※本ページにはプロモーションが含まれています

「まつり鳥栖2025」パレードや市民総踊り!歩行者天国に【鳥栖市】

「まつり鳥栖2025」パレードや市民総踊り!歩行者天国に【鳥栖市】

2025年9月21日(日)、佐賀県鳥栖市中心市街地(鳥栖市中心商店街・中央公園ほか)で「第52回まつり鳥栖2025〜みんなの架け橋〜」が開催されます。

商店街一帯は歩行者天国となり市民、団体ならびに企業の企画によるパレード・市民総踊り、ステージイベントなど多彩な催しがあります。

スケートボード&ミニバレー体験、路上パフォーマンスやアイドルステージも盛りだくさん!屋台フードにステキな雑貨ブースもいっぱい!

鳥栖の良さを実感できる市民総出の夏まつりです!

過去に、「まつり鳥栖」へ訪れた様子をまじえてご紹介します。

第52回まつり鳥栖2025 ~みんなの架け橋~

概  要

  • 名称:第52回まつり鳥栖2025 〜みんなの架け橋~
  • 開催日時:2025年9月21日(日)12時~21時
    (歩行者天国)12時~21時
  • 開催場所:鳥栖市中心市街地(本通筋商店街、中央公園、フレスポ鳥栖他)
  • 主催:まつり鳥栖実行委員会
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

鳥栖商工会議所(公式アカウント)(@tosu_cci) • Instagram

鳥栖観光コンベンション協会ホームページ

歩行者天国(交通規制)

まつり当日は、中心市街地が歩行者天国(交通規制)となります。

規制時間:12時~21時30分
規制場所:本通り筋商店街周辺

まつり鳥栖2019に訪れた様子

まつり鳥栖2019 歩行者天国

まつり鳥栖2019 歩行者天国

商店街一帯が歩行者天国になり、多くの人が訪れて賑わっていました。

まつり鳥栖2019 たくさん露店

まつり鳥栖2019 たくさん露店

歩行者天国になった通りや、中央公園にはたくさんの露店が出店していました。

まつり鳥栖2019 歩行者天国

各町区、商店街、団体などが自主運営で行う催し物や踊りなどがあり、家族でまつりを楽しみました。

アクセス

開催場所 鳥栖市中心市街地(本通筋商店街、中央公園、フレスポ鳥栖他)
所在地 佐賀県鳥栖市(地図は中央公園)

わたしの一言

トモノリ

2025年9月21日(日)、佐賀県鳥栖市中心市街地(鳥栖市中心商店街・中央公園ほか)で「第52回まつり鳥栖2025〜みんなの架け橋〜」が開催されます。

商店街一帯は歩行者天国となり市民、団体ならびに企業の企画によるパレード・市民総踊り、ステージイベントなど多彩な催しがあります。

気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

楽天トラベル

合わせてこちらの記事もどうぞ

「ファンファンキッズ+フレスポ鳥栖店」鳥栖市に室内遊園地が9月オープン!

「ファンファンキッズ+フレスポ鳥栖店」鳥栖市に室内遊園地が9月オープン!

2025年9月17日
「あげてんや」鳥栖市に10月オープン!揚げたて天ぷら専門店

「あげてんや」鳥栖市に10月オープン!揚げたて天ぷら専門店

2025年9月4日
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)鳥栖市に10月オープン!ハワイアンカフェ

Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)鳥栖市に12月オープン!ハワイアンカフェ

2025年7月12日
東京スカパラダイスオーケストラが鳥栖市に!47都道府県HALL TOUR「47」

東京スカパラダイスオーケストラが鳥栖市に!47都道府県HALL TOUR「47」

2025年8月31日
「TOSU NESTIVAL 2025」巨大な鳥の巣に集うカルチャーフェスティバル初開催!

「TOSU NESTIVAL 2025」巨大な鳥の巣に集うカルチャーフェスティバル初開催!

2025年8月31日
舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鳥栖市民文化会館で2026年2月上演

舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鳥栖市民文化会館で2026年2月上演

2025年9月19日

楽天トラベル

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
「まつり鳥栖2025」パレードや市民総踊り!歩行者天国に【鳥栖市】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」