※本ページにはプロモーションが含まれています

舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鳥栖市民文化会館で2026年2月上演

舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鳥栖市民文化会館で2026年2月上演

2026年2月7日(土)・8日(日) 、佐賀県鳥栖市宿町にある鳥栖市民文化会館で舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が上演されます。

漫画家・水木しげるさんの生誕100周年記念作品として2023年に劇場公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が舞台化されることが決定!

東京・大阪・佐賀公演とあり、佐賀は鳥栖市で行われます。出演は、鈴木拡樹 村井良大 岡本姫奈(乃木坂46) 沢海陽子 しゅはまはるみ 岡内美喜子 コッセこういち 加藤啓 中田翔真 橋本偉成 三上市朗 良知真次 ほか。

鳥栖市に豪華キャストがやってきます。

チケットは全席指定10,800円(税込)※未就学児入場不可。オフィシャル先行8月29日(金)12:00 ~ 9月21日(日)23:59 特設HPをご覧下さい。

舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式サイト

舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鳥栖市民文化会館で2026年2月上演

概  要

  • 開催日時:2026年2月7日(土)13:00
    2月8日(日) 13:00 ※開場は開演1時間前より
  • 開催場所:鳥栖市民文化会館大ホール
  • 所在地:〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807番地17
  • チケット情報:全席指定10,800円(税込)※未就学児入場不可。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更、中止になる場合があります。

舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式サイト

鳥栖市文化事業協会ホームページ

アクセス

会場 鳥栖市民文化会館
所在地 〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807番地17
駐車場 あり
交通アクセス 鳥栖市民文化会館への交通アクセス
久留米市から訪れる 久留米市から車で、約20分(一般道利用)で訪れることができます。
レンタカーを探す 全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】
周辺おすすめグルメスポット
遊び・体験スポット 鳥栖駅周辺のレジャー・体験
周辺宿泊先 オススメ鳥栖市のホテル・宿泊施設

わたしの一言

トモノリ

2026年2月7日(土)・8日(日) 、佐賀県鳥栖市宿町にある鳥栖市民文化会館で舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が上演されます。

気になる方はチケットをお求めになられてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

「あげてんや」鳥栖市に10月オープン!揚げたて天ぷら専門店

「あげてんや」鳥栖市に10月オープン!揚げたて天ぷら専門店

2025年9月4日
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)鳥栖市に10月オープン!ハワイアンカフェ

Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)鳥栖市に12月オープン!ハワイアンカフェ

2025年7月12日
東京スカパラダイスオーケストラが鳥栖市に!47都道府県HALL TOUR「47」

東京スカパラダイスオーケストラが鳥栖市に!47都道府県HALL TOUR「47」

2025年8月31日
「TOSU NESTIVAL 2025」巨大な鳥の巣に集うカルチャーフェスティバル初開催!

「TOSU NESTIVAL 2025」巨大な鳥の巣に集うカルチャーフェスティバル初開催!

2025年8月31日
「まつり鳥栖2025」パレードや市民総踊り!歩行者天国に【鳥栖市】

「まつり鳥栖2025」パレードや市民総踊り!歩行者天国に【鳥栖市】

2025年9月17日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
舞台『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鳥栖市民文化会館で2026年2月上演

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」