福岡くん。八女高校の「学食遠すぎ激ヤバ問題」を徹底調査【12/10】
毎週日曜日 お昼12時35分にFBS福岡放送で放送されている「地元検証バラエティ 福岡くん。」 2023年12月10日(日)放送「地元検証バラエティ 福岡くん。」で県立八女高校の「学食遠すぎ激ヤバ問題」が放送されます。 …
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週日曜日 お昼12時35分にFBS福岡放送で放送されている「地元検証バラエティ 福岡くん。」 2023年12月10日(日)放送「地元検証バラエティ 福岡くん。」で県立八女高校の「学食遠すぎ激ヤバ問題」が放送されます。 …
2023年12月10日(日)~2024年1月18日(木)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「筑後陶芸展・やきもの市」が開催されます。 九州芸文館に現在活躍中の陶芸作家の作品を出品し、筑後の陶芸家の活動を紹介! 会期…
2023年12月1日(金)、2日(土)、3日(日)、8日(金)、9日(土)、福岡県筑後市水田にある山梔窩(さんしか)で冬のライトアップ「#サンシカの冬」が開催されます。 水田天満宮からおよそ100メートル西、「水田中町」…
福岡県筑後市尾島に「博多からあげ暖 船小屋店」が2023年12月2日(土)午前11時グランドオープンします。 からあげグランプリ塩ダレ部門金賞受賞の人気からあげ店が、筑後市にオープン! 12月2日(土)から12月5日(火…
2023年11月25日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第15回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国の、各地に残る神社の奇祭・和太鼓などの伝統音楽・地元ア…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 2023年11月22日(水)、ももち浜ストアのコーナー『AGETATE!」』で福岡県筑後市長浜にある自家製ハムソーセージ専門店「TOBI…
2023年11月25日(土)、福岡県筑後市大字熊野にあるヤンマー建機株式会社 福岡工場で「2023ヤンマー建機 感謝祭」が開催されます。 5年ぶりの開催! いつもは入ることができない九州最大級の建設機械工場の「工場見学」…
2023年11月18日(土)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「九州芸文館開館10周年記念イベント」が開催されます。 平成25年に筑後広域公園内に開設した芸術文化交流施設「九州芸文館」の開館10周年を記念してイベン…
福岡県筑後市長浜にある自家製ハムソーセージ専門店「TOBIKATAYA(トビカタヤ)」。 八女、筑後地区で初!?の自家製ハムソーセージ専門店でドイツの国際コンテストで本場のマイスターにも認められた、本格派のハムソーセージ…
福岡県筑後市尾島に「博多からあげ暖 船小屋店」が2023年12月2日(土)グランドオープンします。 筑後市にからあげ専門店がオープン! 本店は、からあげグランプリ塩ダレ部門金賞受賞店です。 執筆時現在、スタッフを募集され…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 うどんMAPサタデー 2023年11月11日(土)放送で、福岡県久留米市ある『うどんHIRO』と筑後市にある『大福うどん』が放送されます。…
2023年11月11日(土)、福岡県筑後市久富にあるクロレラ工業株式会社九州筑後工場で「第15回クロレラふれあい祭り」が開催されます。 クロレラ入りグリーンカレー・クロレラ入り水餃子の模擬店コーナー(無料)やクロレラ関連…
毎週日曜日、夜11時にMBS/TBS系全国ネットで放送されている「情熱大陸」。 情熱大陸 2023年11月5日(日)放送で、竹あかり演出家 池田親生さん(福岡県筑後市生まれ) 、三城賢士さん(熊本県阿蘇市生まれ)が放送さ…