朝倉市で乗用車が電柱に衝突し男性が死亡
2023年12月6日(水)午後9時頃、福岡県朝倉市長谷山の国道で乗用車が道路脇の電柱に衝突する事故がありました。 この事故で乗用車を運転していた72歳の男性が病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年12月6日(水)午後9時頃、福岡県朝倉市長谷山の国道で乗用車が道路脇の電柱に衝突する事故がありました。 この事故で乗用車を運転していた72歳の男性が病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は…
2023年11月22日(水)~11月26日(日)、福岡県朝倉市にある寺内ダム下流広場で「寺内ダムライトアップ2023」が開催されます。 今年で寺内ダムは管理開始45周年を迎えます。豪雨災害にも耐え抜き、下流を守ってくれた…
2023年11月18日(土)、19日(日)の2日間、福岡県朝倉市にあるピーポート甘木・JA筑前あさくら本店周辺で「第3回あさくら祭り」が開催されます。 今年も、「羽ばたけ! 輝きの地 朝倉」をテーマに、朝倉市の特産品の販…
福岡県朝倉市甘木に「ピザハット甘木旭町店」が2023年12月1日(金)オープン予定となっています。 宅配ピザチェーンのピザハットが朝倉市に出店! ピザハット(PIZZA HUT)は、アメリカテキサス州プレイノに本社を構え…
2023年10月21日(土)に福岡県久留米市・筑後地区などにある古墳7か所で「筑後川流域装飾古墳同時公開」が行われます。 筑後川流域の古墳文化を特徴づける装飾古墳。装飾古墳とは、石室内に円や三角、人物、船などを描くことに…
2023年10月7日(土)、8日(日)、福岡県朝倉市にある藤井養蜂場で「第34回 秋のはちみつ祭り」が開催されます。 わなげ大会や採蜜実演、はちみつ入りカレーライス、大抽選会、ぬりえコンテスト、数量限定 はちみつ祭り限定…
2023年10月14日(土)〜2023年11月5日(日)の期間、福岡県朝倉市馬田にあるキリンビール福岡工場(キリン花園)で「キリンコスモスフェスタ2023」が開催されます。 今年もコスモスフェスタ開催が決定! 今年はフー…
2023年9月16~18日、 23・24日、福岡県朝倉市杷木久喜宮にある道の駅原鶴・ファームステーションバサロで「ひまわりフェア2023」が開催されます。 道の駅原鶴の「ひまわりフェア」は、約16万本のひまわりを鑑賞でき…
今日、2023年9月9日(土)、福岡県朝倉市田中にある田中の浜グラウンド(筑後川朝羽大橋右岸下流)で「夏まつりあさくら」が開催されます。 4年ぶりに復活!夏まつりあさくら。 約1,000発の花火が打ち上げられます。朝倉市…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2023年9月6…
毎週月曜日〜金曜日、午後3時40分 RKB毎日放送で放送されている「タダイマ!」。 2023年9月1日(金)放送 タダイマ!の人気コーナー「コンタカの旅みくじ」でコンバット満さんと高田課長さんが福岡県朝倉市を訪れます。 …
2023年8月26日(土)、福岡県朝倉市甘木にある小石原川甘木橋下流で「第72回 甘木川花火大会 流灌頂法要会」が開催されます。 マジックショーや花火大会、流灌頂法要会(施餓鬼供養・灯籠流し 灯籠代1個1,000円)があ…
2023年9月9日(土)、福岡県朝倉市田中にある田中の浜グラウンド(筑後川朝羽大橋右岸下流)で「夏まつりあさくら」が開催されます。 約1,000発の花火が打ち上げられます。朝倉市内の花火大会で唯一の一尺玉10連発は迫力が…