ナニコレ珍百景 久留米 名人芸?一輪車に乗りギター弾き語りする70歳
テレビ朝日系列で日曜日18時30分に放送されているナニコレ珍百景。 その2019年11月10日(日)の放送「ナニコレ珍百景」が福岡・久留米…名人芸?一輪車に乗りギター弾き語りする70歳となっています。 久留米市の久留米百…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
テレビ朝日系列で日曜日18時30分に放送されているナニコレ珍百景。 その2019年11月10日(日)の放送「ナニコレ珍百景」が福岡・久留米…名人芸?一輪車に乗りギター弾き語りする70歳となっています。 久留米市の久留米百…
2019年11月3日(日)、各地方にいる、ゆるーいキャラクター『ゆるキャラ』のグランプリ「ゆるキャラ®グランプリ2019 in しあわせ信州 NAGANO」が開催され、投票結果が発表されました。 ゆるキャラ®グランプリ2…
今日(2019年11月3日)、久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場及び久留米市地方卸売市場水産物部において開催された「久留米市制施行130周年記念 市民大感謝祭 市場まつり」へ訪れました。 年に1度 久留米市中央卸…
2019年11月3日(日)16時14分頃、久留米市東櫛原町付近で車両火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、久留米市東櫛原町 二千年橋南交差点西側付近で車両火災起きています。 消防が消火にあたり、16時26分…
2019年11月9日(土)、11月16日(土)の2日間、久留米市城島町にある池亀・筑紫の誉・比翼鶴・瑞穂錦において「城島郷・酒街道をゆく」が開催されます。 「城島郷・酒街道をゆく」は、無料シャトルバスに乗って酒蔵巡りし、…
2019年11月3日(日)10時より、福岡県筑後市大字尾島にある「川の駅船小屋恋ぼたる温泉館」が営業を再開します。 2019年8月末に九州北部を襲った大雨の影響により、浸水被害で営業を休止していました。 再開イベントとし…
2019年11月2日(土)、佐賀県佐賀市の中央通りで開催された「東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード」を見に行ってきました。 佐賀インターナショナルバルーンフェスタが、40周年記念で節目の催しということで「東京ディ…
佐賀県三養基郡基山町にある天台宗別格本山 大興善寺は紅葉の名所です。 つづじ寺としても有名ですが、紅葉も有名です。 毎年、11月中旬から12月上旬まで紅葉が見頃となります。 この期間中、もみじコンサートや、きやま門前市「…
2019年11月10日(日)、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖 1Fウェルカムコートおいて「ANZEN漫才お笑いスペシャルライブ」が開催されます。 世界の果てまでイッテQ!などテレビでおなじみの「みやぞん」が鳥栖市にやって…
2019年10月31日(木)午後7時35分ごろ、久留米市梅満町でつきまとい事案が発生しています。 久留米市梅満町で小学生男児が見知らぬ男からつきまとわれる【注意】 2019年10月31日(木)午後7時35分ごろ、久留米市…
2019年11月1日(金)から11月4日(月)の4日間、久留米市三潴町高三潴にあるみづま駅で「秋の収穫祭」が開催されます。 マグロの解体ショーや、収穫祭限定の商品販売、くじ引き抽選会、野菜大ご奉仕など行われます。 この他…
朝晩かなり涼しくなり、秋らしくなってきましたね。 さて、今週末は文化の日ということで、3連休という方が多いのではないでしょうか。 3連休(11月2日、3日、4日)の期間、久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます…
2019年11月1日(金)から5日(火)の期間中、久留米市田主丸町にある月読神社境内(つきよみじんじゃ)において「第66回 菊花展」が開催されます。 月読神社で毎年開催される歴史ある菊花展です。 菊朋会会員が丹精を込めた…