道の駅うきは 九州じゃらん 道の駅ランキング2020 5年連続1位 くるめは6位
2020年6月1日発売の九州じゃらん 7月号掲載の「道の駅ランキング 2020」の総合ランキングで道の駅うきは(うきは市)が、1位に輝いています。 九州じゃらん12月号で読者728名に「これまで利用した中で満足…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年6月1日発売の九州じゃらん 7月号掲載の「道の駅ランキング 2020」の総合ランキングで道の駅うきは(うきは市)が、1位に輝いています。 九州じゃらん12月号で読者728名に「これまで利用した中で満足…
2019年7月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめにおいて「道の駅くるめ 夏祭り」が開催されます。 毎年、恒例の「道の駅くるめ 夏祭り」が今年も開催! お楽しみくじ引きやヨーヨー釣…
福岡県久留米市善導寺町にある「道の駅くるめ」が5月31日で開駅11周年を迎えます。 これを記念して2019年5月31日(金)〜6月2日(日)の期間「開駅11周年記念感謝祭」が開催されます。 道の駅うきはや道の駅小石原がや…
毎週日曜日、午前11時25分に放送されている「ごちそうマエストロ」。 人気お笑いトリオロバートの馬場ちゃん”こと馬場裕之(ばば・ひろゆき) とエイジレス淑女・上野敏子のふたりが、旬の食材を通して生産者の創意工…
2019年3月23日(土)、24日(日)の2日間、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめイベント広場において「道の駅くるめ 桜まつり」が開催されます。 毎年、恒例の花見の季節に合わせて開催されている手づくりイベントで、…
2018年12月8日(土)、9日(日)の2日間、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめにおいて「第7回 道の駅くるめ 高校生オリジナル駅弁当大会」が開催されます。 毎年好評の筑水高校生とのコラボ企画、高校生オリジナル駅…
2018年11月3日(土)、4日(日)の2日間、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめにて「第5回 みどりの里 秋獲フェア」が開催されます。 第9回ほとめきフェステバルや、健康フェスタ、みかんのつかみどり、和太鼓演奏、…
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)九州本部(本部長 金野 誠)は、「道の駅ソフトクリーム総選挙2018」を開催し、投票結果を公表しています。 昨年(2017年)、九州・沖縄地区で実施した「道の駅ソフトクリーム総選挙2…
2018年9月15日(土)福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめに九州電力が制作したオール電化機器の実演車「オールデンCar」がやってきます。 去年(2017年)、九州電力が小型トラックを改造した車両「オールデンCar…
2018年7月21日(土)、22日(日)、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめにおいて「道の駅くるめ 夏祭り」が開催されます。 お楽しみくじ引きやヨーヨー釣りなどの「夏祭り体験ブース」、さわって学べるカブトムシ展「昆…
2018年7月7日(土)、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめイベント広場・交流研修室において「久留米産農産物プロモーション動画発表会」が行われます。 久留米農産物プロモーション動画の完成記者発表と記念イベントが実施…
2018年6月22日(金)福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめイベント広場に九州電力が制作したオール電化機器の実演車「オールデンカー」がやってきます。 去年(2017年)、九州電力が小型トラックを改造した車両「オール…
株式会社リクルートライフスタイルが企画・編集する旅行情報誌『九州じゃらん』は、『九州じゃらん』2017年12月号~2018年2月号の読者を対象に九州・山口県にある道の駅に関するアンケートを実施し、「九州・山口道の駅満足度…