※本ページにはプロモーションが含まれています

道の駅原鶴「福岡モンキーズ 猿まわし公演」開催!ダイナミックな大技芸【朝倉市】

道の駅原鶴「福岡モンキーズ 猿まわし公演」開催!ダイナミックな大技芸【朝倉市】

2025年5月10日(土)・11日(日)、福岡県朝倉市杷木久喜宮にある道の駅原鶴・ファームステーションバサロで「福岡モンキーズ 猿まわし公演」が開催されます。

日本の伝統芸能”猿まわし”。思わず笑ってしまうような掛け合い、ダイナミックな大技芸が行われます。

お客様が集まり次第、随時公演。※天候により中止する場合があります。

道の駅原鶴「福岡モンキーズ 猿まわし公演」開催!ダイナミックな大技芸【朝倉市】

概  要

  • 開催日:2025年5月10日(土)・11日(日)
    お客様が集まり次第、随時公演。※天候により中止する場合があります。
  • 開催場所:道の駅原鶴・ファームステーションバサロ
  • 所在地:福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1
執筆時現在の情報です。天候により中止する場合があります。

道の駅原鶴ファームステーションバサロ ホームページ

隣接する原鶴温泉にも立ち寄ってみよう!

道の駅原鶴 ファームステーションバサロ周辺には、「原鶴温泉」があります。

多くの宿で立ち寄り入浴可能で、源泉かけ流しの施設が多いことも魅力的です!

ひまわり鑑賞の後、温泉入浴やランチを楽しまれてはいかがでしょうか。

アクセス

開催場所 道の駅原鶴 ファームステーションバサロ
所在地 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1
駐車場 あり
交通アクセス 国道386号線沿い、大分自動車道杷木インターより約5分
久留米市から訪れる 久留米市から車で、約50分(一般道利用)で訪れることができます。
グルメスポット 朝倉市のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 遊び・体験スポットを探す
周辺宿泊先 宿泊先を探す

わたしの一言

トモノリ

2025年5月10日(土)・11日(日)、福岡県朝倉市杷木久喜宮にある道の駅原鶴・ファームステーションバサロで「福岡モンキーズ 猿まわし公演」が開催されます。

気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

「瓦そば うぐいす」瓦そば、うなめしが美味しい!田園地帯に佇む古民家

「瓦そば うぐいす」瓦そば、うなめしが美味しい!田園地帯に佇む古民家

2024年7月29日
朝倉オートキャンプ場 朝倉市に8月オープン!水遊びとキャンプを楽しめる!!

朝倉オートキャンプ場 朝倉市に8月オープン!水遊びとキャンプを楽しめる!!

2024年7月28日
朝倉 三連水車の稼働(山田堰通水式)夏の風物詩 日本最古の実働する水車

朝倉 三連水車の稼働(山田堰通水式)夏の風物詩 日本最古の実働する水車

2024年6月16日
朝倉市「コンネアサクラ」4月オープン!オープン記念イベント面白いがアツマルシェ

朝倉市「コンネアサクラ」4月オープン!オープン記念イベント面白いがアツマルシェ

2024年4月13日
出川哲朗の充電させてもらえませんか?福岡県うきは市や朝倉市に!?温泉天国!日田街道の旅

出川哲朗の充電させてもらえませんか?福岡県うきは市や朝倉市に!?温泉天国!日田街道の旅

2023年1月29日
タダイマ!朝倉市を放送!松本人志が大絶賛した『カツカレーそうめん』とは!?

タダイマ!朝倉市を放送!松本人志が大絶賛した『カツカレーそうめん』とは!?

2023年9月1日
新 鉄道・絶景の旅 久大本線の旅!久留米のとんこつラーメン発祥の店など放送

新 鉄道・絶景の旅 久大本線の旅!久留米のとんこつラーメン発祥の店など放送

2021年7月13日
道の駅原鶴 約80万本の菜の花!黄色い絨毯のような絶景【朝倉市】

道の駅原鶴 約60万本の菜の花!黄色い絨毯のような絶景【朝倉市】

2021年3月16日
おとななテレビ『相田翔子と朝倉市グルメ&日本一の八女茶を大研究』5/22放送

おとななテレビ『相田翔子と朝倉市グルメ&日本一の八女茶を大研究』5/22放送

2021年5月19日
NHK 小さな旅「水車はぐくむ夢 福岡県朝倉」筑後川とともに生きる暮らし

NHK 小さな旅「水車はぐくむ夢 福岡県朝倉」筑後川とともに生きる暮らし

2021年7月16日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2200万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
道の駅原鶴「福岡モンキーズ 猿まわし公演」開催!ダイナミックな大技芸【朝倉市】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」