久留米市田主丸町 貨物自動車と自転車が衝突 自転車の男性が死亡
2018年9月11日(火)、久留米市田主丸町殖木の路上で準中型貨物自動車と自転車が衝突する事故が起きました。 この事故により、自転車に乗っていた久留米市田主丸町の男性(89)が死亡しています。 福岡県久留米市田主丸町 貨…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年9月11日(火)、久留米市田主丸町殖木の路上で準中型貨物自動車と自転車が衝突する事故が起きました。 この事故により、自転車に乗っていた久留米市田主丸町の男性(89)が死亡しています。 福岡県久留米市田主丸町 貨…
※下記は昨年の記事です。↓ 2018年9月17日(月・祝)に久留米市田主丸町にあるGREEN HILL(グリーンヒル)において「Minou de Fes(ミノウデフェス)良音耳納 2018」が開催されます。 ライブ演奏、…
RKB毎日放送で月曜~金曜 9時55分から生放送されている情報番組(福岡県ローカル)『今日感モーニング』。 2018年8月28日(火)の放送で久留米市田主丸のいちじく果樹園が中継されます。 これから旬を迎える果物がいちじ…
つい先日、久留米市田主丸町田主丸にある飲食店「すぐる屋」へ訪れました。 築80年の古民家を改装して2018年3月2日にオープンしたお店です。 オープンすることは以前、記事にしていました。 お昼はお得なランチメニュー、夜は…
2018年11月24日(土)、久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「そよ風ホール名人会」が開催されます。 そよ風ホールに柳家 花緑(やなぎや かろく)さん、柳家 圭花(やなぎや けい…
2018年8月19日(日)午前6時前ごろ、久留米市田主丸町豊城の用水路で74歳の女性が死亡しているのが発見されています。 久留米市田主丸町の用水路で74歳の女性が死亡 誤って転落か 久留米市田主丸町豊城の用水路で近くに住…
2018年9月8日(土)〜9月9日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 ブドウの王様と言われる巨峰から作られたワインを、もっと身近に感じてほしいという思いが込められた毎年恒例になって…
久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を楽しむことができます。 久留米市田主丸町は巨峰栽培発祥の地です。 これまで、ハウスもの、露地ものの「ぶどう狩り」を記事にしました。 いよいよ8月10日から路…
久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地と知られています。 その田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を楽しむことができます。 以前の記事でひと足早くハウスのぶどう狩りがオープンしていることを記事…
2018年8月8日(水)久留米市田主丸町にある河童明神(巨瀬川 中央橋上流)「第33回河童明神夏の大祭「河童まつり」」が開催されます。 久留米市田主丸(たぬしまる)町は、豊かな自然に恵まれ、果物や苗木の産地として知られて…
2018年7月20日(金)〜8月20日(月)の間の金・土・日・月曜日に久留米市田主丸町にあるGREEN HILL(グリーンヒル)において「ビアガーデン」が開催されます。 料理好きなものを注文する”単品オーダー制”で飲み物…
2018年8月から〜11月上旬の期間中、久留米市田主丸町にある「エコファームよこみぞ園」と「星光ファーム旬」において、『いちじく狩り』がスタートします。 町内の園でも栽培されているところはありますが、この2つの園は県内で…
2018年7月7日(土)、久留米市田主丸町にあるJR田主丸駅にカフェ「KAPATERIA(カパテリア)」がオープンしています。 JR田主丸駅は、カッパをモチーフとした駅として有名です。 その駅が老朽化が進んだことと、観光…