久留米市内の小学校や高校でインフルエンザによる学級閉鎖
福岡県久留米市は久留米市保健所あてに届出があったインフルエンザ様疾患による学級閉鎖等を発表しています。 久留米市立上津小学校の4年生、津福小学校の4年生、祐誠高等学校の1年生と3年生で学級閉鎖となっています。 久留米市内…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市は久留米市保健所あてに届出があったインフルエンザ様疾患による学級閉鎖等を発表しています。 久留米市立上津小学校の4年生、津福小学校の4年生、祐誠高等学校の1年生と3年生で学級閉鎖となっています。 久留米市内…
2023年1月21日(土)、矢部川中ノ島公園南側(船小屋・矢部川放水路)で「くすべえの森わいわいマルシェ」が開催されます。 矢部川をはさむ みやま市・筑後市を中心に、35の人気店やキッチンカーが集結!子供も楽しめるワーク…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2023年1月1…
食べログが福岡県久留米市にある定食のお店47件の中から『久留米 定食・食堂 人気ランキングTOP20』を発表!(2023年1月1日更新) 久留米 定食・食堂 食べログ 人気ランキングTOP20のお店を紹介します。 1位 …
今日、2023年1月17日(火)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が336人確認されています。 福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は6339人。内訳は福岡市1832人、北九州市1094人、…
福岡県大牟田市旭町 ゆめタウン大牟田2Fの「verde(ベルデ)ゆめタウン大牟田店」が2022年1月29日(日)をもって閉店となります。 閉店のお知らせを公表されています。 現在、閉店売り尽くしセールを行われています。 …
2023年1月28日(土)~2月14日(火)の期間中、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「ミュージアムバレンタイン2023」が開催されます。 バレンタインコンサート(2/11)やワークショップ、フラワーバレンタ…
毎週土曜日 夜8時にTVQ九州放送で放送されている「ちょっと福岡行ってきました!」。 有名芸能人の仲良しコンビが福岡県を日帰りで旅する番組!行き先はクジで決定の出たトコ勝負!地元の人から情報を得て、その街のグルメや名所、…
今週、2023年1月16日(月)から1月22日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 期間限定オープンのお店情報も記載…
2023年1月16日(月)、福岡県久留米市は久留米市保健所あてに届出があったインフルエンザ様疾患による学級閉鎖等を発表しています。 成田山幼稚園の年少と年長、久留米市立上津小学校1年生、荒木小学校の4年生、祐誠高等学校の…
今日、2023年1月16日(月)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が134人確認されています。 福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は2007人。内訳は福岡市333人、北九州市637人、久留…
福岡県大牟田市にある世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である三池港では、毎年1月と11月の年2回、日没の方位が247度前後となる約10日間は、三池港の航路先端から閘門を抜け三池港展望所までほぼ一直線に夕日の…
2023年1月17日(火)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)で「初観音・柴燈護摩供(さいとうごまく)火渡り」が行われます。 約45~46年前から行われている如意輪寺の「火渡り」は、1年を幸せに過ごすための新…