※本ページにはプロモーションが含まれています

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

2025年5月25日(日)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレット第3駐車場で「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット」が開催されます。

人気のパトカーや消防車、珍しい車両が大集合!地域の7団体と連携し、各団体が所有する車両の展示や体験イベントです。

人気のパトカーや消防車など、普段は街中で活躍している現役の緊急車両をすぐ目の前でご覧いただけるほか、珍しい自衛隊車両、レッカー車、街中の自動販売機に飲料を運ぶボトルカー、さらに今回初参加のNEXCO西日本グループのパトロールカーや、交通規制作業車、西鉄バスグループのバスなど、多彩な「はたらくくるま」が集結します。

また、現場で実際に活躍する隊員の方からお話しを聞いたり、車と一緒に記念撮影をしたり、親子で楽しみながら地域を守る仕事への理解を深められます。

このほか、お子様向けの体験イベントとして、お子様向けの制服を着用して、警察官や自衛官気分を味わえる記念撮影や、JAFによる顔写真と名前入りの免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」を発行するイベント、九州アサヒ飲料販売による自動販売機への飲料補充のお仕事体験会も実施します。

入場無料です。

会場は、鳥栖プレミアム・アウトレットP3駐車場(平面駐車場)※イベント当日、第3駐車場へは一般車両の進入はできません。

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)10時〜16時
  • 開催場所:鳥栖プレミアム・アウトレット 第3駐車場(P3)
    ※イベント当日、第3駐車場へは一般車両の進入はできません。
  • 所在地:〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸般の事情により内容を変更・中止となる場合があります。

はたらくくるま展示「展示車両」

鳥栖プレミアム・アウトレットに街で活躍する”はたらくくるま”が大集合。様々な種類の車両を間近でご覧いただけるほか、各団体の担当者から直接話を聞いて理解を深めたり、記念撮影をしたり、家族で楽しめます。

※画像は過去開催時の様子。※展示車両については状況により変更する場合があります。

佐賀県鳥栖警察署

佐賀県鳥栖警察署 佐賀県鳥栖警察署

鳥栖消防署

鳥栖消防署

自衛隊佐賀地方協力本部 鳥栖地域事務所

自衛隊佐賀地方協力本部 鳥栖地域事務所 自衛隊佐賀地方協力本部 鳥栖地域事務所

西鉄バス佐賀株式会社

西鉄バス佐賀株式会社

NEXCO西日本グループ

NEXCO西日本グループ

西日本高速道路メンテナンス九州

西日本高速道路メンテナンス九州

日本自動車連盟(JAF)佐賀支部

日本自動車連盟(JAF)佐賀支部

九州アサヒ飲料販売

九州アサヒ飲料販売

キッズイベント

キッズイベント

お子様が参加できるさまざまな体験イベントを開催。
※各イベント参加ご希望のお客様は、当日会場にお越しください。参加費無料。

制服着用体験&記念撮影

警察、消防、自衛隊、NEXCO西日本グループ、西鉄バス佐賀株式会社、九州アサヒ飲料販売株式会社が用意するお子様向け制服を着用して、自衛官や運転手になった気分を味わえます。また制服を着用したまま、ご家族で記念撮影も可能です。

子ども安全免許証発行

子ども安全免許証発行

JAF佐賀支部により、顔写真と名前入りの免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」を発行します。発行したカードはお持ち帰りいただけます。

NEXCO西日本グループ ミニチュアカー試乗体験

ミニチュアサイズの展示用パトロールカーに試乗いただけます。ぜひ素敵なお写真を撮影ください。

自動販売機補充のお仕事体験

九州アサヒ飲料販売による自動販売機への飲料補充のお仕事体験ができます。自動販売機の仕組みや、飲料をどのように補充しているのか、実際に体験できる貴重な機会です。

鳥栖プレミアムアウトレット「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット」内容

鳥栖プレミアムアウトレット「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット」の詳細は、公式ホームページをご覧下さい。

