平成28年1月11日(月)、久留米百年公園にて新春恒例の「消防出初式」が開催されます。
出初式(でぞめしき)とは、新年に初めに消防団員が出そろって消防演習を行う儀式です。
近代的な消防演習のほかに町火消時代の伝統を継ぐ梯子(はしご)乗りやポンプ車操法、馬簾廻しなどが行なわれます。
久留米市消防出初式
開催日時・場所
- 開催日時:平成28年1月11日(月曜日)9時より
- 場所:久留米百年公園 多目的広場
式次第
- 開式のことば
- 観閲者臨場
- 国旗掲揚
- 殉職者並びに物故先輩に対する黙祷
- 人員報告
- 表彰
- 演技
- 市長式辞
- 来賓紹介
- 祝電披露
- 答辞
- 万歳三唱
- 国旗降納
- 観閲者退場
- 閉式のことば
- パレード
- 一斉放水
多目的広場での演技
- 久留米市消防団久留米支団による梯子のり演技
- 久留米市消防団田主丸支団及び北野支団によるポンプ車操法
- 久留米市消防団城島支団及び三潴支団による馬簾廻し
その他、消防車両及び消防職員、消防団員、各自衛消防隊、女性防火クラブによる観閲パレードや筑後川河川敷にて消防車両及び水幕ホースによる一斉放水が行なわれます。
アクセス
久留米百年公園
住所:久留米市百年公園2432-1
去年は、約1,300人の消防関係者と車両約50台が集結しました。
こういった消防関係者が日々訓練され火事の抑圧・沈静化と人命救助をつとめられているおかげで私たちの町は安全と安心して暮らせるわけですね。
やはり消防隊員任せではなく、個々が防災の知識を高め、臨機応変に対応できるように心がけることが大事であると思います。