装オープン!来場者プレゼントやお楽しみ袋、猿まわしなど

「道の駅うきは」5月16日新装オープン!来場者プレゼントやお楽しみ袋、猿まわしなど

「道の駅うきは」5月16日新装オープン!来場者プレゼントやお楽しみ袋、猿まわしなど

2025年5月16日(金)、福岡県うきは市にある「道の駅うきは」がリニューアルオープンします。

改修工事で物産館内の商品陳列スペースや通路の幅を広げ、駐車場も拡張します。

「道の駅うきは」が2000年4月に開駅し、好きな道の駅ランキングでは、九州・沖縄地域で9年連続1位を獲得している人気の道の駅です。

リニューアルオープンと25周年を記念し5月16日(金)、17日(土)、18日(日)に来場者プレゼントや限定のお楽しみ袋の販売、猿まわしなどイベントが行われます。

うきは市キャラクター うきぴーもやってきます。

2025年5月12日(月)~15日(木)臨時休業

概  要

  • リニューアルオープン日:2025年5月16日(金)9時〜18時
  • 開催場所:道の駅うきは
  • 所在地:〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北729-2
執筆現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。

詳しくはこちら

「道の駅うきは」5月16日新装オープン!来場者プレゼントやお楽しみ袋、猿まわしなど

「道の駅うきは」5月16日新装オープン!来場者プレゼントやお楽しみ袋、猿まわしなど

2025年5月11日

筑後市「恋マーケットin恋ぼたる」個性的なお店が出店!

筑後市「恋マーケットin恋ぼたる」個性的なお店が出店!

筑後市「恋マーケットin恋ぼたる」個性的なお店が出店!

2025年5月18日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋マーケットin恋ぼたる」が開催されます。

ハンドメイド雑貨販売&ワークショップ、パン、マフィン、米粉パン、クレープ、自家焙煎コーヒー、焼き菓子など多数のお店が出店します。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)10時〜16時
  • 開催場所:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 所在地:〒833-0014 福岡県筑後市大字尾島310
執筆時現在の情報です。天候など都合により変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

筑後市「恋マーケットin恋ぼたる」個性的なお店が出店!

筑後市「恋マーケットin恋ぼたる」個性的なお店が出店!

2025年5月13日

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

2025年5月17日(土)〜6月15日(日)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で令和7年度県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて- 身近なトモダチ -」が開催されます。

古来、動物は人にとって身近な存在で、その姿はさまざまな形で表されてきました。古くは先史時代、洞窟や古墳の壁画などにも描かれています。

近現代の絵画や彫刻などにおいては、人間と近しい仲間として、あるいは脅威の存在として、ときに愛らしく、ときに猛々しく、バラエティ豊かに表現されてきました。また、縁起が良いとされる動物たちは、健康や豊穣などのシンボルとして、今なお人々の願いが込められています。

本展では、そんな動物たちがモチーフとなっている作品を集めました。筑後出身画家の近代洋画や、縁起物として動物が登場する日本画や染織、心やすらぐ彫刻作品のほか、福岡藩黒田家に代々仕えた絵師である尾形家の絵画資料や久我コレクションの九州古陶磁も紹介します。さまざまな造形で表現された動物たちに囲まれる時間を過ごしてみませんか。人の暮らしのそばにあった身近なトモダチである動物たちの姿をお楽しみください。

観覧料は一般210円。

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)〜6月15日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)
  • 休館日:月曜日
  • 開催場所:九州芸文館 教室工房1・2
  • 所在地:〒833-0015 福岡県筑後市大字津島1131
  • 入場:一般210円(170円)
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※高校生以下、65歳以上の方、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方およびその介助者、教職員引率による高校生以下および引率者は無料
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

2025年5月12日

「べんがら子供服マルシェ」ネット販売メインの子供服店が勢揃い!グルメも

「べんがら子供服マルシェ」ネット販売メインの子供服店が勢揃い!グルメも

「べんがら子供服マルシェ」ネット販売メインの子供服店が勢揃い!グルメも

2025年5月18日(日)、福岡県八女市にある、べんがら村で「べんがら子供服マルシェ」が開催されます。

ネット販売メインの子供服店が勢揃い!実際に見て購入できるチャンス!!

