久留米市北野町大城 ぽっかぽかの湯 北東側付近で車両火災【火事情報】
2019年9月14日(土)、午後5時40分頃、久留米市北野町大城付近で車両火災が発生しました。 消防出動情報によると場所は、久留米市北野町大城 ぽっかぽかの湯北東側付近で車両火災が起きています。 消防が消火にあたり、午後…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年9月14日(土)、午後5時40分頃、久留米市北野町大城付近で車両火災が発生しました。 消防出動情報によると場所は、久留米市北野町大城 ぽっかぽかの湯北東側付近で車両火災が起きています。 消防が消火にあたり、午後…
2019年10月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館において、第27回ふくおか県民文化祭2019 ものづくり、パフォーマンスの祭典「九州クリエイターズマーケットVol.13」が開催され…
福岡県高等学校野球連盟は2019年9月13日、第145回 九州地区高等学校野球福岡大会に出場予定であった久留米学園が不祥事により出場を辞退したことを発表しています。 久留米学園の1年生部員が校内で級友とつかみ合いのケンカ…
【情報追記】令和元年8月の前線に伴う大雨に係る災害派遣活動中で中止となっています。 「#陸上自衛隊久留米駐屯地創立67周年及び西部方面混成団創隊6周年記念行事」の中止のお知らせ 令和元年10月5日(土)の「陸上自衛隊久留…
毎月、様々なお店が新しくオープンしていますが、それと同時に様々なお店が閉店しています。 久留米ファンでは、これまで開店・閉店情報を随時掲載していますが、その中で「2019年9月に惜しくも閉店のお店」をまとめました。 執筆…
2019年10月12日(土曜日)、福岡県久留米市善導寺にある浄土宗大本山 善導寺において邦楽演奏会「箏曲のふるさと久留米 秋を彩る邦楽のしらべ」が開催されます。 近代箏曲の源流である「筑紫箏」(つくしごと)を編み出した善…
2019年9月21日(土)、22日(日)の2日間、八女市福島地区において「八女のまつり~あかりとちゃっぽんぽん~」が開催されます。 八女市には、国指定伝統的工芸品である「八女提灯」の”あかり”、八…
2019年10月1日(火)(予定)、久留米市山川神代1丁目に「ファミリーマート 久留米山川バイパス店」がオープンします。 今年6月ぐらいに閉店したと思っていましたが、新しくなってリニューアルオープンとなっています。 執筆…
9月中旬になっても、厳しい残暑が続いていますね。 さて、敬老の日があるので今週末、3連休(9月14日〜9月16日)という方が多いのではないでしょうか。 3連休(9月14日〜9月16日)期間、久留米市・筑後地方周辺で様々な…
2019年9月14日(土)、福岡県筑後市溝口にある溝口竈門神社において「溝口竃門神社千燈明祭」が開催されます。 溝口竈門神社は1,000年以上の歴史を持つ神社と言われています。 この千灯明祭は「筑後三大千灯明祭」に数えら…
2019年9月14日(土)、久留米市京町にある久留米出身の洋画家 坂本繁二郎生家において「お月見ナイト 落語で笑顔になって夕涼み」が開催されます。 坂本繁二郎生家は、久留米市に残っている唯一の武家屋敷であり、平成15年7…
2019年9月21日(土)、福岡県八女郡広川町にある株式会社オーレック本社敷地内において「第9回 OREC FESTIVAL(オーレックフェスティバル)」が開催されます。 株式会社オーレックは、『草と共に生きる』をブラン…
2019年9月14日(土)、15日(日)の2日間、福岡県朝倉市にある藤井養蜂場にて「第30回 夏のはちみつ祭り」が開催されます。 今年で、創業110周年&はちみつ祭り30周年となります。 数量限定国産蜂蜜計量販売(数量限…