筑後市「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」豪華景品付き福笹 2023年1月8日開催!
2023年1月8日(日)、福岡県筑後市羽犬塚にある羽犬塚六所宮で「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」が開催されます。 羽犬塚の恵比寿神像は、鯛を抱かずに男神と女神を並べているのが特徴で、建立されたのは今から666年も前といわれていて…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年1月8日(日)、福岡県筑後市羽犬塚にある羽犬塚六所宮で「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」が開催されます。 羽犬塚の恵比寿神像は、鯛を抱かずに男神と女神を並べているのが特徴で、建立されたのは今から666年も前といわれていて…
2023年1月7日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社で「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が開催されます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は鬼の修正会とは、約1,200年の歴史があると伝えられ、一年間の五穀豊穣と無病息災を願って行…
2022年12月11日(土)、12日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたるキッズフェスタ」が開催されます。 巨大ふわふわアスレチックやふわふわスライダー、きりかぶハウス、豆汽車トーマス、バッテリーカ…
2022年12月4日(日)、福岡県筑後市津島にあるタマホーム スタジアム筑後で「車の総販 presentsタマスタ筑後ランド~グラウンド開放&ナイトバブル~」が開催されます。 グラウンドで、野球体験・ふわふわ遊具そして、…
2022年11月26日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第14回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国の、各地に残る神社の奇祭・和太鼓などの伝統音楽・地元ア…
2022年10月29日(土)・30日(日)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「九州クリエイターズマーケットvol.16」が開催されます。 九州クリエイターズマーケットは、ものづくり、パフォーマンスの祭典で、今年で1…
2022年10月30日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 野外ステージで、筑後の無料アニソンイベントおたふりvol.10が開催されます。 各地の人気アニソンDJ が筑後市に集結。それぞれの選曲で流れるノンストップ・ア…
2022年12月4日(日)、福岡県筑後市 筑後広域公園一帯で『ちっご恋のくに花火大会2022』が開催されます。 今年は9月18日に開催予定でしたが、台風14号接近のため延期となり、2022年12月4日(日)に冬の花火大会…
2022年10月23日(日)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールで三浦祐太朗 10th Anniversary Tour「AND YOU」が開催されます。 三浦祐太朗さんが福岡県筑後市にやってきます! チケット全…
2022年10月16日(日)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールで「声優朗読劇フォアレーゼン~疑惑~」が開催されます。 人気声優が出演する、他では見られない音楽朗読劇!ピアノの生演奏で贈るベートーヴェンを題材にし…
2022年10月2日 (日)、福岡県筑後市大字津島にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館で「ワンへルスフェスティバル2022」が開催されます。 ワンヘルスについて理解を深めていただくことを目的に、「ワンヘルスフェ…
2022年9月25日(日)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールで「伝統文化子ども体験フェスタ in ふくおか」が開催されます。 伝統文化を体験するワークショップとステージイベントを福岡県筑後市で開催! 伝統文化・…
2022年9月17日(土)、福岡県筑後市溝口にある溝口竈門神社で「千灯明祭」が開催されます。 1000年以上の歴史を刻む溝口竈門神社。 南北朝時代に存在した溝口城の「鬼門封じ」の役割もありました。こうしたことからも、ファ…