岩田屋久留米店「新館閉店売り尽くしセール 第3弾」大バーゲン開催
2019年3月21日に久留米市天神町にある岩田屋久留米店「新館」が閉店となります。 昨年(2018年)に新館が閉店となることは発表されました。 岩田屋久留米店では、これまで支えてくださった、この街とたくさんのお客さまへ感…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年3月21日に久留米市天神町にある岩田屋久留米店「新館」が閉店となります。 昨年(2018年)に新館が閉店となることは発表されました。 岩田屋久留米店では、これまで支えてくださった、この街とたくさんのお客さまへ感…
2019年5月26日(日)、久留米市野中町にある石橋文化ホールにおいて星屑スキャット TOUR 2019 『あゝ喉仏』が開催されます。 ミッツ・マングローブ、ギャランティーク和恵、メイリー・ムーの女装歌手3人によって、2…
2019年2月23日(土)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場・ほとめき通り商店街・明治通りにて「防火パレード」が開催されます。 六角堂広場にて幼年消防鼓笛隊の演奏・パレードや消防音楽隊の演奏に合わせて…
2019年3月9日(土)から17日(日)までの9日間、久留米つばき園、久留米市世界のつばき館ほか、石橋文化センターを会場に、「第10回 久留米つばきフェア」 が開催されます。 久留米市は、全国有数の緑花木の生産地として知…
2019年4月11日(木)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、NHK福岡放送局と久留米市で、久留米市制施行130周年を記念して「新・BS日本のうた」公開収録が行われます。 出演は、市川由紀…
2019年5月29日(水)、5月30日(木)の二日間、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、DRUM TAO「ザ・ドラマーズ」が開催されます。 世界観客動員数800万人超!THE 日本エンター…
2019年3月23日(土)~24日(日)の2日間、久留米市田主丸町内一帯において「たのしまる春まつり2019 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で一年に一度行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワイ…
これからお酒好きにはたまらない季節になりますね〜。 久留米市・筑後地方には多くの酒蔵があります。 各蔵元ではこの季節に蔵開き・酒蔵開放が行われます。 蔵開き・酒蔵開放普段は見ることのできない蔵の中に入って、お酒を造ってい…
2019年2月15日(金)から2019年4月15日(月)までの期間中、久留米市を中心に計21店(久留米市18店、柳川市2店、八女市1店)が参加する「ラーメン食べ歩きイベント(久留米ラーメンマンス)」が開催されます。 イベ…
梅があちこちで咲き始め、季節を感じますね〜。 さて、今週末に久留米市・筑後地方で様々なイベントが行われます。 そこで毎週恒例の久留米ファンでこれまで記載した2月16日(土)、17日(日)に開催される久留米市・筑後地方のイ…
2019年2月15日(金)~17日(日)の三日間、久留米市三潴町玉満にある久留米市三潴生涯学習センターにおいて「第23回 三潴地域生涯学習フェスティバル」が開催されます。 みそまる作りやアロマ体験などのワークショップや、…
2019年3月21日(木・祝)、福岡県久留米市宮ノ陣にある宮ノ陣神社において、将軍梅梅まつり(しょうぐんばいうめまつり)が開催されます。 将軍梅は懐良親王が大友のひきいる6万の軍兵と筑後大原野で対立した際、この地に陣をお…
2019年2月16日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米六ツ門商店街KUHONで「六ツ門春節祭2019 宮崎日之影大人神楽」が開催されます。 八百万の神々が久留米に舞い降りる!日之影神楽がやってきます。 入場無料で…