「安い店は地元で聞け!久留米編」久留米でお得情報満載、鮮魚も黒毛和牛も格安!タダイマ
毎週月曜日〜金曜日、午後3時40分 RKB毎日放送で放送されている「タダイマ!」。 2025年1月9日(木)放送 タダイマ!で「安い店は地元で聞け!久留米編」が放送されます。 シリーズ「安い店は地元で聞け!」久留米もお得…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週月曜日〜金曜日、午後3時40分 RKB毎日放送で放送されている「タダイマ!」。 2025年1月9日(木)放送 タダイマ!で「安い店は地元で聞け!久留米編」が放送されます。 シリーズ「安い店は地元で聞け!」久留米もお得…
福岡県久留米市原古賀町に「スパイスカレーとせいろ蒸し ナッツココ」が2025年1月9日(木)オープンします。 福岡県久留米市中央町にあった健康のためのカレーとスイーツの店「ナッツココ」が2024年12月31日をもって閉店…
福岡管区気象台発表によると福岡県では、2025年1月8日夜遅くから1月10日午前中にかけて大雪となるおそれがあります。 九州北部地方では、1月9日から10日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ…
福岡県久留米市大善寺町宮本に「ふみごはん」が2025年1月8日(水)オープンします。 上級麹士が手がける発酵ランチのお店がオープン! 調理師の経験と上級麹士の知識を活かして手作り味噌や麹調味料を取り入れたお野菜たっぷりほ…
2025年1月11日(土)、 佐賀県三養基郡みやき町白壁にある白石神社内広場で「ほんげんぎょう」が開催されます。 ほんげんぎょうは、お正月飾りやしめ縄・門松・書き初めを持ち寄り、松明と一緒におたき上げを行う一年の幸せと無…
2025年1月8日 (水) 、テレビ東京系列「何を隠そう…ソレが!」で『ニッポン全国“道の駅”ランキング』が放送されます。 バスガイド100人に聞いたニッポン全国“道の駅”ランキング!何回も通うバスガイドさんだからこそ知…
2025年1月11日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センター内の遊園地 スカイパーク久留米で「お正月乗り放題」が開催されます。 久留米市鳥類センター内にある遊園地で普段、乗り物チケットで遊ぶものが、フリーパス1枚…
2025年1月8日 (水) 、NHK総合「歴史探偵」で『戦国ご当地大名シリーズ 立花宗茂』が放送されます。 初代柳川藩主(現在の福岡県柳川市)「立花宗茂」が取り上げられます。 戦国ご当地大名シリーズ第5弾、九州の立花宗茂…
福岡県久留米市本町にある「Minori kitchen(みのりきっちん)」が2025年1月末日をもって閉店することを公表されています。 原材料価格の高騰、その他色々な事情が重なり、現店舗での営業継続が難しいという判断に至…
2025年1月7日(火)14時52分頃、福岡県みやま市瀬高町小川で火災がありました。 消防出動情報によると場所は、みやま市瀬高町小川 金栗八幡神社付近で火災が起きています。 消防が消火にあたり、15時11分頃、ほぼ鎮火し…
毎週月曜日〜金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2025年1月7日…
2025年1月11日(土)、12日(日)、13日(月祝)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「九州芸文館 筑後やきもの市」が開催されます。 九州芸文館のある筑後地域は、古くからお茶の伝統文化の盛んな地域です。伝統的な…
2025年1月6日、21時15分頃、 福岡県久留米市御井町付近で女性が歩道を歩いて帰宅していたところ、見知らぬ男から「パンストを売って欲しい」等と声をかけられる事案が発生しました。 男は年齢30歳くらい、身長180センチ…