九州北部 梅雨明けを発表!平年より3日遅く、昨年より3日早い【2024年】
2024年7月22日(月)午前11時、福岡管区気象台は九州北部地方(山口県を含む)が梅雨明けしたとみられると発表しました。 九州北部の梅雨明けは、平年より3日遅く、昨年より3日早い梅雨明けとなりました。 梅雨明けはあくま…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年7月22日(月)午前11時、福岡管区気象台は九州北部地方(山口県を含む)が梅雨明けしたとみられると発表しました。 九州北部の梅雨明けは、平年より3日遅く、昨年より3日早い梅雨明けとなりました。 梅雨明けはあくま…
2024年7月20日(土)16時36分頃、福岡県久留米市周辺で停電が発生しました。 九州電力送配電の情報によると久留米市中央町、京町、日吉町、瀬下町、白山町、荘島町、通町周辺で停電が発生しました。16時39分頃、復旧しま…
今日、2024年7月20日(土)、福岡県みやま市瀬高町 瀬高小学校付近で「第48回みやま納涼花火大会The FINAL」が開催されます。 1997年から開催されてきた、花火の産地みやまの夏の風物詩「納涼花火大会」が202…
2024年7月19日(金)11時59分頃、JR久大本線 田主丸駅〜筑後吉井駅間で人身事故が発生しています。 福岡県久留米市のJR久大線の踏切で、男性(中学生)が日田行きの普通列車にはねられ死亡しました。列車に乗っていたお…
2024年7月17日(水)21時頃、福岡県久留米市津福本町の建設現場で作業中の男性が男に顔を殴られ、バッグを奪われる強盗致傷事件がありました。 駐車していた乗用車からバッグを盗み出そうとして男を目撃した男性が声をかけたと…
2024年7月17日(水)昼頃、福岡県八女市黒木町で路上に倒れている男性が発見されました。 男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 道路の上にある畑で、男性が農作業中に転落したとみて、警察は死因や当…
2024年7月17日(水)午前5時頃、福岡県久留米市田主丸町秋成の国道210号で軽乗用車と大型バイクが衝突する事故がありました。 この事故で、バイクに乗っていた男性が病院に搬送されましたがその後、死亡が確認されました。 …
食べログが福岡県久留米市・筑後地方にある喫茶店のお店122件の中から『久留米・筑後 喫茶店 人気ランキングTOP20』を発表!(2024年7月1日更新) 久留米・筑後で人気の喫茶店 食べログランキングTOP20のお店を紹…
2024年7月15日(月・祝)19時7分頃、福岡県久留米市日吉町付近で建物火災が起きました。 消防出動情報によると、福岡県久留米市日吉町 グリーンリッチホテル東側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、19…
気象庁は2024年7月15日(月・祝)、6時33分に福岡県久留米市に大雨警報(浸水害)、小郡市に大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表しました。 【情報追記】8時03分発表 朝倉市と東峰村に大雨警報(土砂災害)が発表されまし…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では、2024年7月14日(日)午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 対馬海峡に停滞している梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では、2024年7月14日(日)午前中から午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 九州北部地方にある梅雨前線は、7月14日朝には対馬海峡ま…
2024年7月12日(金)午後1時過ぎ、福岡県八女市稲富で車が道路脇の街路樹に衝突する事故がありました。 この事故で、車を運転していた女性が病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は女性の身元の確認を…