この他、雑貨やスイーツ、美味しいグルメなどたくさんのお店が出店します。

べんがら村の温泉やレストラン、無料のトランポリンもあるので、合わせて楽しまれてはいかがでしょうか。

【八女市健康増進施設/べんがら村】予約チケット・割引クーポン・アクセス – じゃらんnet

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)11〜16時
  • 開催場所:べんがら村
  • 所在地:〒834-0032 福岡県八女市宮野100
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更、または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「べんがら子供服マルシェ」ネット販売メインの子供服店が勢揃い!グルメも

「べんがら子供服マルシェ」ネット販売メインの子供服店が勢揃い!グルメも

2025年5月15日

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(通称 かえる寺)で「風鈴祭り」が開催されます。

2025年は4月下旬~8月下旬を予定されています。

如意輪寺では、夏を無事に越せるようにと、「風鈴」に願いを書いて境内奉納するという風鈴まつりが毎年行われています。音色は涼やかで、夏の暑さを忘れさせてくれます。

風鈴は1個500円、境内にて販売されていて、願い事を書いて奉納することができます。

概  要

執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

2025年4月30日

大牟田市「くらなが祭2025」うまかもん・キッチンカーなど100店以上が大集合!

大牟田市「くらなが祭2025」うまかもん・キッチンカーなど100店以上が大集合!

大牟田市「くらなが祭2025」うまかもん・キッチンカーなど100店以上が大集合!

2025年5月18日(日)、福岡県大牟田市倉永にある倉永小学校で「くらなが祭」が開催されます。

圧巻のキッチンカー約40台!出店数100店舗以上のショップが勢揃い!!

カラオケうた自慢大会やオープンマイク、餅投げ、ステージイベントなど盛りだくさんです。

会場と臨時駐車場を結ぶシャトルバスが運行します。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)9:00~16:00
  • 開催場所:倉永小学校
  • 所在地:〒837-0906 福岡県大牟田市倉永1307
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

大牟田市「くらなが祭2025」うまかもん・キッチンカーなど100店以上が大集合!

大牟田市「くらなが祭2025」うまかもん・キッチンカーなど100店以上が大集合!

2025年5月9日

「寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会2025」参加者全員に参加賞あり

「寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会2025」参加者全員に参加賞あり

「寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会2025」参加者全員に参加賞あり

2025年5月18日(日)、福岡県朝倉市にある寺内ダムで「第31回 寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会」が開催されます。

大会は参加料無料で、個人単位(小学生の部・中高生の部・一般の部)で競う釣り大会で、ブラックバス・ブルーギル別々の総重量を計測し、順位を決めます。

参加資格は小学生以上、誰でも参加でき、受付場所はあまぎ水の文化村 第一駐車場で、受付で参加証カードを受け取り、会場は寺内ダムで行われます。

※禁漁区及び危険岸壁を除くダム湖岸

イベントさいごに、表彰・閉会式が行われます。参加者全員に参加賞もあります。

※対象魚以外を釣る場合は、遊漁券が必要です。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)8:00~13:30 ※小雨決行
    受付8:00~9:00
    釣り時間 受付後~12:00
    計量審査12:00~12:30
    清掃12:00~12:30
    表彰式12:30~13:30
  • 開催場所:【受付場所】あまぎ水の文化村 第一駐車場【会場】寺内ダム
  • 参加資格:小学生以上、誰でも参加できます。
    ※小学生は責任者付き添いがないと参加できません。
  • 参加料:無料 ※対象魚以外を釣る場合は、遊漁券が必要です。
  • 参加申込み:当日、受付場所で申し込んでください。参加証カードをお渡し。
    小学生・中高生・一般の三部門別に申し込んでください。
  • 準備するもの:参加者は釣り具のほか、タオル・水筒・弁当など必要品を持参。
  • 主催:寺内ダム「ブラックバス・ブルーギル釣り大会」実行委員会
執筆時現在の情報です。天候や諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会2025」参加者全員に参加賞あり

「寺内ダム ブラックバス・ブルーギル釣り大会2025」参加者全員に参加賞あり

2025年5月14日

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!T-REXウォーキングショーやラプトルふれあいお散歩

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!T-REXウォーキングショーやラプトルふれあいお散歩

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!T-REXウォーキングショーやラプトルふれあいお散歩

2025年5月18日(日)、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖に「恐竜イベント」が開催されます。

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!!

ラプトルふれあいお散歩や、T-REXウォーキングショーが行われます。

観覧無料です。

概  要

  • 開催日時:5月18日(日)
  • 場所:フレスポ鳥栖
    T-REXウォーキングショー/1Fウエルカムコート、ラプトルふれあいお散歩/2階・館内回遊(15分程度)
  • 所在地:〒841-0026 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!T-REXウォーキングショーやラプトルふれあいお散歩

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!T-REXウォーキングショーやラプトルふれあいお散歩

2025年5月14日

詳しくはこちら

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!T-REXウォーキングショーやラプトルふれあいお散歩

フレスポ鳥栖に恐竜がやってくる!T-REXウォーキングショーやラプトルふれあいお散歩

2025年5月14日

「陸上自衛隊 目達原駐屯地 創立71周年記念行事」記念式典、祝賀飛行、模擬売店など

目達原駐屯地 創立71周年記念行事

2025年5月18日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある陸上自衛隊 目達原駐屯地で「目達原駐屯地 創立71周年記念行事」が開催されます。

