久留米市 高良大社に初詣へ!スロープカーに乗ってきました!
本日(2018年1月6日)、久留米市御井町にある高良大社へ初詣に訪れました。 水天宮や日吉神社と1月2日に訪れたあと、高良大社へ向かったのですが、高良大社までの道のりが大混雑していたので、避けて本日に訪れました。 6日と…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
本日(2018年1月6日)、久留米市御井町にある高良大社へ初詣に訪れました。 水天宮や日吉神社と1月2日に訪れたあと、高良大社へ向かったのですが、高良大社までの道のりが大混雑していたので、避けて本日に訪れました。 6日と…
2018年2月7日(水)、福岡県久留米市御井町にある大学稲荷神社において「初午祭(はつうまさい)」が開催されます。 二月の始めの午の日を「初午」と称し、各所の稲荷神社では豊作祈願の祭礼が行われます。 高良山に鎮座する大学…
2018年2月25日(日)、久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいてサイクルファミリーパーク「風の子フェスタ2018」が開催されます。 わなげ大会、スカットボール大会、ビンゴ大会、バンゴルフ、フワフワな…
2018年2月24日(土)、久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいて「第5回 久留米サイクルファミリーパークカップ ランニングバイク大会」が開催されます。 2歳クラス、3歳クラス、4歳クラス、5歳クラス…
12月31日(日)、 福岡県久留米市御井町にある筑後国一の宮 国幣大社 高良大社において「高良大社大晦日」が開催されます。 筑後一の宮、厄除・延命長寿の高良大社の大晦日は、午前中に古神札焼納祭、夕刻に一年の厄を人の紙に託…
2017年12月8日(金)、福岡県久留米市御井町にある大学稲荷神社において「大学稲荷神社 冬籠祭」が開催されます。 大学稲荷神社だいがくいなりじんじゃ、冬籠祭ふいごまつりは一年間の罪穢れを祓い清らかな気持ちで正月を迎える…
2017年11月23日(祝)、久留米市御井町において緑のハイキング「第36回くるめ緑の祭典」が開催されます。 高良山やかぶと山、はぜ並木と久留米の美しい紅葉を楽しむハイキングとなっています。 コースは約7㎞で、はぜ並木コ…
2017年11月19日(日)、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいて「サイクルファミリーパークフェスタ2017」が開催されます。 久留米サイクルファミリーパーク秋の恒例イベントが今年も開催されま…
昨日(2017年9月14日)、久留米市御井町にて特定外来生物の毒グモがセアカゴケグモが発見されています。 成虫1匹が発見され処分されています。なおけが人などはいません。 久留米市では2010年以来、7年ぶりにセアカゴケグ…
2017年10月27日(金)〜28日(土)、29日(日)の三日間、福岡県久留米市御井町にある久留米大学御井学舎において「第52回 あのく祭」が開催されます。 「あのく祭」は久留米大学の秋を彩る学園祭で今年で52回目を迎え…
2017年10月9日(月・祝)~10月11日(水)の3日間、福岡県久留米市御井町にある高良大社において高良山年中最重儀のお祭「高良大社おくんち(秋祭) 」に開催されます。 高良大社例大祭(高良山くんち)は、重陽のお祝いと…
2017年8月27日(日)、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいて「サイクル夏まつり 2017」が開催されます。 この日は子ども(0歳〜中学生まで)の入場料が無料となります。 この日、子どもスカ…
平成29年8月15日(火)、早朝6時から7時30分(予定)、夏の朝のNHKラジオ生放送でお馴染みの「夏期巡回ラジオ体操会」が、10年ぶりに久留米市で開催されます! 「夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会」は、1953年7月…