ロンプク☆淳 「勝手に大衆食堂保存会」始動!舞台は久留米市 3月11日放送!
KBCテレビにおいて毎週土曜日12時に放送されているロンプク☆淳ですが、2017年3月11日(土)放送の舞台が久留米市となっています。 新企画「勝手に大衆食堂保存会」始動! 日本の高度経済成長期に人々の胃袋を支えた大衆食…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
KBCテレビにおいて毎週土曜日12時に放送されているロンプク☆淳ですが、2017年3月11日(土)放送の舞台が久留米市となっています。 新企画「勝手に大衆食堂保存会」始動! 日本の高度経済成長期に人々の胃袋を支えた大衆食…
毎週日曜日19時54分にTVQ九州放送で放送されている日曜ビッグバラエティ。2017年3月5日(日)放送の番組内容が福岡・久留米の古美術商の出張買取り密着「あなたのゴミがお宝に!平成のリサイクル密着24時」となっています…
毎週日曜日の正午にKBC九州朝日放送で放送されている「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」ですが、本日放送(2月26日)放送の舞台が福岡県久留米市田主丸町となっています。 前川清とえとう窓口が訪れているエリアの歴史や文化、観光…
毎週日曜日の正午にKBC九州朝日放送で放送されている「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」ですが、2月26日(日)放送の舞台が福岡県久留米市田主丸町となっています。 タビ好きが久留米市に訪れるのは、226回目の放送の久留米市北…
2017年1月7日に日本三大火祭りの一つに数えられる「大善寺玉垂宮の鬼夜」が行なわれました。 その様子を1月27日、テレビ西日本「北部九州4K百景」で放送されましたが今回は今話題になっている防振カメラ「OSMO」と「ドロ…
福岡県Honda Cars Presents TVQ九州放送「夢・クルーズ」にて2月9日の放送が福岡県筑後市の九州2大天満宮の一つ水田天満宮「恋木神社」となっています。 水田天満宮の末社の一つが恋木神社。恋命を祀り「良縁…
2017年1月30日(月)、「今日感テレビ」が今月いっぱいで営業を終える木村屋を取材した内容が放送されます。 久留米市民にとってのソウルフード、木村屋のパン。今月いっぱいで営業を終える木村屋をめぐる悲喜こもごもを追った。…
2017年1月27日(金)、1月7日に行われた、日本三大火祭りの一つに数えられる「大善寺玉垂宮の鬼夜」がテレビ西日本「北部九州4K百景」で放送されます。 番組内容 福岡県久留米市大善寺町の玉垂宮で行われる鬼夜は、年の初め…
2017年1月24日(火)、テレビ西日本において「スター福岡グルメ10」が放送されます。 “福岡”それは「アジアのストリートグルメが美味しい都市ベスト10」に選ばれた世界有数のグルメシティ! その世界も認める…
KBCテレビで放送されている前川清の「ちょっと タビ好キ」ですが、1月20日放送の舞台が久留米市北野町となっています。 福岡県久留米市北野町で笑顔とふれあいタビ▽趣味でコレ作っちゃうの!?トンデモない物とは?▽前川がボラ…
2017年1月13日(金)、NHK総合で放送中のはっけんTVにおいて、久留米市・風浪宮の「左義長祭(さぎっちょさい)」や高良大社の「玉替祭(たまがえさい)」など、新年の幸福を祈るお祭りが特集されます。 はっけんTV 久留…
福岡の視聴者が実際に体験した恋エピソードを基にした純愛ドラマ「福岡恋愛白書」ですが、「福岡恋愛白書 12」の舞台が福岡県朝倉市となっています。 九州朝日放送が2006年から毎年制作し、今回で12年目を迎えます。 ちなみに…
BSプレミアムやNHK総合で放送されている「イッピン」。その12月25日(日)放送の内容が「疲れない!楽しい!スニーカー~福岡 久留米の靴~」となっています。 福岡県久留米市で作られるスニーカーが大人気だ。 キャンバス地…