「肉フェス2022」KURUMERU久留米中央公園に11店舗大集合
2022年11月20日(日)、福岡県久留米市にある中央公園・KURUMERUで「肉フェス2022」が開催されます。 ファミリーで『見て』『食べて』『楽しめる』1日!芝生広場をピクニックスタイルで楽しもう! 久留米市中央公…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年11月20日(日)、福岡県久留米市にある中央公園・KURUMERUで「肉フェス2022」が開催されます。 ファミリーで『見て』『食べて』『楽しめる』1日!芝生広場をピクニックスタイルで楽しもう! 久留米市中央公…
2022年11月18日(金)・19日(土)・20(日)の3日間、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺で「光と紅葉 楓光会(ふうこうえ)」が開催されます。 紅葉の名所で知られる「かえる寺(如意輪寺)」で境内がライトアップされ、光…
2022年11月19日(土)、20日(日)の2日間、福岡県柳川市にある柳川市民文化会館 水都やながわで「第18回柳川よかもんまつり」が開催されます。 柳川よかもんまつりが3年ぶりに開催! 会場に、新鮮な農産物や海産物など…
2022年11月19日(土)~20日(日)、福岡県久留米市にある久留米シティプラザ六角堂広場や久留米ほとめき通り商店街などで、「第7回 久留米たまがる大道芸2022」が開催されます。 3年ぶりに開催決定!久留米に大道芸が…
2022年11月19日(土)、福岡県久留米市田主丸町で「虫追い祭り(むしおいまつり)」が開催されます。 虫追い祭り(むしおいまつり)は、田主丸地域で3年ごとに行われる伝統行事で、田主丸町伝統文化財です。 古く江戸時代から…
2022年11月20日(日)に、福岡県八女市にあるべんがら村で「べんがらマルシェ〜秋のグルメ祭り〜」が開催されます。 食欲の秋に合わせて秋のグルメ祭りが行われます。物販やワークショップなどもあり、総勢24店舗が勢揃い!久…
2022年11月19日(土)20日(日)の2日間、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館で「おもしろサイエンスフェア」が開催されます。 楽しいイベントがいっぱいの特別な2日間! スペシャルサイエンスショー、スーパー…
2022年11月19日(土)〜11月27日(日)の期間中、福岡県久留米市山本町豊田にある柳坂ハゼ並木周辺で「柳坂ハゼ祭り 2022」が開催されます。 柳坂曽根の櫨並木(やなぎさかそねのはぜなみき)は、南北約1.2kmにわ…
2022年11月18日(金)、19日(土)、20日(日)、久留米ほとめき通り商店街で「第8回 晩秋のまちあるき」が開催されます。 11月19日(土)、20日(日)一番街商店街で「雑貨deアーケード」、六ツ門あけぼの商店街…
2022年11月20日(日)、福岡県久留米市安武町にある筑後大堰グラウンドで「スカイフェスタ2022 in 筑後大堰」が開催されます。 筑後大堰のグランドで、バルーン搭乗体験やパラグライダー飛行体験ができるイベントです。…
2022年12月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間、福岡県久留米市宮ノ陣にあるロイヤルパークアルカディア久留米で「CHRISTMAS DINNER 2022 in GRAND HOURS」が開催されます。 …
福岡県大牟田市にある世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である三池港では、毎年1月と11月の年2回、日没の方位が247度前後となる約10日間は、三池港の航路先端から閘門を抜け三池港展望所までほぼ一直線に夕日の…
2022年11月19日(土)、福岡県久留米市中央町にある、あきない通り【問屋街】で「第12回 あきない祭(あきないさい)」が開催されます。 未来を担う子ども達が久留米商人に挑戦! あきない祭は、未来を担う子どもたちに、お…