「久留米らーめん道 麺志 本店」10周年祭!9/7、9/8はラーメン1000杯無料!!
福岡県久留米市東町にある「久留米らーめん道 麺志 本店」がオープンして10年となります。 これを記念して2024年9月7日(土)、9月8日(日)に『10周年祭』を開催!なんと!?2日間合計ラーメン1000杯 無料となって…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市東町にある「久留米らーめん道 麺志 本店」がオープンして10年となります。 これを記念して2024年9月7日(土)、9月8日(日)に『10周年祭』を開催!なんと!?2日間合計ラーメン1000杯 無料となって…
毎週日曜日 お昼12時35分にFBS福岡放送で放送されている「地元検証バラエティ 福岡くん。」 2024年8月25日(日)「地元検証バラエティ 福岡くん。」で『福岡県内で最も値段が高い福岡最高級ラーメン徹底調査SP』が放…
福岡県久留米市東町に『cross×ラーメン×ようせい』が2024年8月15日(木)から9月15日(日)の1ヶ月間オープンします。 豚骨ラーメンのお店が期間限定でオープン! 8月12日(月・振)11時〜 数量限定でプレオー…
福岡県筑後市一条に、「らーめん一二三 筑後店」が2024年9月24日オープン予定となっています。 豚骨ラーメンと土鍋で炊いたご飯のラーメン店がオープン予定! 求人情報によると、佐賀県鳥栖市に大久ラーメンを展開中の株式会社…
福岡県筑後市長浜に「めん処 龍の群れ」が2024年7月16日(火)オープンします。 とんこつラーメン、あおさ塩ラーメン、椎茸しょうゆラーメン、味噌ラーメン、チャーシュー麺の各種ラーメンや、ピリ辛高菜チャーハン、チャーシュ…
2024年7月17日(水)、NHK総合「RAMEN JAPAN」で『とんこつ発祥の地・久留米のラーメン店(福岡県久留米市)』が放送されます。 今回は九州とんこつ発祥の地・久留米のラーメン。今や定番の白濁スープの誕生秘話と…
2024年7月5日(金)、NHK総合「RAMEN JAPAN」5min.福岡で『とんこつラーメン』が放送されます。 博多と長浜と言えばとんこつラーメン!2つのご当地ラーメンのおいしさに迫る。実は白濁スープではなかった!?…
2024年6月29日(土)、NHK総合「RAMEN JAPAN」で『とんこつ発祥の地・久留米のラーメン(福岡県久留米市)』が放送されます。 今回は九州とんこつ発祥の地・久留米のラーメン。今や定番の白濁スープの誕生秘話とは…
食べログが福岡県久留米市・筑後エリアにあるラーメン(拉麺)のお店229件から『久留米・筑後 ラーメン人気ランキングTOP20』を発表!(2024年6月1日更新) とんこつラーメン発祥の福岡県久留米市周辺には、たくさんのラ…
毎週日曜日 お昼12時35分にFBS福岡放送で放送されている「地元検証バラエティ 福岡くん。」 2024年6月16日(日)「地元検証バラエティ 福岡くん。」で『福岡県民が超絶愛する豚骨ラーメンの発祥を大調査』します。久留…
テレビ朝日系列で日曜日19時に放送されているナニコレ珍百景。 2024年5月26日 (日)放送「ナニコレ珍百景」で福岡県柳川市にある『柳川高校の食堂』が放送されます。 福岡・柳川市 柳川高校内の食堂に博多発祥の超人気ラー…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 2024年5月20日(月)めんたいワイドのコーナー ホントは教えたくないウチよりウマい店で、福岡県久留米市にある『久留米ラーメン 丸久 …
RKB毎日放送で放送されている「まじもん!」。 私たちの住むエリアには、まだまだ知らない“驚き” “感動” “発見”がある! 番組ではそんな「まじもん(=本物・本当にすごい人)」を探し、時には「本気(まじ)」で「問(もん…