久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【2月15日〜16日】
週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で2025年2月15日(土)〜2月16日(日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載している内容…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で2025年2月15日(土)〜2月16日(日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載している内容…
2025年2月15日(土)・16日(日)、福岡県久留米市にある商店街で「久留米ほとめき通り商店街 第35回 まちあるき」が開催されます。 2月15日(土)・16日(日)は、一番街商店街で「雑貨deアーケード」、2月15日…
テレビ東京系列で放送されている「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」。 全国各地のご当地めし&地元で愛される人気店&謎の行列店まで…運転手さんが“ホントは教えたくない”衝撃グルメが続々登場するグルメバラエティ番…
2025年2月15日(土)~2月28日(金)の期間中、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「梅まつり2025」が開催されます。 石橋文化センター園内には、久留米市の友好都市・中国の合肥市より贈られた「春梅」を含め…
2025年2月15日(土)~3月9日(日)、福岡県大牟田市にある普光寺で「臥龍梅(がりゅうばい)」を鑑賞することができます。 ※開花状況により、変更あり。 臥龍梅(がりゅうばい)は八重咲きの紅梅で、樹齢は500年余。福岡…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 2025年2月13日(木)放送 ももち浜ストアのコーナー「ヒマつ武士」で、『久留米市で酒かすを使ったうどん』が放送されます。 知られざる…
福岡県久留米市大善寺町宮本にあるサザン・モール内 休憩スペースに「小樽飯櫃(おたるぼんき)」が2025年2月13日(木)~2月17日(月)にオープンします。 四元豚しゅうまい、小樽しらゆき餃子、たこザンギ、にらまんじゅう…
福岡県久留米市中央町に「あかねごはん」が2025年2月14日(金)にオープンします。 久留米市役所前に、おにぎりやお弁当とお惣菜のお店がオープン! 農家直送のこだわりのお米をガス釜で炊き上げたご飯や、麹士の資格を持つ店主…
福岡県大牟田市岬町にあるミスタードーナツ イオンモール大牟田店で「ミスタードーナツ食べ放題」が2025年2月12日(水)~2月14日(金)、2月17(月)~2月21日(金)、2月25日(火)~2月28日(金)の期間限定で…
2025年2月15日(土)・16日(日)の2日間、福岡県柳川市にある柳川市民文化会館 水都やながわで「第20回柳川よかもんまつり」が開催されます。 柳川の農水産物の特別販売や、ステージイベント、体験ワークショップ等、内容…
2025年2月16日(日)、佐賀県鳥栖市本鳥栖町にあるフレスポ鳥栖で「わんだふるぷりきゅあ!ショー」が開催されます。 プリキュアシリーズ 第21弾「わんだふるぷりきゅあ!」(わんぷり)がやってきます! 出演キャラクター:…
2025年2月14日(金)~3月3日(月)、福岡県朝倉市秋月で「古都秋月 雛めぐり」が開催されています。 期間中、約600体の雛人形を秋月城跡「長屋門」前の石段に飾り(21段飾り)「長屋門野外雛展示」や「クイズラリー」、…
福岡県久留米市安武町に「古民家食堂丶(てん)」が2025年3月10日(月)オープンします。 どこか懐かしさを感じるレトロで落ち着いた雰囲気の古民家食堂がオープン! スパイスカレーや創作料理を提供。 執筆時現在、スタッフを…