サンシカ・コーヒー・ミーツ2024 久留米と筑後の人気コーヒー店が集結
2024年2月11日(日・祝)、福岡県筑後市水田にある山梔窩(さんしか)で「サンシカ・コーヒー・ミーツ」が開催されます。 筑後市・久留米市から6つの人気コーヒー店が山梔窩に集結。豆や煎り方の違い、お店オリジナルの味の違い…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年2月11日(日・祝)、福岡県筑後市水田にある山梔窩(さんしか)で「サンシカ・コーヒー・ミーツ」が開催されます。 筑後市・久留米市から6つの人気コーヒー店が山梔窩に集結。豆や煎り方の違い、お店オリジナルの味の違い…
2024年2月9日(金)〜11日(日)の3日間、福岡県大川市にある、風浪宮で「風浪宮大祭(おふろうさんまつり)」が開催されます。 久留米高良大社や水天宮と共に、筑後地方の三大祭りの一つに数えられる風浪宮例大祭は通称「おふ…
2024年2月3日(土)は節分の日です。 節分とは「季節を分ける」ことをも意味していて江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指します。 一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆を撒いて、年齢の数だけ豆…
2024年2月3日(土)、福岡県みやま市中ノ島公園南側でくすべえの森で「おにマルシェ」が開催されます。 矢部川に、昔のにぎわいを復活! 矢部川をはさむ みやま市・筑後市を中心に、40を超える、飲食・雑貨販売の人気店やキッ…
2024年2月1日(木)~2月14日(水)の期間、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「ミュージアムバレンタイン2024」が開催されます。 バレンタインコンサート(2/11)やフラワーアレンジメントワークショップ…
2024年2月1日(木) ~ 2月29日(木)、福岡県久留米市と八女市の参加店で「第12回 八女&久留米 ジビエマンス」が開催されます。 毎年恒例 八女で育ったジビエの旬を味わえる食のイベント「八女ジビエマンス」を開催!…
2024年2月3日(土)、佐賀県鳥栖市本鳥栖町にあるフレスポ鳥栖で「招福節分 豆まきイベント」が開催されます。 鬼は~外!福は~内!ステージ上より、福豆をまきます。(無くなり次第終了)大人も子供も楽しめるイベントです! …
2024年2月4日(日)、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「ひろかわ苺まつり2024」が開催されます。 ひろかわ苺まつりは、広川町の苺を味わい尽くす祭典で、広川町の美味しい苺をたっぷりと堪能できます。 ”博多…
2024年2月12日(月・祝)、福岡県久留米市にあるJR 久留米駅、久留米駅水天宮口(西口)駅前広場ほかで「JR久留米のりものパラダイス2024」が開催されます。 体験型イベントを通じてお客さまに鉄道を好きになってもらう…
2024年2月4日(日)、福岡県久留米市合川町にあるスポガ久留米 アイススケート場で「スポガ久留米コスプレアイススケート」が開催されます。 アイススケート場でコスプレイベント開催。コスプレをしてスケートを楽しめます。 参…
2024年4月5日(金)、6日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザで「東京輪舞(トウキョウロンド)」が上演されます。 東京のリアルを生きる“男”と“女”。あなたのそばにある10の情事を髙木雄也と清水くる…
2024年2月10日(土)、福岡県うきは市吉井町 白壁通り一帯で「夜あそび大作戦in白壁通り」が開催されます。 筑後吉井おひなさまめぐり開幕前夜、吉井町白壁通りのお店たちが、夜もあそべる白壁通りを作ります。年に一度の大作…
福岡県久留米市国分町に「達人の一品 久留米店」と「四六時中スイーツ 久留米店」が2023年12月に同時オープンしています。 「達人の一品」「四六時中スイーツ」は、市場直送の新鮮な野菜や果物、肉汁たっぷりのお肉、ラーメン、…