今日、2021年6月3日(木)、福岡県久留米市で新たに男女4人(1860~1863例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。
新たに感染が確認されたのは、久留米市内の10代〜80代の男女3人と八女郡広川町の80代女性1人の計4人です。
このうち10代女性が市1849例目の濃厚接触者。
久留米市保健所における検査の実施状況(2021年6月3日時点)は、検査件数345件。PCR検査の結果4人陽性。
今日、福岡県内で新たに感染が確認されたのは102人(再陽性1人を含む)。福岡市41人、北九州市18人、久留米市4人、3市除く福岡県39人です。死者4人(80代男性2人、90代以上女性2人)。
変異ウイルスの疑いが131人で累計4674人。
福岡県39人の内訳は、糟屋郡8人・田川郡4人・小郡市4人・筑紫野市3人・飯塚市3人・宮若市3人・太宰府市2人・古賀市2人・遠賀郡2人・中間市1人・北九州市1人・宗像市1人・福津市1人・田川市1人・春日市1人・大牟田市1人・築上郡1人です。
筑後地区の新規感染者は小郡市4人、大牟田市1人と久留米市発表4人の計9人です。
小郡市の「社会福祉法人健晴会 すばる保育園」で、新たなクラスター【県クラスター146(福祉施設)】が発生しています。園児と職員の累計5人です。
2021年6月3日 筑後地区 感染者数9人(久留米市発表4人含む)
- 小郡市4人
40代男性(公務員)県外陽性者の接触者、30代男性(公務員)県外陽性者の接触者、10歳未満女性2人は県クラスター146(すばる保育園 福祉施設)の接触者
小郡市内の新型コロナウイルス感染者情報 - 大牟田市1人
60代男性(パート)県32863例目の接触者
大牟田市 新型コロナウイルス発生状況 - 久留米市発表4人
久留米市内の10代〜80代の男女3人と八女郡広川町の80代女性1人の計4人
久留米市:6月3日(1860~1863例目) 
大阪で226人(死者19人)、東京都で508人(死者16人)の感染が確認されています。
普段から感染予防を徹底し、みんなで支えあって、コロナ禍を乗り越えましょう。
INDEX
- 1 久留米市 新型コロナウイルスに関する情報【6月3日】
 - 2 有料老人ホーム江戸くま(久留米市江戸屋敷1丁目)でクラスター【6月2日】
 - 3 「久留米市新型コロナウイルス検査数推移」と「久留米市新型コロナウイルス陽性者数」
 - 4 久留米市:新型コロナウイルス感染症に関する心のケアについて(陽性と告知された皆様へ)
 - 5 緊急事態宣言の発出に伴う久留米市立小中学校等の対応について
 - 6 久留米市 路上・公園等における飲酒・飲食の自粛について
 - 7 久留米市 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援
 - 8 久留米市 新型コロナワクチン接種状況
 - 9 くるっぱ人権メッセージ
 - 10 新型コロナ 都道府県の医療提供体制等の状況
 - 11 福岡県 緊急事態措置の実施について
 - 12 2021年6月3日 福岡県内の感染者102人
 - 13 筑後地区 新型コロナウイルス感染者数
 - 14 久留米市・筑後地区 新型コロナウイルス感染情報
 - 15 久留米市・筑後地方 新型コロナウイルス影響によるイベント中止・延期情報まとめ
 
久留米市 新型コロナウイルスに関する情報【6月3日】
有料老人ホーム江戸くま(久留米市江戸屋敷1丁目)でクラスター【6月2日】
2021年6月2日、久留米市は、有料老人ホーム江戸くま(久留米市江戸屋敷1丁目)でクラスターが発生したことを公表しています。
市クラスター22例目 有料老人ホーム江戸くま(久留米市江戸屋敷1丁目)
陽性患者8名(久留米市1837、1855、1856、1857、1858、1859例目、佐賀県確認の陽性者2名)。
「久留米市新型コロナウイルス検査数推移」と「久留米市新型コロナウイルス陽性者数」
久留米市:新型コロナウイルス感染症に関する心のケアについて(陽性と告知された皆様へ)
緊急事態宣言の発出に伴う久留米市立小中学校等の対応について
久留米市 路上・公園等における飲酒・飲食の自粛について
久留米市は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、路上・公園等で、集団での飲酒や飲食など感染リスクの高い行動や段一緒にいない人との飲酒や飲食(バーベキューなど)の行動を控えるようよびかけています。
久留米市 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援
久留米市 新型コロナワクチン接種状況
くるっぱ人権メッセージ
恐れるべきはウイルス、人じゃない。新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ
新型コロナ 都道府県の医療提供体制等の状況
福岡県 緊急事態措置の実施について
2021年6月3日 福岡県内の感染者102人
- 陽性者:102人(再陽性1人を含む)
検査件数:3,686件(陽性率3.6% 直近1週間) - 死者:4人(80代男性2人、90代以上女性2人)
 - 福岡市:41人
 - 北九州市:18人
 - 久留米市:4人
 - 上記3市発表除く福岡県:39人(糟屋郡8人・田川郡4人・小郡市4人・筑紫野市3人・飯塚市3人・宮若市3人・太宰府市2人・古賀市2人・遠賀郡2人・中間市1人・北九州市1人・宗像市1人・福津市1人・田川市1人・春日市1人・大牟田市1人・築上郡1人)
 
「内訳」
筑後地区 新型コロナウイルス感染者数
【2021年6月3日時点、筑後地区の新型コロナウイルス感染者数 累計】
- 久留米市 1,859人(うち久留米市民の感染者数1,718人) ※死者23人
 - うきは市 63人
 - 柳川市 334人
 - 大川市 190人
 - 筑後市 187人
 - 小郡市 253人+4人(2021年6月3日)
 - 八女市 232人
 - 八女郡広川町 101人
 - みやま市 128人
 - 三井郡大刀洗町 78人
 - 三潴郡大木町 67人
 - 大牟田市 606人+1人(2021年6月3日)
 
久留米市・筑後地区 新型コロナウイルス感染情報
手洗いや咳エチケットの徹底、密閉、密集、密接の3密を避ける行動の徹底、ソーシャルディスタンスの確保(人と人との距離の確保)、感染が拡大している地域に出かけないなど、一人ひとりができる感染防止を心がけましょう。
久留米市・筑後地方 新型コロナウイルス影響によるイベント中止・延期情報まとめ
あわせて読みたい

































			
			
			
			
			














