久留米市の小学校でインフルエンザと見られる集団感染で学年閉鎖
2019年11月25日(月)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、福岡教育大学附属久留米小学校の3年(2学級)がまで学年閉鎖すると発表しています。 6年生(1学級)も学級閉鎖となっています。 福岡教育大学…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年11月25日(月)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、福岡教育大学附属久留米小学校の3年(2学級)がまで学年閉鎖すると発表しています。 6年生(1学級)も学級閉鎖となっています。 福岡教育大学…
女子78キロ超級で久留米市出身の素根輝(そね・あきら)19歳が2020年東京オリンピック(五輪)代表に決定しました! 柔道日本勢では、男女を通じて第1号となりました。 2019年11月24日、柔道の国際大会グランドスラム…
2019年11月24日(日)午前9時頃、八女市津江付近で、大型の猿が出没しているのを目撃されています。 猿を見かけても不用意に近づかず、騒いだりしないように注意しましょう。 また、猿に餌を与えたり、猿と目を合わせたりしな…
今週、2019年11月17日(日)から11月23日(土)の期間、久留米市・筑後地方で様々なニュース・出来事がありました。 そこで久留米ファンで、「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 ドリフト走行のイベントで…
2019年11月23日(土)午前10時前ごろ、福岡県みやま市の九州道上り線で車3台が絡む事故が起きています。 この事故で女性4人が病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。 この事故の影響により、九州道上り線…
2019年11月22日(金)18時5分ごろ、日向灘を震源地とする地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されています。 地震により観測された最大震度は3でこの地震による津波の…
2019年11月19日(火)、大川市の中原交差点で停車中の車に追突する事故がありました。 男(41)は現場から逃走し、約500メートル離れた民家の壁に車を衝突させ停車しています。 まっすぐに立てないなどのアルコールの影響…
2019年11月18日(月)、午前9時半頃、鳥栖市曽根崎町の国道3号線で、軽ワゴン車とトラックが正面衝突する事故がありました。 軽ワゴン車を運転していた久留米市の女性(55)が頭などを強く打って病院に搬送されましたが約2…
2019年11月17日(日)、午前9時半頃、佐賀市富士町の天山スキー場の駐車場で、車のタイヤを滑らせて走る「ドリフト走行」の大会に参加していた練習走行中の車がドラム缶とぶつかり、近くにいた久留米市の男性イベントスタッフ(…
2019年11月15日(金)23時46分頃、大川市榎津付近で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、大川市榎津 国際医療福祉大学A棟西側付近で建物火災が起きています。 消防が消火にあたり、23時58分に消…
2019年11月15日(金)未明、福岡県大川市の中学校教師の男が覚醒剤を持っていたとして、福岡市で現行犯逮捕されています。 11月15日午前4時前、JR博多駅近くでナンバー灯が切れた車を運転していたために警察の職務質問を…
2019年11月15日(金)午前7時頃、大牟田市八尻町から亀甲町付近の路上においてイノシシ1頭が徘徊しているとの目撃情報が多数あっています。 イノシシを発見しても、不用意に近づかないようにしましょう。 またイノシシを興奮…
2019年11月13日(水)、14時23分頃、天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)柳川~徳益間で踏切事故が起き、福岡~柳川間において列車遅れ及び運休が発生しています。 【情報追記】16:04 現在、通常ダイヤに復旧してい…