今週末行きたい!久留米市・筑後地方イベントまとめ【6/29,30】
昨日、やっと九州北部の梅雨入りが発表されましたね。平年より21日遅く、1951年の統計開始以降、最も遅い記録を更新しています。 早いもので今週末が6月最後の土日となります。 さて、今週末(6月29日、30日)に久留米市・…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
くるめ
昨日、やっと九州北部の梅雨入りが発表されましたね。平年より21日遅く、1951年の統計開始以降、最も遅い記録を更新しています。 早いもので今週末が6月最後の土日となります。 さて、今週末(6月29日、30日)に久留米市・…
久留米市イベント
2019年6月28日(金)、28日(土)、30日(日)の3日間、久留米市西町にあるムッシュヒロにて「極上プリン 累計2万本達成記念感謝祭」が開催されます。 「GABAUMAKA(がばうまか)シリーズ」極上プリンの販売が2…
久留米市イベント
2019年6月29日(土)・30日(日)に、福岡県久留米市新合川にあるT・ジョイ久留米 劇場ロビーに「アンパンマン」がやってきます。 6月28日(金)より上映の「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」の…
久留米市イベント
西日本鉄道㈱が運行する天神大牟田線は、1939年の福岡―大牟田間全線開通から2019年7月1日(月)で80周年を迎えます。 天神大牟田線は、1924年に西日本鉄道㈱の前身である九州鉄道㈱により福岡―久留米間の営業を開始し…
久留米市イベント
2019年9月14日(土)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、アクロスちびっこコンサート2019 こどものためのオペラ「泣いた赤鬼」が開催されます。 西日本オペラ協会「コンセル・ピエー…
くるめ
2019年6月3日(月)から7日13日(土)の12時~18時、毎週月~土曜日までの期間中、久留米市諏訪野町にある、銀のすぷーん久留米本店にて「スペシャルケーキセット」が開催されているということで、銀のすぷーん銀のすぷーん…
久留米市イベント
2019年7月21日(日)、8月8日(木)、8月12日(月)の3日間、久留米シティプラザ六角堂広場において児童館 科学館 美術館対抗「第6回 全国KAPLA(カプラ)大会 久留米シティプラザ六角堂広場大会」が行われます。…
くるめ
昨日(2019年6月23日)、久留米市城島町にある六五郎橋下(六五郎橋河川敷公園)にて「第16回 城島エツ祭(エツッサイ)」が開催されました。 珍魚エツを味わおうと「城島エツ祭」へ訪れました。大勢の家族連れらが訪れ、初夏…
久留米市イベント
2019年7月21日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場において「サマー キッズパーク」が開催されます。 まちなかに海がやってきた! この日、六角堂広場がアクアパークに!海の生き物とふれあえ…
久留米市イベント
2019年7月22日(月)久留米市諏訪野町にある、えーるピア久留米 視聴覚ホールにおいて、夏休み企画 エコ実験パフォーマーらんま先生の「エコ実験パフォーマンスショー」が開催されます。 毎年大好評「エコ実験パフォーマンスシ…
久留米市イベント
2019年6月22日(土)から7月31日(水)までの期間中。久留米市田主丸町の「星光ファーム旬」で枝豆狩りがスタートしています。 星光ファーム旬では、有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光枝豆狩りが体験できます。 化学…
久留米市イベント
2019年9月14日(土)、15日(日)の2日間、福岡県久留米百年公園において「九州最大規模のペットフェス わんだふる」が開催されます。 わんだふるFacebookページにて開催されることが公開されています。 「わんだふ…
くるめ
今年より(2019年)、久留米市花畑にある学生服センターマルヒロにて、新しいランドセル「リュックセル」の販売がスタートしています。 2020年も販売スタート! マルヒロは、創業75年と久留米市で歴史ある学生服専門店です。…