昇太秘密基地 F-BLOOD(藤井フミヤ・尚之)あの名曲をセッション
水曜、夜10時にBS朝日で放送されている「オトナの楽園 昇太秘密基地」。 春風亭昇太さんが、約2000坪の小高い山をまるまる使って、誰もが一度は憧れた秘密基地をイチから手作り。焚き火や料理を楽しんだり、基地を拠点に魚釣り…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
水曜、夜10時にBS朝日で放送されている「オトナの楽園 昇太秘密基地」。 春風亭昇太さんが、約2000坪の小高い山をまるまる使って、誰もが一度は憧れた秘密基地をイチから手作り。焚き火や料理を楽しんだり、基地を拠点に魚釣り…
2020年6月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)の4日間、佐賀県三養基郡上峰町にあるキャロル上峰店 裏側駐車場でドライブスルーテイクアウト「みやき上峰市(いち)」が開催されます。 5月に開催された、みやき…
2020年6月2日(火)19時17分頃、大木町大字上牟田口付近で建物火災が発生しました。 消防出動情報によると、大木町大字上牟田口 近藤篤商店南西側付近で建物火災が発生しています。 19時32分頃に消火されました。 消防…
2020年6月2日(火)、柳川市は市内で初めて、特定外来生物として駆除の対象となっている、全長約40cmのアライグマ 1頭を捕獲したことを公表しています。 捕獲された個体は、久々原の住宅敷地内で住民が捕獲し、6月1日に連…
早いもので6月ですね〜。 さて当サイト(久留米ファン)では毎月のアクセス数や、その月に人気があった記事トップ10を記載しています。 2020年5月 久留米ファンの月間アクセス数は、121万アクセスでした。 正確な数字は1…
2020年6月1日(月)午後8時10分頃、柳川市大和町で、下半身を露出した男が歩いている事案が発生しています。 男は、年齢40歳代、身長170センチ位、体型中肉、黒色系の上衣だったとのことです。 不審者・変質者に注意しま…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 火曜日は、めんた…
先日、久留米市櫛原町にある「こうじ夜(koji夜)」で提供されている『久留米しゃぶはり鍋』をお取り寄せして自宅で食べました。 こうじ夜は、旬の粋な魚料理と黒豚料理の専門店でミシュランガイドにも掲載された居酒屋です。 先月…
2020年6月1日(月)、本日判明した4検体が全て陰性だったことを公表しています。 なお、検査機関の拡大等に伴う取りまとめの都合上、2020年6月1日から検査結果の公表は17時30分頃となるとしています。 5月1日に46…
2020年5月31日(日)午後7時頃、大刀洗町大字鵜木のスーパーで、女児が買い物中、見知らぬ男から体を触られる事案が発生しています。 男は、年齢50歳位、身長160センチ位、中肉、白髪交じりの短髪で、サングラス、白色マス…
毎年、秋の風物詩として知られる熱気球大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が、今年(2020年)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止されることが報じられています。 関連佐賀インターナショナルバルーンフェス…
2020年6月1日発売の九州じゃらん 7月号掲載の「道の駅ランキング 2020」の総合ランキングで道の駅うきは(うきは市)が、1位に輝いています。 九州じゃらん12月号で読者728名に「これまで利用した中で満足…
毎年6月に久留米市北野町にある「観光農園ブルーベリーの村」がオープンしていますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、今年は7月4日からオープンとなっています。 今年(2020年)は7月・8月の土・日・祝日及び…