「八女軽トラ市」第200回記念!様々なお店が出店【八女市】
2023年3月12日(日)、福岡県八女市にある八女観光物産館駐車場で「第200回記念 八女軽トラ市」が開催されます。 10年前に始まった軽トラ市で、月2回開催されていて、今回で200回の節目となります。 毎回、八女特産の…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年3月12日(日)、福岡県八女市にある八女観光物産館駐車場で「第200回記念 八女軽トラ市」が開催されます。 10年前に始まった軽トラ市で、月2回開催されていて、今回で200回の節目となります。 毎回、八女特産の…
2023年2月25日(土)・26日(日)、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「新上五島町物産展と道の駅たちばなマルシェ」が開催されます。 恒例イベント「新上五島町物産展」では特賞まるごと天然ぶりをはじめ、豪華な景品…
2023年3月19日(日)、福岡県八女市黒木町にある八女市大淵体験交流施設 げんき館おおぶちグラウンドにて、「ランニングバイク 第4回げんき館おおぶちカップ」が開催されます。 2017年に、げんき館おおぶちのオープン1周…
福岡県八女市にあるべんがら村で2023年2月19日(日)に「ぼんぼりまつりミニマルシェ」が行われます。 雛の里八女ぼんぼりまつり(2月19日~3月12日)にあわせて、べんがら村では「ぼんぼりミニマルシェ」を開催! キッチ…
2023年2月19日(日)~3月12日(日)の期間、福岡県八女市福島地区一帯で「第26回 雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 古くから雛人形を作り続けている雛人形のふるさと八女。この期間、白壁の町並みを中心に約…
2023年2月11日(土)・12日(日)、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「わくわく誕生祭」が開催されます。 誕生して18周年を迎える『道の駅たちばな』で誕生祭が実施されます。 筍バーガー、揚げパン、八女茶などの…
福岡県八女市にあるべんがら村レストランで2023年2月1日(水)~3月3日(金)の平日ディナー限定「オーダーバイキング」が行われます。 ビーフストロガノフ、チーズハンバーグ、明太ピザマルゲリータ、鶏の唐揚げ、オムレツ、タ…
2023年2月18日(土)19日(日)23日(木・祝)25日(土)26日(日)の5日間、福岡県八女市立花町にある谷川梅林で「第34回 夢たちばな観梅会」が開催されます。 八女市立花町の谷川地区一帯に広がる、その名も「谷川…
2022年12月11日(日)に、福岡県八女市にあるべんがら村で「べんがらクリスマスマルシェ」が開催されます。 2022年最後のべんがらマルシェ。飲食・物販・ワークショップ勢揃い!クリスマスに合わせた商品も! 久留米のパン…
2022年12月4日(日)に、福岡県八女市にあるべんがら村 八女テラスで「冬のごちそう ルフランマルシェ」が開催されます。 ルフラン(みやま市)で活動する個性溢れる店主たちがこの日のためにとっておきの冬のごちそうをご用意…
2022年11月27日(日)、福岡県八女市にJAふくおか八女 立野選果場駐車場で「YA飯FES」が開催されます。 八女のうまかもん大集合!八女市の飲食店がこの日のために腕を振るった「うまかもん」を詰め込んだ自慢のテイクア…
2022年11月19日(土)、20日(日)の2日間、福岡県八女市矢部村にある矢部川源流公園で「第38回 八女矢部まつり」が開催されます。 「ふるさと自慢大集合」や「コケッコ競鶏レース」「木工広場」といったいろいろな催し物…
2022年11月20日(日)に、福岡県八女市にあるべんがら村で「べんがらマルシェ〜秋のグルメ祭り〜」が開催されます。 食欲の秋に合わせて秋のグルメ祭りが行われます。物販やワークショップなどもあり、総勢24店舗が勢揃い!久…