久留米市福岡県青少年科学館 「名探偵コナン 謎解きチャレンジ 隠された秘宝を見つけだせ!」3月開催
3月12日より福岡県久留米市東櫛原町にある、福岡県青少年科学館において「名探偵コナン 謎解きチャレンジ 隠された秘宝を見つけだせ!」が開催されます。 このイベントでは会場内にある4つの謎を解いて、隠された秘宝を見つけだす…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
3月12日より福岡県久留米市東櫛原町にある、福岡県青少年科学館において「名探偵コナン 謎解きチャレンジ 隠された秘宝を見つけだせ!」が開催されます。 このイベントでは会場内にある4つの謎を解いて、隠された秘宝を見つけだす…
今週末の2月27日(土)に久留米市やご近所 柳川市に関するテレビ番組が放送されます。ちょうど同日に様々、番組が放送されてるということで番組情報をまとめてみました。 久留米市城島町『比翼鶴酒造』テレビ西日本 北部九州4K百…
TVQ九州放送にて毎週土曜日に放送されている「土曜の夜は!おとななテレビ」において2月27日(土)の放送で久留米市の屋台文化についてとりあげられます。 「土曜の夜は!おとななテレビ」のコーナー『おとなな研究所』にて久留米…
本日(2016年2月21日)、久留米市のホームページが大幅にリニューアルしています。 つい最近みたときは変更になってなかったので、ここ最近にリニューアルされているようです。 これまでのホームページと違って、ホームページの…
私が大好きな書道家 武田双雲さんが3月15日(火)、久留米市諏訪野町のえーるピアにおいてセミナーに訪れます。 講演内容は「文字の力 言葉の力 生きる力」となっています。 武田双雲さんは、書道家で有名なだけでなく、『ポジテ…
今日(2016年2月20日)、ゆめタウン久留米2階のナムコのお店「プラボ久留米店」にて大人気ヒーロー 仮面ライダーゴーストがやってくるということで子どもを連れて仮面ライダーゴーストに会ってきました! このイベントは仮面ラ…
久留米市内や久留米周辺では3月に様々なイベントや祭事が開催されます。 1月、2月とイベント・祭事のまとめ記事を書いてきましたが、分かりやすいように3月もイベント・祭事をまとめてみました。 お出かけの際や事前にイベント情報…
2月20日(土)、久留米市城南町にある久留米市民会館において「東方久遠境 久留米市民会館FINALE」「ちかっぱかっぱ」が開催されます。 東方久遠境とは東方Projectの同人イベントです。その東方Project同人作品…
2016年3月12日(土)にJR久留米駅において九州新幹線開業5周年記念イベント「くるっぱマルシェ in 久留米駅」開催されます。 これは、平成23年3月に九州新幹線が開通して、間もなく5周年を迎えるということを記念した…
久留米市の石橋美術館を運営する石橋財団が、同美術館の運営から2016年9月末日をもって撤退します。 財団撤退後の美術館は久留米市が運営することとなっていました。 そのため名称を石橋美術館から「久留米市美術館」と2016年…
昨日(2016年2月13日)、RKB毎日放送にて15時30分~16時24分に「ナイツの九州・沖縄ふるさと納税大合戦!」が放送されました。 放送予告は先日の記事にて書きました。皆さんは番組を見られましたか? 思っていた以上…
あなたは、久留米市宮ノ陣にある五郎丸神社を知っていますか? 私は地元久留米で生まれ久留米市育ちですが、西鉄五郎丸駅があることは知っていましたが、五郎丸神社があるとは知りませんでした。っというよりあとで調べてみたらあれが五…
2016年2月13日(土)にKBCテレビ 「土曜もアサデス。」のコーナー 福岡大研究にて「日本3大酒どころ」久留米が特集される予定となっています。 「土曜もアサデス。」の次回の放送欄(2月13日)を見ると【福岡大研究】実…