キタムラの期間限定ショップが岩田屋久留米店にオープン「キタムラフェア 2019」
2019年1月23日(水)~29日(火)の期間、福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店 本館1F=プロモーションスペースに『キタムラ』の期間限定ショップがオープンします。 株式会社キタムラは、オリジナルハンドバッグおよ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年1月23日(水)~29日(火)の期間、福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店 本館1F=プロモーションスペースに『キタムラ』の期間限定ショップがオープンします。 株式会社キタムラは、オリジナルハンドバッグおよ…
2019年2月24日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場にて、自転車イベント「第4回 サイクルチャレンジくるめ」が開催されます。 自転車の快適さや楽しさを再発見したり、安全な自転車の乗り方を…
2019年1月21日(月)、久留米市御井町の高良大社にて「鏡開祭」が開催されます。 「鏡開祭」は、昔は厄除祭として厄年の方々のお参りで賑わった祭事です。 お正月に本社を始め、摂末社にお供えした鏡餅を下げて開く「鏡開祭」は…
2019年1月27日(日)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村 せせらぎ館において「朝倉親子ドローン教室」が開催されます。 ドローンの事を正しく学んで、楽しく飛ばそう!第3回となる朝倉親子ドローン教室が行われます…
2019年2月11日(月・祝)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(かえる寺)において毎年恒例の「節分祭」が開催されます。 人それぞれの星を祈って、1年の健康、開運、厄除け、学業成就などを祈願する御祈祷(護摩焚き)や節分の豆…
2019年1月20日(日)、福岡県うきは市浮羽町古川にある浮羽町古川の大石放水路において「大石親子たこ揚げ大会」が開催されます。 長い伝統を誇る新春恒例行事の「大石親子たこ揚げ大会」。凧作りを通じて、家族や地域の絆を深め…
KBC九州朝日放送で放送されている「前川清の笑顔まんてん タビ好き」の30分版『ちょっと タビ好キ』。 その2019年1月25日(金)放送の舞台が福岡県久留米市上津町となっています。 今回前川さんが訪れたのは福岡県久留米…
2019年1月18日(金)11時23分頃、久留米市北野町高良付近で火災が発生しました。 場所は、久留米市北野町高良 高良二区公民館南東側付近で出火しました。 約9分後の2019年1月18日 11時32分頃に消火されていま…
毎週日曜日、午前11時25分に放送されている「ごちそうマエストロ」。 人気お笑いトリオロバートの馬場ちゃん”こと馬場裕之( ばば・ひろゆき) とエイジレス淑女・上野敏子のふたりが、旬の食材を通して生産者の創意…
早いもので1月も中旬を過ぎました。 さて、今週末(1月19日〜20日)、久留米市・筑後地方周辺では様々なイベントが開催されます。 そこで久留米ファンでこれまで記載した1月19日〜20日に開催される久留米市・筑後地方のイベ…
2019年2月11日(月・祝)から4月3日(水)までの期間中、福岡県うきは市吉井町一帯で「筑後吉井おひなさまめぐり」が開催されます。 期間中、白壁土蔵の町並みを背景に、うきは市吉井町内の旧家や町在住者が所蔵する、江戸時代…
2019年1月16日(水)、午後6時ごろ、久留米市御井町付近でわいせつ事案が発生しています。 久留米市御井町で公然わいせつ 男が下半身を見せる【変質者注意】 2019年1月16日(水)、午後6時ごろ、久留米市御井町南側区…
2019年1月17日(木)、久留米市保健所はインフルエンザによる集団感染で犬塚小学校や、久留米特別支援学校の学級閉鎖を発表しています。 発熱、咽頭痛、頭痛、関節痛、吐き気などを訴えたといいます。 久留米市内では今シーズン…