星の花公園 シャクナゲまつり 3万本の和洋のシャクナゲが咲き誇る
2019年3月30日(土)~4月29日(月・祝)の期間中、福岡県八女市星野村にある星の花公園において「星の花公園シャクナゲまつり」が開催されています。 星の花公園は、九州最大級の広さ3万坪もあり、この時期、3万本の色鮮や…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年3月30日(土)~4月29日(月・祝)の期間中、福岡県八女市星野村にある星の花公園において「星の花公園シャクナゲまつり」が開催されています。 星の花公園は、九州最大級の広さ3万坪もあり、この時期、3万本の色鮮や…
今日(2019年3月29日)、久留米市田主丸町森部にある桜の名所「田主丸平原古墳公園」へ花見に訪れました。 田主丸平原古墳公園には約800本の桜の木があり、久留米市内で花見をするなら訪れたいおすすめスポットです。 ちょう…
2019年3月29日(金)、久留米市草野町草野にある発心公園の桜が満開を迎えているということで訪れてみました。 発心公園は、久留米藩主や夏目漱石も愛したといわれる久留米市の桜の名所です。 この花見の時期の週末は渋滞ができ…
今日(2019年3月29日)、福岡県久留米市田主丸町地徳にある内山緑地株式会社の敷地内のしだれの桜を見てきました。 3月28日、内山緑地のホームページに『シダレザクラ見頃になりました』と記載されていたので訪れてみました。…
今日(2019年3月29日)、午前中に久留米市東合川干出町にある中千出公園の桜を見てきました。 ゆめタウン久留米の裏側、いづみの湯を通り過ぎて筑後川土手沿いを進むと桜並木があります。 満開のときは一際目立って脇見運転して…
早いもので今週末が3月最後の週末となります。 あちこちで桜も開花し、今週末くらいからいよいよ、お花見にちょうど良い頃だと思います。 さて、今週末に久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。 そこで久留米ファンで…
2019年3月16日(土)から4月6日(土)の期間中、久留米市荒木町にある鷲塚公園にて「鷲塚公園桜まつり」が開催中です。 久留米市荒木町にある「鷲塚公園わしづかこうえん」は桜の名所として知られていて、約150本のサクラを…
春と言えば「桜」。花見の季節ですね〜。 2020年3月21日に、福岡管区気象台が福岡の桜の開花宣言をしました。 今年の開花は、平年(3月23日)より2日早く、昨年(3月21日)より同じ開花となっています。 開花とは、花が…
2019年4月14日(日)~5月5日(日)の期間中、福岡県小郡市福童にある大中臣神社において「将軍藤まつり」が開催されます。 和様唐様の楼門で有名な大中臣神社の境内に咲く藤は、樹齢が650年と推定されていて、1970年に…
2019年3月23日(土)から4月7日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「春の花まつり2019 SAKURAまつり」が開催されます。 毎年この時期、石橋文化センター園内の桜 約150本が開花し見…
2019年3月31日(日)、福岡県筑後市一条にある石人山古墳において「第31回 石人まつり」が開催されます。 石人山古墳(せきじんさんこふん)は、筑後市から広川町にかけて存在する大型の前方後円墳で、今から約1500年前に…
2019年4月6日(土)久留米市城島町楢津にある町民の森公園において「第8回 城島町民の森公園桜まつり」が開催されます。 城島町民の森には約200本の桜があり、例年この時期に開花を迎えます。 この開花時期に合わせて「酒造…
2019年4月15日(月)~4月28日(日)の期間中、福岡県柳川市三橋町中山にある中山熊野神社と立花いこいの森公園において「第16回 中山大藤まつり」が開催されます。 柳川春の花イベントとして毎年開催されている「中山大藤…