久留米市「第28回 田主丸花火大会」中止に。
2017年8月20日(日)、福岡県久留米市田主丸町菅原の片の瀬公園筑後川河川敷において「第28回 田主丸花火大会」が開催される予定でしたが7月20日に中止が発表されました。 久留米市「第28回 田主丸花火大会」中止に。 …
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年8月20日(日)、福岡県久留米市田主丸町菅原の片の瀬公園筑後川河川敷において「第28回 田主丸花火大会」が開催される予定でしたが7月20日に中止が発表されました。 久留米市「第28回 田主丸花火大会」中止に。 …
2017年8月26日(土)、27(日)の2日間、福岡県久留米市百年公園にある久留米リサーチ・パークにて、「久留米ハンドメイドフェスタ10」が開催されます。 6月にも開催された「久留米ハンドメイドフェスタ」。大好評により8…
巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地としられる久留米市田主丸町。 この田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り」を楽しむことができます。 以前の記事でひと足早くハウスのぶどう狩りがオープンしていることを記事にしました。 今回は…
2017年7月27日(木)〜9月3日(日)の期間、福岡県北九州市小倉北区にある西日本総合展示場において「からだのひみつ大冒険2017」が開催されます。 2014年夏に12万人が訪れた『からだのひみつ大冒険』がパワーアップ…
2017年7月29日(土)〜11月5日(日)の期間中、福岡県久留米市野中町にある、久留米市美術館において「じっと見る」ブリヂストン美術館収蔵作品よりの展覧会が開催されます。 画家や彫刻家の熱いまなざしに注目して、石橋コレ…
平成29年7月19日(水)~8月1日(火)の期間限定、福岡県福岡市博多区博多駅中央街にある博多マルイ 1F イベントスペースにおいて「アルプスの少女 ハイジフェア」が開催されます。 LINEスタンプやTVアニメで話題のち…
2017年8月11日(金)、福岡県大川市大野島筑後川総合運動公園付近において「第62回 大川花火大会」が開催されます。 今年で62回を迎える大川市花火大会、約5000発が打ち上げられます。 この花火大会は、会場付近に高い…
2017年8月27日(日)、福岡県柳川市にある柳川市学童農園「むつごろうランド」周辺において『第19回 有明海花火フェスタ』開催されます。 2尺玉を含む約8000発の花火が打ち上げられ、超ワイドスターマイン「スカイナイア…
福岡県北九州市若松区にある響灘緑地(グリーンパーク)において平成29年7月22日(土)〜9月3日(日)の期間中、「グリーンパークサマーカーニバルinKITAKYUSHU」が開幕します。 「グリーンパークサマーカーニバルi…
2017年8月8日(火)〜8月13日(日)の期間中、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場において九州の元気な食のエンタメが大集合!「九州うまいものフェスティバル!」開催されます。 この日、九州最大級のクラフ…
九州最大級のクラフトビールの祭典「九州ビアフェステバル 2017」が今年も久留米市で開催が決定! 2017年8月8日(火)〜8月13日(日)までの期間中、久留米シティプラザ六角堂広場で開催されます。 久留米では2回目の開…
2017年7月20日(木)~8月20日(日)の期間中、福岡市博多区にある福岡アジア美術館において「おいでよ!絵本ミュージアム2017」が開催されます。 夏休みの子どものための文化事業として、2007年から毎年、福岡アジア…
毎年8月5日から7日の3日間、福岡県久留米市にある全国に鎮座する水天宮の総本宮で「水天宮夏大祭」開催されます。 水天宮は、水の神・川の神として、また安産の神、子どもの守護神として崇拝されています。 8月5日、8時から神事…