柳川市で乗用車と自転車が衝突 自転車の男性が死亡【死亡事故】
2018年12月25日(火)午前10時頃、福岡県柳川市三橋町今古賀の国道208号線で乗用車(41)と自転車で道路を横断していた男性(71)と衝突する事故が起きています。 柳川市で乗用車と自転車が衝突 自転車の男性が死亡【…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年12月25日(火)午前10時頃、福岡県柳川市三橋町今古賀の国道208号線で乗用車(41)と自転車で道路を横断していた男性(71)と衝突する事故が起きています。 柳川市で乗用車と自転車が衝突 自転車の男性が死亡【…
毎月、様々なお店が新しくオープンしていますが、それと同時に様々なお店が閉店しています。 久留米ファンでは、これまで開店するお店・閉店するお店情報を随時掲載してきていますが、その中で「2018年に惜しくも閉店したお店」をま…
2019年1月1日(火・元旦)〜1月3日(木)の三日間、久留米市宮ノ陣にある五郎丸神社において「新春初詣」が行われます。 正月三が日に参拝者には、お神酒やぜんざいなどが準備されています。 前日の大晦日(12月31日)に年…
久留米市は2018年12月25日(火)、平成30年第50週(平成30年12月10日~12月16日)に、インフルエンザの定点あたり報告数が4.36となり、国が定める流行の開始基準値である「1」を上回ったことから、今年もイン…
2019年1月1日(火)~1月3日(木)の三日間、大牟田市で「大牟田初詣スタンプラリー」が開催されます。 倉永諏訪神社・諏訪神社 ・綿積神社・大牟田神社・駛馬天満宮・ 普光寺・ 熊野神社・ 草木八幡神社のいずれか指定各社…
2019年2月1日(予定)、久留米市東町に「大衆酒場 餃子のたっちゃん久留米一番街店」がオープンします。 餃子のたっちゃんは、ニンニクなしのあっさりやみつき餃子が自慢で酒場メニューも充実しているお店です。 東京都新宿区、…
2019年3月8日(金) 、佐賀県鳥栖市宿町にある、鳥栖市民文化会館大ホールにて「TNCテレビ西日本開局60周年記念 さだまさしアコースティックコンサート2019」が開催されます。 ソロコンサートの回数は前人未到の400…
2018年12月24日、午前11時53頃、久留米市江戸屋敷2丁目で火災が発生しました。 場所は、久留米市江戸屋敷2丁目 フェニックスホール久留米玉泉院 南東側付近で出火しました。 約7分後の12月24日(月・休)12時に…
2019年2月17日(日)、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ 久留米座において、「久留米寄席 桃月庵白酒独演会 白酒の節句」が開催されます。 故郷・九州で夢の凱旋公演。落語会の次世代を担う、鹿児島県出身の実力派 桃…
2019年1月18日(金)、19月(土)20日(日)の3日間、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「まちなかアンティーク・マルシェ vol.3」が開催されます。 東洋古美術・古布・古民芸・西洋アンテ…
2019年1月26日(土)、久留米市中央町にある久留米のシェアオフィス Mekuruto(メクルト)にて「箕輪厚介 久留米講演会」が開催されます。 「今最もヒットを生み出す編集者」で今話題の型破りな幻冬舎編集者 箕輪厚介…
2019年1月1日(火・祝)、福岡県筑後市水田にある水田天満宮において「初詣元旦祭(甘酒樽開き)」が開催されます。 水田天満宮は、太宰府天満宮とならんで九州二大天満宮の一つと称されていて、多くの方が初詣に訪れます。 神事…
2019年2月3日(日)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、「桂ひな太郎、桂文之助二人会 江戸落語・上方落語夢の共演」が開催されます。 インガットホールで上方落語と江戸落語の夢の共演が…