2018年11月3日(土)、11月4日(日)の2日間、久留米市三潴町玉満にある水沼の里2000年記念の森において「第31回 久留米市ふるさとみづま祭」が開催されます。
「ふるさとみづま祭」は、地域の商工会、農協、婦人会、文化協会等、各団体が実施していたイベントを統合した三潴町最大の秋のお祭りです。
今年で31回目をむかえます。
当日は、YOSAKOIみづま2018や町内23地区の子ども達による「子どもパフォーマンス大会」やスタジオMJ☓くるっぱ スペシャルダンスショー、音楽ステージなど様々なステージが行われます。
会場内では筑後地区物産展「ちっごへその市」、「みづまん市」も開催!
水沼の里2000年記念の森公園内のテントには約100もの食や物産の店が並ぶのでいつもの公園と違った景色になります。
去年(第30回 久留米市ふるさとみづま祭)に訪れた内容を交えてご紹介します。
INDEX
第31回 久留米市ふるさとみづま祭
- 開催日時:2018年11月3日(土)10時〜18時、11月4日(日)9時30分〜19時
 - 開催場所:水沼の里2000年記念の森
 - 開催住所:福岡県久留米市三潴町玉満1978番地
 - 入場:無料
 - 主 催:ふるさとみづま祭実行委員会
 - お問い合わせ:ふるさとみづま祭実行委員会事務局 TEL.0942-64-2315
 
ステージイベントスケジュール
- 10時〜 開会式及び三潴地域3保育園の集団演技
 - 10時30分〜 ハニーズダンススクール 城島校
 - 三潴保育園
 - 三潴体育振興協会 みづスポクラブ
 - 三潴文化協会
 - 日向ひょっと踊り 荒木愛好会
 - 深堀リズムダンス
 - 三潴太極拳
 - K.Blaze
 - 吉永フラ・タヒチアンダンススクール
 - よつば会
 - Studio Dance Dreamer〜Dance show〜
 - DeaR
 - PL福岡第二MBA
 - ALOHAめぐみスタジオ
 - バトン&カラーガードチーム TOTALダンス
 - 16時30分〜 スタジオMJ☓くるっぱ スペシャルダンスショー
 - 17時30分〜 YOSAKOIみづま2018
 
メインステージ「たまるくんステージ」
メインステージ「たまるくんステージ」
- 9時30分〜 子どもパフォーマンス大会
 - 11時30分〜 YOSAKOIみづま2018(19時終了)
 
サブステージ「みづまんステージ」
- 11時〜 YOSAKOIみづま2018
 
YOSAKOIみづま2018 参加チーム
- 芦刈YASSAI隊(佐賀県)
 - 上天草 慈秀(熊本県)
 - かごしま新世界(鹿児島)
 - 嘉人恋(佐賀県)
 - KAWATANAおどり連〜孔雀〜(長崎県)
 - 九州男組(九州全域)
 - 九州看護福祉大学 飛羽隊(熊本県)
 - 九州旗士連合 九旗団(九州全域)
 - さがさこい連(佐賀県)
 - 薩摩源氏蛍(鹿児島県)
 - さるくCity403遊歩隊〜一蓮風雅〜(長崎県)
 - 多久舞友蓮(佐賀県)
 - TOSUどんきゃんきゃん隊(佐賀県)
 - 錦よさこい連 蛍(山口県)
 - 肥後荒尾さのよい踊り子隊(熊本県)
 - 肥後真狗舞(熊本県)
 - 肥前さが幕末維新博覧会PR隊(佐賀県)
 - 舞麗men(佐賀県)
 - 平戸風神社中(長崎県)
 - みやざきえれこっちゃ隊(宮崎県)
 - 結連(長崎県)
 
- 甘木よさこい連(朝倉市)
 - INTEGRAL(春日市)
 - ENTORANCE 102(福岡市)
 - 小郡たなばたよさこい(小郡市)
 - 我白天晴(糟屋郡)
 - 黒崎wavsav(北九州市)
 - ジューブ(太宰府市)
 - 新煽組(糟屋郡)
 - 太宰府まほろば衆 こうめ(太宰府市)
 - 筑前かすや一番隊(糟屋郡)
 - ふくこい踊り隊(福岡市)
 - ふくこい連(福岡市)
 - 夢美組(大川市)
 - よしいウイング〜心華〜(うきは市)
 - よさこいドリームキッズ(福岡市)
 
- 草のキッズビクス
 - 久留米大学よさこいサークル 颯華
 - くるめ藩
 - くるめ悠楽流
 - 久留米よかたい
 - T・Kふれんず
 - 西牟田げんきもん
 - BBC元気っス
 - YOSAKOI亜舞王 城島連
 - 麗舞翔
 
昨年、第30回久留米市ふるさとみづま祭へ訪れた様子
昨年の第30回久留米市ふるさとみづま祭の初日、午前中に訪れた様子です。
会場案内図です。公園全体を使った会場となっていて広々しています。
ふるさとみづま祭がまだ始まってすぐでしたが、多くの来場者が訪れていました。



スーパーボールすくいや、ミニサッカー、ぴょんぴょん跳ねて遊べるふわふわなど子どもが楽しめる催し物があります。
三潴中学校吹奏楽部や三潴高校和太鼓部の演奏などステージイベントが行われていました。
目の前で聴くと迫力がありますよ〜。
「宇宙戦隊キュウレンジャーショー」が始まるとステージ前は人でいっぱい!
毎年、活気があるお祭りです。「YOSAKOIみづま」は迫力がありますよ。
久留米校区まちづくり連絡協議会 Webサイト
ふるさとみづま祭の詳細は、久留米校区まちづくり連絡協議会Webサイトをご覧下さい。
アクセス
| 開催場所 | 水沼の里2000年記念の森 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県久留米市三潴町玉満1978番地 | 
| お問合せ | TEL:ふるさとみづま祭実行委員会事務局 TEL.0942-64-2315 | 
| 駐車場 | 犬塚小学校 200台、水沼の里2000年記念の森・福祉センター駐車場 120台、トレーニングセンター駐車場50台、多目的広場300台、運動広場350台、久留米市三潴総合支所第2駐車場 100台、みずま総合体育館駐車場(1) 80台、みずま総合体育館駐車場(2) 160台 | 
| 交通アクセス | 西鉄犬塚駅から徒歩で3分 九州自動車道広川インターから車で20分  | 
| レンタカーを探す | 日本全国のレンタカープランを一括検索!予約も簡単♪【旅楽レンタカー予約】 | 
| グルメスポット | 久留米市のおすすめグルメ情報 | 
| 遊び・体験スポット | 久留米市の遊び・体験スポット | 
| 周辺宿泊先 | 久留米のホテル・旅館 宿泊予約 | 
わたしの一言


































			
			
			
			
			















ふるさとみづま祭は、毎年開始されていて、今回で31回目となります。
開催の度に訪れていますが、連日、多くの人で盛り上がっているイベントです。
水沼の里2000年記念の森は、この日は様々なお店が立ち並ぶのでいつもの公園とは全く違った雰囲気になります。
ぜひ当日、足を運ばれてはいかがでしょうか。