鳥栖プレミアム・アウトレット ホームページ

アクセス

場所 鳥栖プレミアム・アウトレット
所在地 〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
駐車場 あり
交通アクセス お車でお越しの方 – アクセス – 鳥栖プレミアム・アウトレット – PREMIUM OUTLETS®
久留米市から訪れる 久留米市から車で、約25分(一般道利用)で訪れることができます。
レンタカーを探す 日本全国のレンタカープランを一括検索!予約も簡単♪【旅楽レンタカー予約】
周辺おすすめグルメスポット
遊び・体験スポット 鳥栖駅周辺のレジャー・体験
周辺宿泊先 オススメ鳥栖市のホテル・宿泊施設

わたしの一言

トモノリ

2025年5月25日(日)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレット第3駐車場で「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット」が開催されます。

人気のはたらくくるまが大集合します。

気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

Toroa 鳥栖市に期間限定オープン!とろ生チーズケーキ!おとりよせ大賞3年連続の受賞店

Toroa 鳥栖市に期間限定オープン!とろ生チーズケーキ!おとりよせ大賞3年連続の受賞店

2025年5月11日
市村正親、松雪泰子、本田響矢が鳥栖市に!音楽劇『エノケン』

市村正親、松雪泰子、本田響矢が鳥栖市に!音楽劇『エノケン』

2025年5月7日
『Clarks』鳥栖プレミアムアウトレットに4月5日オープン!

『Clarks』鳥栖プレミアムアウトレットに4月5日オープン!

2025年4月3日
「MARK & LONA 鳥栖プレミアムアウトレット店」鳥栖市に4月オープン!

「MARK & LONA 鳥栖プレミアムアウトレット店」鳥栖市に4月オープン!

2025年3月30日
鳥栖プレミアムアウトレット 注目の飲食5店舗が4月16日同時オープン!

鳥栖プレミアムアウトレット 注目の飲食5店舗が4月16日同時オープン!

2025年3月29日
「ジェラート ピケ カフェ」鳥栖市に4月オープン!本格フレンチクレープを味わえる

「ジェラート ピケ カフェ」鳥栖市に4月オープン!本格フレンチクレープを味わえる

2025年3月14日
麺や兼虎(めんやかねとら)鳥栖市に人気つけ麺店が4月オープン!佐賀県初進出

麺や兼虎(めんやかねとら)鳥栖市に人気つけ麺店が4月オープン!佐賀県初進出

2025年3月5日
梅梅(めいめい)鳥栖市に4月オープン!中国料理と点心を提供する飲茶食堂

梅梅(めいめい)鳥栖市に4月オープン!中国料理と点心を提供する飲茶食堂

2025年3月8日
「Hakata Yamadaya」鳥栖市にオープン!串団子、フルーツ大福など100種類以上

「Hakata Yamadaya」鳥栖市にオープン!串団子、フルーツ大福など100種類以上

2025年3月2日
手作りハンバーグ「フレンズ」3月中旬に移転オープン!鳥栖の人気ハンバーグ専門店

手作りハンバーグ「フレンズ」3月中旬に移転オープン!鳥栖の人気ハンバーグ専門店

2025年3月1日
「極味や(きわみや)」鳥栖市に4月オープン!行列ができる大人気ハンバーグ店

「極味や(きわみや)」鳥栖市に4月オープン!行列ができる大人気ハンバーグ店

2025年3月12日
WOOLRICH(ウールリッチ)鳥栖プレミアムアウトレットに3月オープン【鳥栖市】

WOOLRICH(ウールリッチ)鳥栖プレミアムアウトレットに3月オープン【鳥栖市】

2025年2月26日
ラルフ ローレン ホーム 鳥栖プレミアムアウトレットが3/23をもって閉店

ラルフローレンホーム 鳥栖プレミアムアウトレットが3/23をもって閉店

2025年2月25日
ニトリ鳥栖店 2025年春オープン!鳥栖市の姫方交差点側

ニトリ鳥栖店 2025年春オープン!鳥栖市の姫方交差点側

2024年12月22日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2200万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」