久留米市など筑後地方に大雨警報(土砂災害)を発表 河川の増水に警戒
2021年8月11日(水)15時過ぎに、福岡管区気象台は、福岡県久留米市や、大牟田市、八女市、みやま市、うきは市、広川町など筑後地方に大雨警報(土砂災害)を発表しました。大雨警報(土砂災害)の発表地域を広げて発表しました…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
ニュース
2021年8月11日(水)15時過ぎに、福岡管区気象台は、福岡県久留米市や、大牟田市、八女市、みやま市、うきは市、広川町など筑後地方に大雨警報(土砂災害)を発表しました。大雨警報(土砂災害)の発表地域を広げて発表しました…
テレビ
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2021年8月1…
テレビ
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 ももち浜ストア 2021年8月11日(水)放送、ケン坊田中の「キニナル!」で久留米市小頭町「ニコ カフェ ナナオ(Nico Cafe …
カフェ・スイーツ
福岡県八女市本町にある「亀の井 Kametty(カメティ)」にランチで訪れました。 亀の井は八女市で、65年続く(創業1955年)老舗レストランで、2017年7月にカフェスタイルのレストランとして、リニューアルオープン。…
ニュース
今日、2021年8月10日(火)、福岡県久留米市で新たに男女19人(2263~2281例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満〜70代の男女16人…
ニュース
福岡県久留米市東櫛原町にある、鳥類センターが新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う福岡コロナ特別警報の発動をうけ、2021年8月10日(火)から2021年8月31日(火)の間、臨時休園となっています。 臨時休園期間は、感…
くるめ
久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です。 久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」が2021年8月10日(火)よりスタート!9月下旬ぐらいまで楽しむこと…
ニュース
2021年8月9日(月)、午後0時半ごろ、福岡県八女市上陽町上横山の山中にある空き地で男性が倒れているのを同僚の男性が見つけて119番通報しています。 倒れていた男性(36)は、頭にケガをして病院に運ばれましたがおよそ搬…
イベント
2021年11月28日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある、鳥栖市民文化会館 大ホールで『爆笑!!お笑いフェスin鳥栖』が開催されます。 ナイツ、吉住、トム・ブラウン、ニッチェ、エイトブリッジ、U字工事、どぶろっく、ダニエルズ…
ニュース
今日、2021年8月9日(月)、福岡県久留米市で新たに17人(2246~2262例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満〜50代の男女16人と、熊…
ニュース
2021年8月9日(月)、午前4時半頃、八女郡広川町の路上で高齢の女性が手に包丁を持ったまま倒れている遺体を新聞配達員の男性が発見し、警察へ110番しています。 発見された高齢の女性は両手に包丁をもち、住宅の外壁にもたれ…
ニュース
2021年8月8日(日)午前8時頃、福岡県久留米市花畑付近路上で女子学生が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。 男は、年齢30歳くらい、茶髪の短髪、身長170センチメートルくらい、中肉、黒色長袖シャツ、水色ジ…
テレビ
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 ももち浜ストア 2021年8月9日(月)放送、池尻文のばってんグルメで福岡県柳川市が放送されます。 池尻文の「ばってんグルメ」は柳川市…