「第76回 さつき盆栽展」植木苗木の町 久留米市田主丸町 伝統ある行事
2018年5月20日(日)~27日(日)期間中、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「第76回 さつき盆栽展」が開催されます。 田主丸町は昔から植木・苗木の生産が盛んな町です。ぶどう狩りで有名な「巨峰」は田主…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年5月20日(日)~27日(日)期間中、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「第76回 さつき盆栽展」が開催されます。 田主丸町は昔から植木・苗木の生産が盛んな町です。ぶどう狩りで有名な「巨峰」は田主…
2018年4月29日(日)~5月6日(日)の期間中、久留米市田主丸町において「田主丸花と庭の会オープンガーデン」が開催されます。 田主丸花と庭の会会員16軒(ギャラリー、レストラン、喫茶店等)の個性豊かな庭を一般公開する…
2018年6月2日(土)、久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「九州交響楽団演奏会」が開催されます。 そよ風ホールに九州交響楽団がやってきます。 指揮 梅田俊明氏、チェロ 山本直輝氏…
2018年5月13日(日)、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「グリーンフェスティバル2018」が開催されます。 身近な緑とふれあう場を提供し、緑と自然の大切さをPRするために毎年行われているイベントです。…
先月(2018年3月31日)に久留米市田主丸町にある老舗「石兆亭」が閉店していたことを知りました。 今年で創業47年を迎えましたが、深刻な人手不足が原因で急ですが、閉店となっています。 下記のように「閉店のお知らせ」をし…
2018年4月2日午前と午後に列車との人身事故が2件発生しています。 2日午後、久留米市田主丸町のJR久大線踏切で列車と歩行者が衝突する人身事故 2018年4月2日(月)午後1時40分ごろ、久留米市田主丸町殖木のJR久大…
2018年7月7日(土)、久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「ケロポンズファミリーコンサートinそよ風ホール」が開催されます。 増田裕子(ケロ)と平田明子(ポン)からなるミュージッ…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 その2018年3月23日(金)放送の内容が「今週末酒蔵開き!久留米市田…
2018年3月24日(土)~25日(日)の2日間、久留米市田主丸町内各蔵元にて「たのしまる春まつり2018 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で一年に一度、日本酒、焼酎、ワイン、醤油の4つの蔵元が蔵開きを同時に…
イオンタウン田主丸のそばにある、エム・シー・オイル(株)田主丸SS(ガソリンスタンド)が2018年3月31日(土)をもって閉店します。 店頭に「ガソリンスタンドからのお知らせ」として閉店することを掲示されています。 エム…
本日(2018年3月11日)午前4時47分頃、久留米市田主丸町田主丸で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市田主丸町田主丸 駅東町公民館 南西側付近です。 約40分後の3月11日(日)、午前5時35分に消火されていま…
2018年3月、福岡県久留米市田主丸町田主丸に古民家を改装した飲食店「すぐる屋」がオープンします。 お昼はリーズナブルなランチ、夜は居酒屋として営業するとなっています。 すぐる屋 店舗は古民家を改装 先週(2月中旬)、店…
2018年3月24日(土)~25日(日)の2日間、久留米市田主丸町内各蔵元にて「たのしまる春まつり2018 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で一年に一度、日本酒、焼酎、ワイン、醤油の4つの蔵元が蔵開きを同時に…