※本ページにはプロモーションが含まれています

筑後市 恋木神社「良縁成就祭2025」良縁幸福を祈願する神事 御守り「縁のいと守」授与

筑後市 恋木神社「良縁成就祭2025」良縁幸福を祈願する神事 御守り「縁のいと守」授与

2025年3月3日(月)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)で毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。

水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。

菅原道真公が都に残してきた妻子を恋偲ぶ心をお祀りした神社で、現在は、恋愛成就の神様として親しまれ、全国から特に若い女性が参拝に訪れている有名な神社です。

毎年3月、11月の2度の良縁成就を願って特別な祈願祭「良縁成就祭」が行われています。

良縁成就祭は恋木神社の御祭神である恋命(こいのみこと)様の御縁の深き日にあたります。

この縁日には良縁成就特別祈願を始め、特別にご祈祷された御守【縁(ゆかり)のいと守】を授与されます。(一体800円)

筑後市 恋木神社「良縁成就祭2025」良縁幸福を祈願する神事 御守り「縁のいと守」授与

恋木神社「良縁成就祭」
概  要

  • 開催日時:2025年3月3日(月)11時 良縁成就祭 縁のいと守授与
  • 開催場所:恋木神社
  • 所在地:〒833-0027 福岡県筑後市水田62-1
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

一般社団法人筑後市観光協会

恋木神社 ホームページ

詳細は下記の公式サイトをご覧ください。

アクセス

開催場所 水田天満宮 恋木神社
所在地 〒833-0027 福岡県筑後市水田62-1
駐車場 あり(無料)
交通アクセス JR鹿児島本線 羽犬塚駅より車5分、徒歩20分
九州自動車道 八女ICより車10分
JR鹿児島本線 新船小屋駅より車8分
新幹線筑後船小屋駅より車8分
全国一社【恋木神社】へようこそ!恋の神様の情報より
久留米市から訪れる 久留米市から車で、約40分(一般道利用)で訪れることができます。
グルメスポット 筑後市のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 柳川・八女・筑後の遊び・体験スポット

わたしの一言

トモノリ

良縁成就祭は3月3日と11月3日に毎年2回行われている貴重な祭事です。

良縁幸福を祈願する神事です。

恋愛のみならず、友人関係・仕事関係・子宝など人生のあらゆる出会いのきっかけとなると言われています。

良縁に恵まれるといわれる恋木神社へ訪れてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

拉麺べんげ ちっご店〜BENGE×UMEKO〜 11月13日オープン【筑後市】

拉麺べんげ ちっご店〜BENGE×UMEKO〜 11月13日オープン【筑後市】

2024年11月13日
Olu Bagel(オルベーグル)筑後市にベーグル店が10月オープン!

Olu Bagel(オルベーグル)筑後市にベーグル店が10月オープン!

2024年10月18日
「らーめん一二三 筑後店」筑後市にラーメン店が9月オープン!

「らーめん一二三 筑後店」筑後市にラーメン店が9月オープン!

2024年9月14日
めん処 龍の群れ 筑後市にラーメン店が7月オープン!

めん処 龍の群れ 筑後市にラーメン店が7月オープン!

2024年7月16日
TOBIKATAYA 渾身のランチセットが登場!アフタヌーン限定スイーツドッグも

TOBIKATAYA 渾身のランチセットが登場!アフタヌーン限定スイーツドッグも

2023年11月14日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億1850万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
筑後市 恋木神社「良縁成就祭2025」良縁幸福を祈願する神事 御守り「縁のいと守」授与

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」