ぞっこん九州 伝説の味を守れ!柳川市の絶メシ 後継者問題を抱えた人気飲食店
毎週水曜19時、RKB毎日放送にて放送されている「ぞっこん九州」。 キャッチコピーは「明日、九州ちょっと好きになる」。九州の魅力を掘り起こし、視聴者に九州の良さを再確認してもらえる番組を目指すという番組です。 その201…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週水曜19時、RKB毎日放送にて放送されている「ぞっこん九州」。 キャッチコピーは「明日、九州ちょっと好きになる」。九州の魅力を掘り起こし、視聴者に九州の良さを再確認してもらえる番組を目指すという番組です。 その201…
久留米ファンでこれまで訪れ記事にしたグルメスポットをマップ表示しています。 各店舗を選択すると、ルート案内(Googleマップ)や店舗の詳細記事を見ることができます。 久留米ファン グルメマップ グルメマップ使い方 ジャ…
昨年(2018年)11月に久留米市六ツ門にオープンした、クレープショップ「ハイイロ」に訪れました。 つい先日、毎週土曜日夜8時にTVQ九州放送で放送されている「ちょっと福岡行ってきました!」で、『ハイイロ』がインスタ映え…
2019年1月22日(火)FBSで放送されている「めんたいワイド」のコーナーで放送されている『山本華世のしゃれとんしゃぁ』の舞台が福岡県久留米市でした。 久留米市の4店の飲食店が紹介されました。 2019年1月22日、番…
2019年2月14日(木)、福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田2Fフードコート内に「ペッパーランチ ゆめタウン大牟田店」がオープンします。 ペッパーランチは、株式会社ペッパーフードサービスが運営する、ステーキ専門の…
先日、BABY FACE PLANET’S(ベビーフェイスプラネッツ)久留米店へ訪れました。 連日、人気のレストランでメニューが豊富で料理の盛りがすごいお店です。 食べて飲んで長時間のお喋るにはよい雰囲気で、女性が多いの…
先日、福岡県八女市蒲原にある「食事処 大名からあげ ゆめタウン八女店」へ訪れました。 2018年12月13日(木)にオープンした大名からあげ初となる定食屋です。 オープンすることは以前、記事にしました。 大名からあげ定食…
年末に久留米市櫛原町にある「ごはん屋 一ノ剱(いちのけん)」へ訪れました。 2018年11月15日にニューオープンしたお店です。 肉や一ノ剱や魚屋一ノ剣のお店が運営されている店舗で美味しい御膳や定食が楽しむことができます…
2018年12月29日(土)、TVQ九州放送にて「グルメドラフト2018!福岡最強の餃子ベスト5」が放送されました。 福岡自慢のソウルフードといえば、ラーメン、うどん、もつ鍋・・そして忘れてはいけないのが「餃子」です。 …
先日、OSAKANA DINING OBANA(オサカナ ダイニング オバナ)へ訪れました。 海がない久留米でも美味しい魚介料理・海鮮料理を食べることができる、私が大好きなお店です。 2017年7月28日にオープンしたお…
2019年1月、昭和45年創業の老舗「阿香のれん」が久留米市津福本町にオープンします。 2017年12月16日(土)に久留米市安武町にあった「阿香のれん」が道路拡張に伴い閉店したことは記事にしました。 その後、音沙汰もな…
2019年2月1日(予定)、久留米市東町に「大衆酒場 餃子のたっちゃん久留米一番街店」がオープンします。 餃子のたっちゃんは、ニンニクなしのあっさりやみつき餃子が自慢で酒場メニューも充実しているお店です。 東京都新宿区、…
2018年12月17日(月)【予定】、福岡県筑後市大字熊野字東築地に「天ぷらまき 筑後店」がオープンします。 これまで何度かオープンすることを記事にしていました。 12月オープン予定となっていましたが、求人情報によると1…