きらり九州 地元の人がうらやましい!寿一実がみやま市をぶらり
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2019年1月19日(土)放送の舞台が、福岡県みやま市となっています。 寿一実がみやま市をぶらり。本家も公認!長田鉱泉のご当地ドリンク「コガ・コー…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2019年1月19日(土)放送の舞台が、福岡県みやま市となっています。 寿一実がみやま市をぶらり。本家も公認!長田鉱泉のご当地ドリンク「コガ・コー…
2018年11月23日(金)〜11月25日(日)の三日間、福岡県みやま市瀬高町にある東照寺を会場に「第5回 九州大金魚博覧会」が開催されます。 フリーマーケット、特選金魚グッズ販売、金魚すくい、素人金魚競売市(25日のみ…
2018年11月17日(土)〜12月2日(日)、みやま市にある本坊庭園前駐車場(清水公園)を会場に心を癒す秋の清水山&物産展「もみじ狩り」が開催されます。 紅葉のシーズンは清水山全体が真っ赤に染まります。特に清水寺本坊庭…
2018年11月12日(月)、福岡県はインフルエンザによる集団感染でみやま市の小学校で学年・学級閉鎖を発表しています。 みやま市の小学校 インフルエンザによる学年・学級閉鎖 みやま市の二川小学校で児童が発熱やせきなどの症…
ーー下記は2018年の記事です。ーー 2018年11月24日(土)、25日(日)の2日間、福岡県みやま市瀬高にあるみやま市役所南側駐車場・JAみなみ筑後本所南側駐車場において「第8回 まるごとみやま秋穫祭」が開催されます…
2018年10月21日(日)、福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内にて「玩具祭・がんぐまつり」を開催されました。 玩具祭は、今ではなかなか遊ぶこと、触れることのできない玩具のワークショップ中心のイベントです。 家族で…
2018年10月21日(日)に福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内にて「玩具祭・がんぐまつり」を開催されます。 今ではなかなか遊ぶこと、触れることのできない玩具のワークショップ中心のイベントです。 線香花火づくりを始…
2018年9月15日(日)、福岡県みやま市瀬高町下庄にあるJR瀬高駅前広場において「あったか市場みやマルシェ」が開催されます。 4月からJR瀬高駅前広場で「みやマルシェ」が始動! 空き店舗が増え、空洞化が進むJR瀬高駅前…
2018年10月14日(日)、福岡県みやま市において「みやま・清水山コース ハロウィンオルレ」が開催されます。 九州オルレは、韓国の済州島から始まったトレッキング「オルレ」の姉妹版でみやま・清水山コースは平成29年2月1…
毎週土曜日 昼12時にKBCテレビで放送されている「ロンプク☆淳」。 来週の2018年7月21日(土)の放送の舞台が福岡県みやま市と大牟田市となっています! ロンプク〇〇賞にみやま市にある「株式会社クライミング」が、勝手…
2018年6月20日(水)午前8時50分頃、みやま市瀬高町の九州縦貫自動車道上り付近で中型貨物自動車が火災する事故が起きています。 火災は午前10時ごろ鎮火され、けが人などはいないようです。 中型貨物自動車は火災により全…
2018年7月20日(金)、福岡県みやま市矢部川瀬高橋付近において「第42回 みやま納涼花火大会」が開催されます。 福岡県の南部に位置するみやま市。日本で2か所でしか見られないお城花火の産地で425年の歴史と伝統がありま…
2018年6月8日(金)、9日(土)、福岡県みやま市山川町蒲池山ため池上流にある、みやま市かも川公園で「第9回 山川ほたる火まつり」が開催されます。 蒲池山地区の大自然に無数のほたるが乱舞し幻想的な時間を過ごすことができ…