石橋文化センター秋のバラフェア2017 400品種2600株のバラが彩る
2017年10月14日(土)〜11月12日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「秋のバラフェア2017」が開催されます。 石橋文化センターでは、春と秋にバラフェアが開催されています。 400品種26…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
久留米市イベント
2017年10月14日(土)〜11月12日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「秋のバラフェア2017」が開催されます。 石橋文化センターでは、春と秋にバラフェアが開催されています。 400品種26…
久留米市イベント
2017年10月8日(日)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場において「市民大感謝祭市場まつり」が開催されます。 この日、普段は入ることができない久留米市中央卸売市場が開放され、子どもから大人まで世代を問わ…
カフェ・スイーツ
2017年9月19日(火)、福岡県筑紫野市立明寺にあるイオンモール筑紫野 1Fに「シュークリーム専門店 ビアードパパ」がオープンします。 ビアードパパは、北海道、東北、甲信越・北陸、関東、東海、関西、中国、四国、九州、沖…
久留米市イベント
2017年11月18日~2017年11月19日の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある田主丸観光柿部会加入園・㈱巨峰ワインにおいて、「柿祭り&ヌーボー祭り」が開催されます。 「柿祭り&ヌーボー祭り」は、田主丸の柿狩り…
久留米市イベント
2017年10月14日(土)、福岡県久留米市上津町にあるコミュニティセンター上津校区会館・瞳ヶ池多目的広場において「防災フェア in かみつ2017」が開催されます。 様々な災害に対しての意識向上のため開催されます。 地…
イベント
みやき町北部、山田地区には秋に満開を迎えるひまわり園があると知っていますか? 秋のハゼの紅葉と秋に咲く約10万本のひまわりを両方楽しむことができる「山田ひまわり園」がみやき町にあります。 その山田ひまわり園の今年の開園日…
久留米市イベント
久留米市田主丸町といえば巨峰や植木苗木の町として有名ですが、柿も有名でを楽しむことができます。 田主丸柿は、昭和32年12月30日に農林大臣賞を受賞しています。 歴史は、古く昭和初期に岐阜から富有柿の補木を持ち帰り、でき…
久留米市イベント
2017年11月18日(土)、19日(日)の2日間、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「おもしろサイエンスフェア」が開催されます。 スーパーサイエンスショー「科学忍者体験授業」by 科学家ちきん・科学…
八女市
2017年9月24日(日)、福岡県八女市本町にあるウメノ商店にて「本町夜市 Vo.2」が開催されます。 「本町夜市 Vo.2」は、昨年から開催され、今回で2回目を迎えます。夜市といっても昼12時からスタートし21時まで開…
火事・火災
本日(2017年9月16日)午後19時9分頃、久留米市大橋町常持で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市大橋町常持にある持常持西組公民館 南側付近で火災が発生とされています。 すぐに消防が消化にあたり、19時22分に…
開店・閉店情報
2017年9月20日(水)、福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米の1階に、「23区(ニジュウサンク)」がニューオープンします! 23区(ニジュウサンク)は、どこまでもシックで美しくシンプルなデザイン。細部にまでこだ…
ニュース
福岡ソフトバンクホークスが本日(2017年9月16日)、埼玉西武ライオンズに7対3で勝利しリーグ優勝を決めました! 4表に柳田が2ランホームランで逆転!7回表にデスパイネが33号のソロホームランを打つなどホークスの打撃好…
久留米市イベント
2017年10月1日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座にて「がんを考える」市民公開講座が開催されます。 日本では人口の高齢化に伴い、がんと診断される方が増加しています。聖マリア病院は、地域が…