雲の子マルシェ Le lien(リヤン)古着や絵本販売など開催【久留米市田主丸町】
2018年6月23日(土)、24日(日)、福岡県久留米市田主丸にある古民家わさだにおいて、「雲の子マルシェ Le lien(リヤン)」が開催されます。 Le lien(リヤン)とはフランス語で『絆』を意味するものです。 …
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年6月23日(土)、24日(日)、福岡県久留米市田主丸にある古民家わさだにおいて、「雲の子マルシェ Le lien(リヤン)」が開催されます。 Le lien(リヤン)とはフランス語で『絆』を意味するものです。 …
2018年7月14日(土)、7月15日(日)の二日間、久留米市草野町草野において「須佐能袁神社御神幸祭(スサノオジンジャゴシンコウサイ)」が開催されます。 須佐能袁神社は、1197年に筑後在国司草野太郎永平が建立したもの…
夏といえば、ビールが美味しい季節です。 暑いときにキンキンに冷えたビールを飲むと美味しいですよね〜疲れも吹っ飛びます。 友達や仲間や家族とわいわい飲んだり食べたりするのって、すごく楽しいですよね〜! そこで、久留米市で開…
2018年11月28日(水)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ・ザ・グランドホールにおいて、「ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2018」が開催されます。 ディズニー・アニメーションや映画、テ…
2018年7月25日(水)久留米市諏訪野町にある、えーるピア久留米 視聴覚ホールにおいて、夏休み企画 エコ実験パフォーマーらんま先生の「エコ実験パフォーマンスショー」が開催されます。 毎年大好評「エコ実験パフォーマンスシ…
2018年7月7日(土)〜8月5日(日)の期間中、久留米市京町にある久留米出身の洋画家 坂本繁二郎の生家において「七夕まつり」が開催されます。 坂本繁二郎生家は、久留米市に残っている唯一の武家屋敷であり、平成15年7月に…
久留米市の夏を代表一大のイベントといえば、水の祭典フィナーレの「筑後川花火大会」です。 その「筑後川花火大会」が2018年8月5日(日)に開催されます。 久留米はもとより筑後地区一円の人々に古くから親しまれている花火大会…
「情報追記」2019年11月も開催! 2019年11月、ムーンスター靴のセール情報はこちらをご覧下さい↓ 最新情報はこちらの記事です。↓ ーー下記は2018年6月の情報記事ですーー 2018年6月16日(土)午前中、久留…
2018年7月27日(金)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ Cボックスにおいて、「後藤素子リサイタル エディット・ピアフ物語」が開催されます。 「エディット・ピアフ物語」は、フランスのシャンソンシンガーの…
福岡県久留米市東町にある久留米商店街内(一番街)に「辛麺屋 玄(からめんや げん)」がオープンするようです。 入り口付近にラーメン店と記載されていました。 まだ店舗改装中で、いつオープンかはわかりませんが、来月か、夏頃に…
福岡県久留米市本山1丁目、上津バイパスにあったドラッグストアモリ上津店が、改装終了し、2018年6月30日(土)にオープンします。 これまで近日オープンと掲示されていましたが、正式にオープン日が店舗前に掲示されていました…
RKB毎日放送で放送されている地元企業のドキュメンタリー番組「志、情熱企業」。 その2018年6月16日(土)放送の内容が久留米市山川市ノ上町に本社を置く株式会社 丸信が特集されます。 シール印刷の技術は九州一!業界トッ…
テレビ西日本で毎週日曜17時25分〜17時30分に放送されているドキュメンタリー番組「アジアへの扉」。 「アジアへの扉」は、九州・山口発アジアへ進出している企業を応援する番組です。 その2018年6月17日(日)放送の企…