TVQ 「雨ニモマケズ、」福岡県柳川市!柳川のひまわり園など放送
TVQ九州放送にて毎週日曜日、午前11時に放送されている「雨ニモマケズ、」。 謎のスーパーカブおじさん朝倉幸男(本名 町田隼人:朝倉郡筑前町出身)がたくさんの「ありがとう」をかみしめる笑顔の25分番組です。 その2018…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
TVQ九州放送にて毎週日曜日、午前11時に放送されている「雨ニモマケズ、」。 謎のスーパーカブおじさん朝倉幸男(本名 町田隼人:朝倉郡筑前町出身)がたくさんの「ありがとう」をかみしめる笑顔の25分番組です。 その2018…
2018年8月15日(木)、福岡県警久留米警察署は午前7時ごろ、久留米市諏訪町の国道で酒気帯び運転の疑いで少年(18)を現行犯逮捕しています。 久留米警察署 久留米市の少年を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 少年(18)は…
久留米市や鳥栖市、熊本県や広島県などで事務所荒しや車上狙いなどを100件以上繰り返したとして久留米市在住の男4人が逮捕されています。 被害総額1,300万超えています。 4人は生活費や遊興費のためにやったと容疑を認めてい…
福岡県久留米市東櫛原町に本社をおく丸永製菓株式会社は、2018年9月10日(月)に新商品「おとぼけくんカップ」を発売することをホームページにて発表しています。 おとぼけくんカップ 九州で1979年に発売以来、ロングセラー…
台風第15号は、8月14日(火)20時には宮崎市の東南東約240キロの海上を1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいるものと推定されています。 台風が予報円の中心付近を進むと、8月15日(水)未明に九州南部に上陸し、…
毎月最後の日曜日に久留米市の明治通り沿いアーケードにおいて「くるめ日曜市」開催されています。 「くるめ日曜市」とは、“ここでしか買えない筑後がある”をテーマに、地元でとれるもの、地元で作られるものを集めたマーケットであり…
いや〜今日も暑いですね。 気象庁の発表によると2018年8月13日(月)の久留米市の最高気温は39.5度、全国2位の暑さとなっています。 さらに観測史上1位の値も昨日に続き更新しています。 気象庁|最新の気象データ なに…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2018年8月17日(金)放送の舞台が八女市黒木町となっています。 2018年3月9日以来「八女市」へ…
8月のお盆時期ですが、毎日、暑いですね〜。 気象庁が発表している今日の全国観測値ランキング(2018年8月12日)で福岡県久留米市が38.6度と全国3位!観測史上1位の値を更新する暑さを記録しています。 久留米市 今日の…
2018年8月10日(金)午後8時頃、久留米市荒木町付近でわいせつ事案が発生しています。 久留米市荒木町付近 公然わいせつ事案発生【変質者注意】 2018年8月10日(金)午後8時頃、久留米市荒木町付近で男が通行中の女性…
2018年8月18日(土)、19日(日)の二日間、福岡県朝倉市杷木にある原鶴温泉はらづる川の広場にて「第5回 あさくら絆フェスティバル」が開催されます。 今回で第5回目を迎えるあさくら絆フェスティバルでは、「音楽が復興の…
2018年8月10日(金)、久留米市保健所は久留米市内の10代の女子生徒からO121(腸管出血性大腸菌)とベロ毒素検出したと発表しています。 久留米市では8月5日にも久留米市内の男児(4)からO121(腸管出血性大腸菌)…
本日(2018年8月10日)、佐賀県鳥栖市神辺町字下川原に炙り牛肉専門店『肉釜うどん 鳥栖店』がニューオープンしました。 オープンすることは以前、記事にしていました。 讃岐うどん専門店『丸亀製麺』を運営するTORIDOL…