市民大感謝祭市場まつり 久留米市中央卸売市場で開催!マグロの解体ショーなどあり!
2017年10月8日(日)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場において「市民大感謝祭市場まつり」が開催されます。 この日、普段は入ることができない久留米市中央卸売市場が開放され、子どもから大人まで世代を問わ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年10月8日(日)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場において「市民大感謝祭市場まつり」が開催されます。 この日、普段は入ることができない久留米市中央卸売市場が開放され、子どもから大人まで世代を問わ…
以前の記事で、コナズ珈琲がオープンしたことは記事しました。 コナズ珈琲 久留米店が2016年4月にオープンして以来、今も多くのお客さんが訪れている人気店となっています。 コナズ珈琲 久留米店はオープン当初は久留米店が九州…
福岡県久留米市諏訪野町にあった洋食店の「紀しん」が復活することは、以前の記事(2017.06.28)に記載しました。 洋食家 紀しんは、平成29年7月3日(月)に営業を再開しオープンしています。 店舗前を何度か通ったとき…
福岡県久留米市諏訪野町にあった洋食店の「紀しん」が復活するようです。 2016年7月31日、久留米市諏訪野町の洋食亭 紀しんで火事が発生し、火は約15〜20分で消し止められましたが、お店はその後、解体されていました。 そ…
平成29年7月2日(日)、久留米市諏訪野町にある木下楽器店 すわの町センターにおいて、「すわの祭り 木下楽器店 先生のミニライブ!」が開催されます。 先生のミニライブでは、藤本英生 講師(ドラム)、波多江真帆 講師(ヴォ…
福岡県久留米市諏訪野町にある「銀のすぷーん」久留米本店にて平成29年6月5日(月)から平成29年7月15日(土)までの日曜をのぞく期間「スペシャルケーキセット」イベントが開催されます。 「スペシャルケーキセット」では「A…
2017年3月2日(木)、福岡県久留米市諏訪野町にある、えーるピア久留米において言語学者で有名な金田一 秀穂氏のセミナーが開催されます。これは熊本地震災害チャリティー事業として公益社団法人久留米市生きがい健康づくり財団が…
2017年2月23日(木)、福岡県久留米市諏訪野町にある、えーるピア久留米においてJAくるめ文化セミナーが開催されます。そのJAくるめ文化セミナーで元衆議院議員・杉村太蔵さんが講師として登場します。 杉村太蔵さんは、衆議…
2月11日(土)、久留米市諏訪野町のある久留米市中央卸売市場において「市民大感謝祭 市場まつり」が開催されます。 これは消費者への日頃の感謝と市場の活性化を目的とした生鮮食料品の販売等を行う卸売市場のお祭りです。 マグロ…
スターバックスをカはじめ、カフェではフリーのWi-Fiスポットが多くなってきましたね。 カフェでのんびりインターネットを楽しむことができるのでこういったカフェが増えるとコーヒーや軽食を楽しみながら利用することができます。…
丸亀製麺を手がけるTORIDOLL(とりどーる)が「コナズ珈琲 久留米店」を久留米市諏訪野町に4月オープンしました。 埼玉県ふじみ野市と大阪府寝屋川市の2店舗あるのですが、なんと久留米市に3店舗目としてオープンします。九…
先日、私が大好きな書道家 武田双雲さんが3月15日(火)、久留米市諏訪野町のえーるピアにおいてセミナーに訪れると記事しました。 セミナーは246名と定員が決まっており、抽選【応募締切はいずれも2月28日(日)】となってい…
私が大好きな書道家 武田双雲さんが3月15日(火)、久留米市諏訪野町のえーるピアにおいてセミナーに訪れます。 講演内容は「文字の力 言葉の力 生きる力」となっています。 武田双雲さんは、書道家で有名なだけでなく、『ポジテ…