久留米市周辺 2020年6月オープン予定のお店まとめ【開店・新店情報】
早いもので明日から、6月です。 2020年6月に久留米市・筑後地方とその周辺において、新しいお店がオープン予定となっています。 これまで記事にしてきた中から、「2020年6月にオープン予定のお店」をまとめました。 ※6月…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
早いもので明日から、6月です。 2020年6月に久留米市・筑後地方とその周辺において、新しいお店がオープン予定となっています。 これまで記事にしてきた中から、「2020年6月にオープン予定のお店」をまとめました。 ※6月…
2020年5月31日(日)、久留米市は、昨日(5月30日)検査機関に搬送した7検体が全て陰性だったことを公表しています。 なお、本日(5月31日)は、2検体を予定しており、結果は明日以降お知らせするとしています。 5月1…
2020年5月30日午後、朝倉市の山の中で、不法投棄された電化製品を回収していた男性(70歳)が斜面から滑り落ち、死亡したことが報じられています。 男性(70歳)は、友人の男性と朝倉市内の山で、斜面に不法に捨てられた電化…
2020年6月20日(土)~22日(月)の3日間、高良大社、篠山神社、久留米宗社日吉神社で「筑後國夏至詣(げしもうで)」が開催されます。 日吉神社の旧鎮座地であり現在、篠山神社が鎮座する久留米城跡と、筑後国府Ⅰ期~Ⅳ期、…
今週、2020年5月24日(日)から5月30日(土)の間に、久留米市・筑後地方及びその周辺で様々なニュース・出来事がありました。 そこで久留米ファンで、「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 久留米市 5/2…
新型コロナウイルスの終息を願って、全国の花火業者が協力し、6月初旬の同日同時刻に全国で一斉に「悪疫退散」の花火を打ち上げるプロジェクトが予定されています。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、各地で悪疫退散を祈願する花…
2020年5月30日(土)、久留米市は、昨日(5月29日)検査機関に搬送した6検体が全て陰性だったことを公表しています。 なお、本日(5月30日)は、7検体を予定しており、結果は明日以降お知らせするとしています。 5月1…
2020年5月31日(日)午前8時、スローフード協会筑後平野が、久留米市太郎原町にある坂田種苗本店駐車場で「スイートコーン販売会」を開催されます。 毎年6月に太郎原町にある、野村農園で収穫祭のイベントが開催されていました…
2020年5月29日(金)午後9時54分頃、久留米市田主丸町豊城付近で建物火災が発生しました。 消防出動情報によると、久留米市田主丸町豊城 栄町四丁目公民館南東側付近で建物火災が発生しています。 午後10時42分頃に消火…
先日、八女郡広川町にある「鶴乃堂八女(つるのどうやめ)」に訪れました。 鶴乃堂八女は、手づくりの「肉まん」「あんまん」「各種まんじゅう」を販売されている人気店です。 「華丸・大吉のなんしようと?」でお店が紹介された後、来…
久留米市梅満町にある大隈公園内のハナショウブが見頃を迎えています。 昨日(2020年5月27日)付近を通ったので、立ち寄ってみたところ、ハナショウブがほぼ満開となっていて、きれいな花を咲かせていました。 大隈公園のハナシ…
2020年5月29日(金)、久留米市は、昨日(5月28日)検査機関に搬送した12検体が全て陰性だったことを公表しています。 なお、本日(5月29日)は6検体を予定しており、結果は明日以降お知らせするとしています。 5月1…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストア 2020年5月29日(金)、高田課長が街をぶらり定食…