第17回 久留米植木まつり 苗木など1000種類10万本を展示販売【2022年】
2022年2月4日(金)~2月22日(火)までの期間中、久留米百年公園で「第17回 久留米植木まつり」が開催されます。 久留米市の緑化産業は、江戸時代元禄年間に始まり、300年を超える伝統があります。全国に誇れる植木・苗…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年2月4日(金)~2月22日(火)までの期間中、久留米百年公園で「第17回 久留米植木まつり」が開催されます。 久留米市の緑化産業は、江戸時代元禄年間に始まり、300年を超える伝統があります。全国に誇れる植木・苗…
2022年2月5日(土)から3月6日(日)の期間中、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「梅まつり2022」が開催されます。 石橋文化センター園内にある白梅、紅梅、しだれ梅など140本が2月中旬から3月上旬にかけ…
2022年1月29日(土)から2月13日(日)の期間中、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「フラワー&イルミネーション バレンタイン2022」が開催されます。 石橋文化センターにて、バレンタインイベント開催! …
2022年1月27日(木)〜1月30日(日)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で梅ヶ枝餅「かさの家」の催事販売が行われます。 太宰府名物 梅ヶ枝餅「かさの家」の催事販売を4日間限定で開催! 販売場所は、ゆめタ…
2022年2月12日(土)、13日(日)の2日間、福岡県久留米市城島町になる城島総合支所周辺駐車場で「城島酒蔵ドライブスルー」が開催されます。 第28回城島酒蔵びらきは、ドライブスルー方式にて実施決定! ドライブスルー方…
今週末、久留米市・筑後地方周辺でイベントが行われます。 「久留米市・筑後地方周辺で今週末、2022年1月22日(土)〜1月23日(日)に開催されるイベント情報」をまとめました。 掲載しているイベントは現在、行われているイ…
今週末、久留米市・筑後地方周辺で様々イベントが行われます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で今週末、2022年1月15日(土)〜1月16日(日)に開催されるイベント情報・お出かけスポット」をまとめました。 掲載しているイ…
2022年1月14日(金)、福岡県久留米市長門石5丁目にある七木地蔵尊(ななきじぞうそん)で「七木地蔵尊新年大祭」が行われます。 七木地蔵尊(ななきじぞうそん)は、霊験あらたな地蔵尊として知られ、以前は平家伝説にまつわる…
2022年1月16日(日)、福岡県久留米市合川町にあるスポガ久留米 ガーデンアイスアリーナ(アイススケート場)で「氷上運動会」が開催されます。 氷上運動会は毎年、何度か開催されているイベントです。どなたでも気軽に参加でき…
2022年1月〜5月頃までの期間中、福岡県久留米市藤山町にあるフルーツのアトリエ 中村果樹園フルトリエで「いちご狩り」を楽しむことができます。 中村果樹園フルトリエでは「あまおう」「紅ほっぺ」「恋みのり」の3種類を楽しむ…
2022年1月16日(日)、福岡県久留米市田主丸町石垣にある石垣山観音寺で「石垣山観音寺 初観音大祭(火渡り)」が開催されます。 石垣山観音寺は九州西国観音霊場の第十九番札所として、白鳳二年に天武天皇の勅願寺として創建さ…
2022年1月23日(日)から1月25日(火)の3日間、福岡県久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)で「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。 三夜さま 月読神社大祭は、毎年1月23日〜25日に行われている祭…
福岡県久留米市城島町楢津にある、城島げんきかんで「ヨガ、ピラティス、書道教室の2022年1月開講教室の参加者を募集」されています。 ヨガ・ピラティスともに現在別曜日で実施しているクラスが定員オーバーのため、増設となったク…