駐屯地を一般開放して記念式典、祝賀飛行、訓練展示、装備品展示、車両体験搭乗、航空機地上滑走体験、搭乗、模擬売店など行われます。

天候等の都合により変更になる可能性があります。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)9:00~15:00
  • 開催場所:陸上自衛隊 目達原駐屯地
  • 所在地:〒842-0032 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町立野7-1
  • 駐車場:駐屯地内には駐車できない場合があります。その際は、吉野ケ里歴史公園西口臨時駐車場をご利用ください。なお駐車場には限りがございますので公共の交通機関を利用しましょう
執筆時現在の情報です。天候など都合により内容が変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

「陸上自衛隊 目達原駐屯地 創立71周年記念行事」記念式典、祝賀飛行、模擬売店など

「陸上自衛隊 目達原駐屯地 創立71周年記念行事」記念式典、祝賀飛行、模擬売店など

2025年5月12日

「吉野ヶ里マルシェ」県内外より雑貨やグルメが集まる!セラピードッグ体験も

「吉野ヶ里マルシェ」県内外より雑貨やグルメが集まる!セラピードッグ体験も

「吉野ヶ里マルシェ」県内外より雑貨やグルメが集まる!セラピードッグ体験も

2025年5月18日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里歴史公園 西口サービスセンター前広場で「吉野ヶ里マルシェ」が開催されます。

県内外より魅力的なハンドメイド作家のお店や、美味しい食べ物を販売するグルメコーナーのお店が並びます!

手作り雑貨や体験型ブースなどが集まるマルシェです。様々な要品が当たるガラポン抽選会も開催!

このほか、セラピードッグ体験やペットフォトがあります。

参加料金は無料(入園料・駐車料別途)。※雨天荒天時は中止または、一部内容を変更となる場合があります。予めご了承ください。※今回の開催場所は「北口ふれあい広場」より「西口サービスセンター前広場」となります。ご注意ください。

概  要

  • 開催日時:2025年5月18日(日)10時~16時 ※雨天荒天時中止 
  • 参加料金:無料(入園料・駐車料別途)。※雨天荒天時は中止または、一部内容を変更となる場合があります。予めご了承ください。
    ※今回の開催場所は「北口ふれあい広場」より「西口サービスセンター前広場」となります。ご注意ください。
  • 開催場所:吉野ヶ里歴史公園 西口サービスセンター前広場
  • 所在地:〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
執筆現在の情報です。雨天荒天時中止有

諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「吉野ヶ里マルシェ」県内外より雑貨やグルメが集まる!セラピードッグ体験も

「吉野ヶ里マルシェ」県内外より雑貨やグルメが集まる!セラピードッグ体験も

2025年5月15日

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々【5/12〜5/18】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々

今週、2025年5月12日(月)から5月18日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。

これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店情報」をまとめました。

現在、催事出店しているお店も記載しています。

オープンするお店に訪れてみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちら

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々【5/12〜5/18】

2025年5月12日

わたしの一言

トモノリ

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

気になるイベントにお出かけされてみてはいかがでしょうか。

久留米市周辺 2025年6月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

久留米市周辺 2025年5月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

2025年4月29日
久留米市周辺で2025年5月に閉店のお店【閉店情報】

久留米市周辺で最近、閉店を知ったお店【2025年4月閉店情報】

2025年4月27日
福岡県民5000人が選ぶ!最強麺ランキングTOP20 ラーメン?うどん?まじもん!

福岡県民5000人が選ぶ!最強麺ランキングTOP20 ラーメン?うどん?まじもん!

2025年1月30日
福岡県民「焼き鳥好きすぎる問題」を検証SP!好きな焼き鳥メニューを徹底調査 ハカタの王様

福岡県民「焼き鳥好きすぎる問題」を検証SP!好きな焼き鳥メニューを徹底調査 ハカタの王様

2025年1月31日
コスパ最強!福岡の最新食べ放題店を特集!お寿司やおでん、スイーツ、ステーキが食べ放題!たくなる

コスパ最強!福岡の最新食べ放題店を特集!お寿司やおでん、スイーツ、ステーキが食べ放題!たくなる

2025年1月14日
『所さんお届けモノです!』カンニング竹山が福岡1日満喫グルメを紹介 福岡No.1ご飯のお供

『所さんお届けモノです!』カンニング竹山が福岡1日満喫グルメを紹介 福岡No.1ご飯のお供

2025年1月14日
「みのうかき氷商店」久留米市に5月オープン!かき氷専門店

「みのうかき氷商店」久留米市に5月オープン!かき氷専門店

2025年5月1日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2200万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【5月17日〜18日】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」